fukuma
ファン登録
J
B
昨年の夏、近くのため池の脇道で、アシナガバチを追いかけ、追いかけしてやっと撮れた1枚です。奥の葉っぱにピントが合い、蜂に対して少し甘いのが残念ですが、気にいった1枚です。 あっ、初めて投稿します。よろしくお願いします。
hattoさん、初めまして、そしてコメントありがとうございます。 お誉めのお言葉、身に余る光栄です。 鳥が撮りたくて、カメラを始めましたので、当然鳥の写真が多いです。 季節的に鳥の少ない時期は、花や昆虫も撮ります。 ただ、スナップや風景写真が苦手ですので、みなさんの作品を見て、 勉強していきたいと思ってます。
2013年07月03日21時13分
昆虫も楽しそうですね、良い瞬間を感じました。 作品を拝見したのですが、fukumaさんは入鹿にも良く来られるのですか? もしやどこかですれ違ってたりして。。。
2013年07月11日00時51分
もしもし商会さん、コメントありがとうございます。 ひょっとして東海地方にお住まいですか? 入鹿池は家から約30分と、割と近いもので時々行くこともあります。 どこかで会うこともあるかもしれませんね。 その時はよろしく。
2013年07月11日21時10分
hatto
初めまして。ファン登録有難うございました。これからも宜しくお願い致します。 ざっと全体の作品を魅せて頂きました。昆虫や鳥の作品が多いですね。しかも全て素晴らしい作品ばかりです。このアシナガバチの作品も素晴らしい描写ですね。流石に刺されるのがいやでカメラを向けませんが、きっと珍しいでしょうね。1ヶ月前にこいつに刺されて1週間手がパンパンに腫れ上がりました。(苦笑)
2013年07月03日17時07分