写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

錦秋 明と暗

錦秋 明と暗

J

    B

    今週は色々とありましてupが滞っています(^^;ゞ 早くしないと冬がそこまで来ている感じも・・・。 さて、今回の撮影の目的地は庄川の支流、白山を源流とする大白川の紅葉です♪ あれだけスッキリと晴れていた空ですが、大白川に入り込むとご覧のように厚い雲が(^_^; 時折雲の合間から差し込む光をジッとまっての撮影です。 紅葉・・・光りがあるのとないのでは雲泥の違いです! ご覧下さい、太陽の光に輝く素晴らしい紅葉・・・に対して、光りがないとくすんだ枯れ模様。 これだけ明と暗で違うんですよね!

    コメント6件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    手前の山肌に光、背景の山肌は雲で影になる所を狙われたんですね。 明暗で立体感が有って素敵な描写です。 これが逆だとどうなんだろうなどと。

    2012年11月01日20時53分

    hatto

    hatto

    紅葉は光りの演出が欲しいですね。空の雲はもう冬の始まりを現しているかのようですね。素晴らしい紅葉有難うございます。

    2012年11月01日20時59分

    hisabo

    hisabo

    染まり初めの紅葉は新鮮な美しさ、 まさにそんな印象です。

    2012年11月02日15時22分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おおねここねこさん hattoさん hisaboさん コメント頂きありがとうございます。 まともにレスを返せない状況が続いていますので、まとめてのレスとさせて頂きます この日は白川郷にいた時はすっきりいい天気だったのですが、大白川に入り込むと雲行きが怪しくなって、晴れ間のほうが少ない状況でした(^_^;) 雲の動きが早いので、時々漏れる光を待っての撮影です。 とはいっても、全てが光を受けるということはなく、このように光の有無で紅葉の状態ががらっとちがって見られました。 それを表現したく広角側で撮ってみました。

    2012年11月26日20時04分

    まこにゃん

    まこにゃん

    美しい黄金色の紅葉の世界ですね!! 光が当たるまで待つ。 結構せっかちな私への課題です^^。

    2012年11月30日15時33分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 正直、σ(^_^)も根はせっかちなんですよ(^_^; でも、なぜか自然の中に入り込むとゆったり感が・・・(^.^) 特にこの日は光りのありなしで見え方が全然違っていましたからね。 待つ! ま、こんな時もたまには良いかも、ですね(^_-)

    2012年12月24日17時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 蒼き流れ
    • さらさらと 夢のごときの 雪の里
    • 晩秋の波紋
    • 二部作「明暗」 冬晴れの 眩しき里の 雪景色
    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽
    • キラキラ春来たる♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP