写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

18-105 18-105 ファン登録

朝靄の中から

朝靄の中から

J

    B

    定番構図ですが・・・ 朝靄が消え綺麗な映り込みが出てきました。

    コメント33件

    Teddy_y

    Teddy_y

    気持ちの良いシンメトリー構図で、美しい秋を切り取られていますね。 鏡の様な水面への映り込みの美しさは絶品です。

    2012年11月03日09時14分

    m-hill

    m-hill

    まさに鏡面、とても美しい水辺の彩ですね。 定番には定番の良さがあると思います!!

    2012年11月03日11時02分

    kent1

    kent1

    クリアーな映り込みと紅葉の描写が相まって綺麗な風景ですネ。

    2012年11月03日11時39分

    ブルSSS

    ブルSSS

    定番でもいいものはいいですね 湖の青さが透き通った季節感を出していますね。

    2012年11月03日13時28分

    button

    button

    透明感のあるショット、美しさの極みですね。

    2012年11月03日18時13分

    梵天丸

    梵天丸

    なんという完璧な水鏡・・ こんな静かな水面があるのですね。 水面に少し残る朝霧も素敵です!!

    2012年11月03日18時20分

    18-105

    18-105

    Teddy_y様へ コメントありがとうございます。 日の出直後は朝靄で見えなかったのですが、 帰り際こんな表情を見せてくれました。

    2012年11月03日21時22分

    18-105

    18-105

    m-hill様へ コメントありがとうございます。 そう言って貰えると有難いです(^^)

    2012年11月03日21時27分

    18-105

    18-105

    kent1様へ コメントありがとうございます。 もう少し紅いとよかった・・・など 欲を言えばきりがありませんが今の時季には珍しい快晴でラッキーでした。

    2012年11月03日21時29分

    Usericon_default_small

    sbts

    津軽富士見湖でしょうか。 すごい写りこみです!!

    2012年11月03日21時30分

    18-105

    18-105

    ブルSSS様へ こちらへもコメントありがとうございます。 こちら青森は冬が近づくにつれて空気が澄んで来ています。

    2012年11月03日21時33分

    18-105

    18-105

    button様へ コメントありがとうございます。 気温が低く、空気が澄んでいるという 絶好の環境に助けられました。

    2012年11月03日21時43分

    18-105

    18-105

    梵天丸様へ コメントありがとうございます。 朝霧に気づいて頂いて嬉しいです!! この一枚を選んだ理由がそこだったんです。

    2012年11月03日21時48分

    18-105

    18-105

    sbts様へ コメントありがとうございます。 御察しの通り富士見湖です。舞橋を撮って帰り際、 あまりに綺麗だったのでもう一度三脚を広げた次第です(^^)

    2012年11月03日21時51分

    キンボウ

    キンボウ

    映り込みがくっきりですね^^ とても素敵です。

    2012年11月04日01時10分

    白狐©

    白狐©

    職場の同僚がこのレンズ最近入れたような 職場ではキヤノン私だけなんですよね~

    2012年11月04日23時40分

    18-105

    18-105

    キンボウ様へ こちらへもコメント有難うございます。 早朝で条件が整っていたのでクッキリ撮ることが出来ました。

    2012年11月05日00時02分

    18-105

    18-105

    茜様へ 水温が低いのでいつもの水面とは思えない位の鏡面になっていました。 苦手な早起きして良かったです。

    2012年11月05日00時05分

    18-105

    18-105

    kato様へ こちらへもコメントありがとうございます。 katoさんの愛機5DMark2・・・ 実は欲しいんです。でも買えません(>_<) のでこの機材でしばらくは精進します(^^)

    2012年11月05日00時08分

    大目付

    大目付

    水に綺麗に映り込んでいますね~!風がない時を狙うのはとても難しいですね。凄く綺麗な景色です。

    2012年11月05日17時33分

    momo-taro

    momo-taro

    見事な写り込み(^O^)/ 紅葉の映り込みを撮るのが大きな目標ですが、 なかなか機会がありません(>_<)

    2012年11月05日21時44分

    18-105

    18-105

    大目付様へ コメントありがとうございます。 風がない時を狙うのは難しいですよね。 ここ日中はバス釣りで大賑わいです。 朝狙いで良かったです。

    2012年11月05日22時48分

    18-105

    18-105

    momo-taro様へ コメントありがとうございます。 今年は天気に恵まれず紅葉撮りは逃してしまいました(>_<) momo-taroさんの映り込み作品がどういう表現になるのか楽しみです。

    2012年11月05日22時52分

    眠いのは夜更かしのせい

    眠いのは夜更かしのせい

    私はいつの間にか山歩きの荷物の重量の大半がカメラの重量になっていました笑 見事なシンメトリー、こんな紅葉こちらにはまだありません;; 素晴らしいです。

    2012年11月05日23時12分

    18-105

    18-105

    眠いのは夜更かしのせい様へ 数々のコメントありがとうございます(^^) 私もバックパックを2気室の物に替え、上はすべてカメラ機材のスペースと化してますよ(^^)v 暖かい所にお住まいのようですね。 こちらではもう岩木山・八甲田連峰のピークは雪化粧ですよ。 愛用の山専ボトルが手放せなくなる季節です。

    2012年11月05日23時29分

    18-105

    18-105

    黒おじさん様へ アドバイスありがとうございます。 ND400今度の給料日に購入してきます!! 本当にありがとうございましたm(__)m

    2012年11月08日20時44分

    BO~RA

    BO~RA

    始めまして 定番でもこれだけ綺麗な写り込みを見事に捉えて素敵です。

    2012年11月09日23時18分

    18-105

    18-105

    BO~RA様へ はじめまして!(^^)!ご訪問、そして嬉しいコメントありがとうございます。

    2012年11月10日09時21分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    初めまして。 ポニョです・・(・_;☆\(-_-)ナンデヤネンッ 冗談が過ぎました。スミマセン。 このお写真、上下反転しても判らないくらい綺麗です。 写り込みもこれだけ綺麗な写り込みはあまり目にしたことがありません。 お見事(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

    2012年11月12日00時29分

    18-105

    18-105

    ☆yuki☆様へ オオっ美脚の☆yuki☆さんいらっしゃいませ!(^^)!。。。 ではなくてコメントありがとうございます。 「お見事」有難く頂戴しますね(^^)v

    2012年11月13日00時28分

    18-105

    18-105

    *りりこ様へ コメントありがとうございます。 条件が整ってくれたおかげですね(^o^) でも嬉しいです!!ありがとうございます。

    2012年11月14日22時00分

    hatto

    hatto

    訪問遅れています。済みません。 朝靄が途切れる瞬間でしょうか。でもそれが何とも素敵な雰囲気作りをしてくれました。この素晴らしい風景に華を貰えた感じがします。

    2012年11月15日05時05分

    18-105

    18-105

    hatto様へ ご訪問ありがとうございます。 靄がすっと消え始めた時でした。 消える前に何とか撮れて良かったです(^^)

    2012年11月15日23時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された18-105さんの作品

    • 御岩木山
    • 秋の足音
    • 夕陽
    • 蔦沼の秋
    • 田んぼアート2015
    • 静寂の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP