写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

玉蟲大王 玉蟲大王 ファン登録

Abstract Photo/No.20120714

Abstract Photo/No.20120714

J

    B

    コメント11件

    G2

    G2

    わ、なんだかカッコイイです。 こういう都会的なワンシーンを、かっこ良く切り取るセンスが私には足りないので、 ますます、羨ましいです^^;

    2012年11月02日18時15分

    atsushisw

    atsushisw

    光が激しく横から差し込んで、ドラマ性が高まっていますね。 ヤンキーが書いた落書きさえドラマティック。

    2012年11月02日19時06分

    Rie*

    Rie*

    カッコいい! 出来ないはずの隙間を開けて中を覗いてみたくなります^-^

    2012年11月02日22時29分

    hiroo

    hiroo

    こういう被写体を発見するセンスが素晴らしいです。 シンプルな上手い切り取りですね。

    2012年11月03日00時25分

    ぐりーんはーと

    ぐりーんはーと

    シンプルさ とても好きです 文字が書かれてある部分から別世界へ行けそう…

    2012年11月03日22時17分

    玉蟲大王

    玉蟲大王

    G2さん、コメントありがとうございます。 ぼくは仕事で都心に出ますが、住んでいるところは 秋になるとカラスウリやアケビなどがその辺で実るという 田舎なのです。この写真も、近くのフクロウの住む公園まで 散歩に行っての帰りに撮ったものなんですよ。

    2012年11月09日19時42分

    玉蟲大王

    玉蟲大王

    atsushiswさん、コメントありがとうございます。 ヤンキーさんなんですか、この手の落書きするのは? どうしてこういう落書きするんでしょうね~、 ルーツは何なのかなぁ?

    2012年11月09日19時44分

    玉蟲大王

    玉蟲大王

    Marcusさん、コメントありがとうございます。 ぼくはもともと温かみのある抽象絵画などが好きなんです。 幾何学的であんまりクールなのはダメですけど。 写真も有機的なのが好きですね~。

    2012年11月09日19時48分

    玉蟲大王

    玉蟲大王

    Rie*さん、コメントありがとうございます。 よく見ると、ちょっと不思議な壁なんですよね。 斜めの、後から修復したと思しき部分に落書きがあるわけですけど、 もともとの壁の表面で、その落書きが途切れちゃってるって、 何だかあべこべのような気がするですけれど・・。

    2012年11月09日19時51分

    玉蟲大王

    玉蟲大王

    hirooさん、コメントありがとうございます。 壁はいつも気になる存在です。 たぶん、自分でも何か描きたい衝動があるんでしょう。

    2012年11月09日19時54分

    玉蟲大王

    玉蟲大王

    ぐりーんはーとさん、コメントありがとうございます。 写真も含め、芸術はすべて別世界への憧れが 根底にあるんじゃないかと密かに思っているぼくです。

    2012年11月09日19時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP