キンボウ
ファン登録
J
B
遠くにアルプスが見え、近くには街の教会が見えます。 矢張りスイスってきれいな国ですね^^ 中程に見えるのは若い白鳥2羽です。 ちょっと小さすぎますね^^
ninjinさん これはPfaeffikersee フェッヒカー湖といいます。 チューリッヒ-オーバーランドにあります。 この時は湖の水よりも丘の方からの水蒸気が霧になったと思います。 これからはよくこういう現象が起こりボクとしてはうれしいことです^^ ありがとうございます。 Cigarさん 霧が立つともう体がうずうずしてすぐに車に乗ってしまいます^^ これからもこんな霧が出て来ます。 またもっと素敵な霧の写真が撮れたらなあと思います。 ありがとうございます。 K。さん ありがとうございます。 霧の間から山や町が見える...矢張りスイスはきれいな所ですね^^ 写真を撮り始めてここの美しさのもっと弾かれるようになりました^^ Teddy_yさん アルプスの見える湖畔〜 スイスならではの光景です^^ 良い所です^^ どうぞボクがまだ元気なうちにお越し下さい^^ ありがとうございます。
2012年11月03日02時07分
さくらんぼjamさん 車に乗っている時に霧が出たらいやなんですよね^^ 目を凝らしてみるから目が疲れる〜〜 でも写真を撮る時は霧が出ると大歓迎です^^ 矛盾してますが実際そう思ってます^^
2012年11月04日22時47分
ninjin
湖から立ち上る水蒸気が霧をつくっているのですか? 松江でもこれからの季節急激に気温が下がった朝は 宍道湖の霧が街をすっぽりと覆ってしまうことが あります。 こちらはどこの湖でしょうか? 若い頃レマン湖に臨む都市に本社を置く食品会社の 日本法人に勤めていました。スイスの本社に行くことを 夢見ていましたが若い内に脱サラして夢は叶いませんでした。 だからまだ見果てぬ夢です。
2012年11月02日17時59分