hatto
ファン登録
J
B
『まだまだ秋に未練があります。なのに、まるで雪が降り積もったような情景が一面に見えます。何と全てがススキです。この霧ヶ峰は、冬寒く当然雪が積もります。一足先に予行演習でもしているようですね。まだ積雪のない八ヶ岳の連山が、何か見つめているようです。箱根の仙石原のススキが有名ですが、ここのススキは規模が大きいですね。』
凄い風景ですね~♪ 雪かと思ったらススキだったんですか~(*^^*) 雪シーズンは、ずっと雪山なので 今から雪が降るのが楽しみなんです ススキの秋雪景色 ステキです。
2012年11月01日08時02分
D800E どうですか~? ニコンはイイですね、新型にも心揺さぶられるような機種が発売されます。 3600万画素、単純に前モデルより画素が3倍になってると思うんですけど 所謂ブレが顕著に出やすいとか、解りやすいですか? 風景写真では画素が多いのは羨ましいな~って思うんです。 ススキ・・・まるで霜でも降りている様ですね。(^^)
2012年11月01日09時25分
すすきの全景にびっくりです。 また、これは雪をかぶったすすきですか? 霜が降りたすすきですか? 何れにせよ冬間近ということですね。 冬にも素晴らしさがありますが なぜか冬ということばには寂しさを感じます。
2012年11月01日09時39分
これは素晴らしい眺めですね! 見渡す限りのすすき野原。 まるで白い絨毯が敷かれたようです。 またそれを見下ろすような八ヶ岳の山々も美しいです。 素晴らしい風景を堪能いたしました。
2012年11月01日17時30分
雪か霜のように見えるススキの広がりが美しいですね。 八ヶ岳のシルエットが綺麗です。 (ちょっと知ったかぶりです。左から横岳、赤岳、阿弥陀岳、権現岳、編笠山 でした。失礼しました。)
2012年11月01日21時13分
バルーンの時まで雨だったらもう泣きますけどね><(笑 ススキがここまで満開なんですね^^ なかなか周りにこういう群になってくれるところがないので一度は見て見たいものです^^
2012年11月03日17時15分
朝陽に輝くススキが一面に広がっていますね!! これは見応えあります♪ 背景の八ヶ岳がうっすら霞み、光るススキ原・・・ こうやってみると、もう自然は冬支度に入っているのですね♪ 素晴らしい景観です♪
2012年11月04日21時47分
霧ヶ峰のススキほんとうに美しく輝いていますね。 後方の山は八ヶ岳でしょうか?これも美しいシュリエットです。 冬ちょっと前のこの時期の霧ヶ峰のススキの光景わたしも 思い出してとても懐かしいです。 よい風景ありがとうございました。
2012年11月06日16時01分
まるでススキの絨毯ですね。大人はこの上で昼寝、子供はこの中でかくれんぼ。 一度行ってみたいです。 八ヶ岳の稜線がまた綺麗ですね。どちらのススキ野なんでしょうか?
2012年11月10日10時42分
GFC
まさに一面のススキ。これは壮観ですねぇ。 あぁ、ここでNDフィルター辺りを使ってぶらしたススキを撮ってみたいっ!(><ノ凸ノ
2012年11月01日05時00分