紅葉山
ファン登録
J
B
今年、一番真っ赤な紅葉です! 鳥を撮る前と撮った後に何枚も撮ってみました! いつも思いますが紅葉の構図って難しいです・・・ 毎年、紅葉写真は数百枚は撮りますが、撮った写真を見るとどうもいまいちな写真ばかり・・・ 今回はちょっとおもいきった構図にしてみました。。。(笑)
ginkosanさん コメントありがとうございます。 京都の紅葉は箱庭的ですから撮りやすいですよね~ こちらは計画性なく育ってる紅葉なのでとくに難しく思います・・・(笑)
2012年10月31日19時11分
tirotiroさん コメントありがとうございます。 ヤマガラは可愛いですよね~ これだけ身近にいるとは思いませんでした! tirotiroさんの紅葉写真も楽しみにしています。。。(笑)
2012年10月31日19時22分
todoさん コメントありがとうございます。 写真始めてから強く感じますが、 同じ赤でもいろんな赤がありますよね~ 同じ被写体をいろんな場所、いろんな角度から見てしまいます。。。(笑)
2012年10月31日19時24分
月子さん コメントありがとうございます。 コメント、とくに気にしなくていいですよ~ 私もかなりできてませんので・・・(汗) 月子さんには痛すぎる赤ですよね!? いつも落ち着く色ですもんね!(笑)
2012年10月31日19時27分
esuqu1さん コメントありがとうございます。 esuqu1さんの紅葉写真、楽しみにしてますよ~ また、アッと驚かせてくれる作品が出るんでしょうね! もちろんアヤポンも登場で。。。 名古屋市、愛知県にも素敵な場所いっぱいありますよね。 私は豊田市の香嵐渓に行ったことありますよ!(笑)
2012年10月31日19時31分
月子さん コメントありがとうございます。 コメント等は思いついた時でいいですからね! 全く気にしてませんから。。。 私はいつもそんな感じです・・・ 鳥は楽しいですよ~ でも、以前より風景撮影もはまりつつあります。。。(笑)
2012年11月02日18時47分
キレイですね。 真っ赤な・・・なんて情熱的!!紅葉山さんにぴったり。^^♪ 縦の構図の一色はインパクトがでますね。 ぼけもとてもきれいで、色々試されている様子が とても伝わります。私なら撮っていない一枚なので、真似しなきゃ。 ヤマガラちゃんもかわいいですね。 ISO3200で350はちょっと厳しいでしょうかね。
2012年11月02日20時45分
K。さん コメントありがとうございます。 そうです! 私はいつでも情熱的です・・・?? 同じ赤で、どれだけボケ感が伝わるか不安でしたが、 なんとか分かりますよね。 鳥はやっぱり暗い場所だと辛いですね。 できればISO1600以下でSS1/500以上は欲しいです。 ↑なんかつい最近まではこんなこと言えなかったな・・・(笑)
2012年11月03日10時46分
ginkosan@静養中
紅が見事ですね!上をぼかして下をくっきりな構図 はいいですね。勉強になります^^ 紅葉は難しいですね。特に自然のものの難しさは 痛感しております^^; 仰る通り、人の手の入った お寺の方が数段撮り易いです。
2012年10月30日20時02分