写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

きじむなー きじむなー ファン登録

Authentic pathway

Authentic pathway

J

    B

    朝の嵯峨野の空気は凛として思わず身が引き締まります。 この後は天龍寺へ... 天龍寺は紅葉シーズンになると朝7:30から拝観できます。 皆さんも機会があれば朝の嵯峨野の空気をぜひ体感してみてください!

    コメント39件

    シンキチKA

    シンキチKA

    清々しい空気感を感じますね! いい描写です。 こういう竹林、いつも上手く撮れません^^ なるほど、ブルーグリーン被せですか… 余計に解らなくなりました(笑)

    2012年11月01日03時06分

    GFC

    GFC

    いいな~♪いいな~♪これぞ京都!って感じで美しいですねぇ。 明るく撮りたくなる竹林ですが、暗めなのもシックで良い感じ。

    2012年11月01日03時28分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ここは何時見ても良いですね^^ 天龍寺、紅葉期はそんなに早くからやってたの ですか。知りませんでした。是非行ってみます^^

    2012年11月01日09時14分

    esuqu1

    esuqu1

    清滝にはよく散歩に行ってました^^ 毎週水曜日の午後は、授業で京都の寺社を巡り特別拝観させてもらってばかりいました。 学生時代、なにより辛いのは先生と住職さんの対談・・・代表でお布施を渡す役が私でしたので 前投稿のような場所で星座をし、延々とジジ対談を聞いていました(^^; その頃はフイルムカメラでモノクロ撮りしてましたが・・・どこいったんでしょ(笑) この嵯峨野の竹薮や長岡京市の竹林には流石京都!という凛とした素晴らしさがありますよね。 京都の町は殆んど歩いて廻りましたが、やはり清水とこの嵯峨野は別格で好きでした^^ またデジタルを持って写しにいきたいな・・・と思う反面 京都の渋滞嫌いだなぁ~って(^^;

    2012年11月01日09時17分

    inkpot

    inkpot

    ここは幾度も歩きましたが、その度に感動します。朝の人気の無い、空気が澄みきった感じがいいですね。

    2012年11月01日09時40分

    cat walk

    cat walk

    拡大鑑賞すると竹林の美しさがより明瞭になりますね! 垣根の視線を導くようなラインも素敵です(^^)

    2012年11月01日19時52分

    梵天丸

    梵天丸

    美しい竹林に囲まれた趣ある道・・ ほんと、凛とした空気を感じる素敵な切り取りですね!!

    2012年11月01日20時59分

    hisabo

    hisabo

    この奥行き感も、竹林の密度感も、 鮮明な描写が生きる感じです。 ほんの僅かしか光を通さない、その印象も凄いです。 先の一枚ですが、 中央の金物感が絶妙でした。

    2012年11月01日21時26分

    kakian

    kakian

    大昔に通った思い出の古径ですね。 とても素敵に懐かしい。 素晴らしいです。

    2012年11月01日21時50分

    ニーナ

    ニーナ

    緑の気持ち良い 素適な小路ですね~~~

    2012年11月01日22時41分

    shokora

    shokora

    風情がありますね! 空気が澄んでいるようです! 清々しさを感じます。

    2012年11月01日23時00分

    one_by_one

    one_by_one

    清々しい空気感が伝わってきます...

    2012年11月02日11時08分

    ケンチ

    ケンチ

    なんだかとてもいい雰囲気です。 奥になにが待っているのか。 この空気感好きです。

    2012年11月02日19時12分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    この緑の深い色と奥行きのある構図がイイですねー。 行きたくなりました。 予算の都合上、無理ですが(^_^;) こちらの写真で行ったつもりに

    2012年11月02日21時10分

    きじむなー

    きじむなー

    シンキチKAさま コメントありがとうございます。 光があまり差し込まない竹林は、竹が黒っぽく写ってしまって… この色はあくまでイメージというか、その時のわたしの気分を 再現してみました^^ 自然の風景は原則そのままの色がいいとは思っているのですがね…(^^;ゞ

    2012年11月02日23時04分

    きじむなー

    きじむなー

    GFCさま コメントありがとうございます。 空を入れすぎると竹林が暗くなりすぎるので、適度な割合の空で 適度な竹林の明るさを…(^ー^) もう少し木漏れ日がたくさん入ってくれたらよかったんですけど…

    2012年11月02日23時04分

    きじむなー

    きじむなー

    ginkosanさま コメントありがとうございます。 この日は7:30頃嵯峨野に着いて1時間くらいここでふらふらして天龍寺に入りました。 この日は近所の人が犬の散歩をしているくらいで、すごく静かでしたが、 紅葉シーズンは人でも多くなりますから、ここも天龍寺も早朝がおススメですよ!

    2012年11月02日23時05分

    きじむなー

    きじむなー

    esuqu1さま コメントありがとうございます。 大人になってから聞くお寺のご住職のお話は有り難いものですが、 学生の頃にお話を聞くのはちょっと苦痛だったかもしれませんね(^^;ゞ ハイシーズンは激混みでしょうが、これくらいの時期、しかも早朝なら静かなもんですよ^^

    2012年11月02日23時05分

    きじむなー

    きじむなー

    Marcusさま コメントありがとうございます。 観光客がいない時間に静かに散歩したい!って思って気合を入れて 7時半ころに嵯峨野に着きましたが…犬のお散歩をしているご近所の方が チラホラいるくらいで、拍子抜けするくらい静かなもんでした(^^;ゞ もちろん写真も撮り放題…良い時間を過ごせました^^

    2012年11月02日23時05分

    きじむなー

    きじむなー

    inkpotさま コメントありがとうございます。 朝の竹林の雰囲気…共感していただきうれしいです! 野宮神社で朝露に光る苔の庭を見たり、この竹林をのんびり散歩したり、 ホントに良いところですよね~

    2012年11月02日23時06分

    きじむなー

    きじむなー

    cat walkさま コメントありがとうございます。 “垣根の視線を導くようなラインも素敵です(^^)” …垣根の押さえも竹を使っていて、人工物がないのがポイント高いですよね! なだらかな起伏とカーブのあるこの道は歩くたびに心が洗われます^^

    2012年11月02日23時06分

    きじむなー

    きじむなー

    梵天丸さま コメントありがとうございます。 紅葉シーズン前で人もほとんどおらず、静かな朝の光景を堪能できました! 何かを悟るまでには至りませんが、心洗われる時間でした(^^;ゞ

    2012年11月02日23時06分

    きじむなー

    きじむなー

    hisaboさま コメントありがとうございます。 “ほんの僅かしか光を通さない、その印象も凄いです。” …わたしとしては、もう少し木漏れ日を通してくれても大歓迎だったのですが… その反面、少し暗い感じになって静謐さが出せた、と言えなくもないのですが(無理やり(^^;ゞ)

    2012年11月02日23時06分

    きじむなー

    きじむなー

    kakianさま コメントありがとうございます。 ここは思い出に残る場所ですよね^^ 朝の静かな雰囲気をたっぷりと楽しみました(^ー^)

    2012年11月02日23時07分

    きじむなー

    きじむなー

    ニーナさま コメントありがとうございます。 紅葉シーズンは賑やかなんでしょうけど、静かな朝の雰囲気の中、 竹林の緑をめでることができました(^ー^)

    2012年11月02日23時07分

    きじむなー

    きじむなー

    shokoraさま コメントありがとうございます。 拙い写真ですが、嵯峨野の朝の空気感を感じていただけたならうれしいです! 少し早めに行ったのですが、誰もいなくてびっくりでした(^^;ゞ

    2012年11月02日23時07分

    きじむなー

    きじむなー

    one_by_oneさま コメントありがとうございます。 こんなところを毎日散歩できたら、もっと良い人間になれそうでした(^^;ゞ 周りの風景も人工物がないので、とても良い気分でしたよ^^

