りんごろう
ファン登録
J
B
久々に猫が寄ってきてくれました。 撫でてあげると目を見つめてくれます。 あぁ、至福! 撮影は新型が出て安くなったPowerShot S100。 その総合性能バランスの高さに感激しています。
下町のゾロさん> 初めまして。 私も別の病で体が完全には思う通りに動かせない障害があります。 空白の期間はその症状が悪化したため、カメラを持って外出することがほとんど出来なかったからです。 私はコンパクトデジカメもデジタル一眼もそれぞれ良い面/悪い面があり、自分の撮りたいイメージが実現出来るカメラならば買い換えも買い増しもあって良いと考えています。 何かしらの障害を持つ人達は、美しいシーンを切り取り心を潤わせる事が出来る自分に合ったより良いカメラに出会う事が健康な人以上にとても重要です。 重いカメラを持ち上げる事自体が出来なかったり、レンズの交換作業自体が困難だったり、ファインダーをのぞく体勢すらとれなかったりと人には様々な障害があるので、各人の出来る最大の力を引き出せる機種を探し当てることはなかなか大変ですが、経済的に余裕があり己の信念に反しないのであれば、たくさんのデジカメを経験してこれぞ自分の力を最大限に引き出せるベストカメラだと思える機種に絞り込む過程は必要だと考えるのです。 より上を目指すとか高性能をという意味でなく、自分の人生をより幸せに感じるためのツール選びならばそれはそれで素晴らしいチャレンジと自分はとらえています。 長文の返信、失礼しました。
2012年11月03日15時59分
SeaManさん> 知らない猫さんだったのですが、私を見つけたら真っ直ぐに寄ってきてくれました。 動物が心を許して寄ってきてくれるのはとても嬉しいですね。
2012年11月05日09時54分
下町のゾロ
初めまして。ゾロと申します。 ネコが可愛いなと思いながらもパラパラとページを繰っていってしまいました。 でも印象に残りネコに戻りました。りんごろうさんのページを拝見するとわたしと 同じPowerShotを使っていらっしゃるので驚きました。わたしも素晴らしいカメラ だと思っております。超望遠からマクロまですごいです。少しの不満はマクロで わたしがやろうとしている事が出来なかったことです。何でも写します。初心者なので よろしくお願いします。このネコちゃんとさくらの間の空白はどうされていたのですか? まわりの人たちはどんどんデジタル一眼の素晴らしさを表現してくれますがわたしは 一度使ったすぐ廃棄というのはいやなのです。小さくてレンズの交換も必要ない 素晴らしいこのカメラを大事にします。お互いずーっとこのサイトに投稿していきましょう。 今後ともよろしくお願い致します。
2012年11月03日10時57分