    2012年11月02日23時07分

    きじむなー

    きじむなー

    ケンチさま コメントありがとうございます。 自分の印象を重視しましたので実際の色とは少し違うんですが、 朝の凛とした空気感がお伝えできたならよかったです^^ 早起きしてここに来て良かったです^^

    2012年11月02日23時07分

    きじむなー

    きじむなー

    T-SUWARI(仮)さま コメントありがとうございます。 時期外れのせいか、とても静かな朝でした^^ 旅行に行くと、なんだかんだでお金使っちゃいますからね(^^;ゞ 関東だと鎌倉も好きでよく行きますよ^^

    2012年11月02日23時08分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    初めまして! ステキな場所ですね~(^-^)京都なんですね! 竹の凛とした感じがとても好きです!

    2012年11月02日23時32分

    きじむなー

    きじむなー

    ちーこ&ライオンさま コメントありがとうございます。 初秋の京都嵯峨野のピリッとした空気は、静かな竹林の雰囲気と相まって とても良い感じでした^^ 人がほとんどいなくてラッキーでした!

    2012年11月03日00時39分

    ★HIDE★

    ★HIDE★

    竹林は良いですね♪ 僕はあの香りがたまらないんです(>_<) 心安らぎますね‼ 京都来られてたんですね‼‼

    2012年11月03日00時52分

    レオ

    レオ

    奥へと続く竹林と歩道の構図が素敵ですね!! 身も心も引き締まります^_^

    2012年11月03日13時12分

    きじむなー

    きじむなー

    ★HIDE★さま コメントありがとうございます。 そうか、竹の香りもあってこの場所は心地よかったんですね! “京都来られてたんですね‼‼” …急に思い立って来てしまいましたが、ハイシーズンと違って人が少なく、 大満足の旅でした^^

    2012年11月03日20時26分

    きじむなー

    きじむなー

    m3sorakaiさま コメントありがとうございます。 “僕は2枚目が好きです。(^_^)” …何か頓智の効いた会話を考えて楽しんでいただけると幸いです^^ 京都には毎年季節ごとに訪れているんですが、今年はテンションが上がらず初上洛でした。 でも、行ってみるといいんですよ~、やっぱり京都は(^o^)v

    2012年11月03日20時26分

    きじむなー

    きじむなー

    レオさま コメントありがとうございます。 定番の構図かもしれませんが、奥行き感が出るのでこの撮り方が一番好きです^^ ずいぶん長いことココにいたんですが、人通りがほとんどなく、いろんな意味で 身も心も引き締まりました(^ー^)

    2012年11月03日20時26分

    きじむなー

    きじむなー

    まゆきさま コメントありがとうございます。 こういうとこに来ると、気持ちが引き締まりますよね! でも、東京に帰るとすぐ緩んじゃうんですが…(>_<) 京都はこれからが秋本番ですので、ぜひお出かけください^^

    2012年11月03日20時26分

    まこにゃん

    まこにゃん

    奥行き感のある素晴らしい構図ですね!! 凛とした雰囲気がとても好きです。 去年も京都に行かれたのですね。 羨ましいです。 昭和記念公園のコスモスは「花の丘」がまさに見頃でした。 このところは寒いので明日(今日にっなっちゃた)でも大丈夫だと思います。

    2012年11月04日00時16分

    きじむなー

    きじむなー

    まこにゃんさま コメントありがとうございます。 京都が写真が好きになったきっかけの地でもありますから 折々に訪れる大切な場所なんです^^ コスモス情報ありがとうございました! 行きたかったのですが、少し風邪気味でしたので、 迷った挙句諦めました...(>_<)

    2012年11月05日23時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたきじむなーさんの作品

    • Green galaxy
    • 新年挨拶回り
    • 波紋 / Rhythm of Autumn
    • お祭りの夜
    • Bodhidharma
    • break

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP