写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GFC GFC ファン登録

水影

水影

J

    B

    済んだ水の中ゆらりゆらり

    コメント10件

    hatto

    hatto

    澄み切った水にまたクリアな紅葉が何とも素晴らしいです。

    2012年10月30日05時19分

    OSAMU α

    OSAMU α

    紅葉と澄み切った流れが美しい描写ですね~。

    2012年10月30日06時56分

    wabisuke

    wabisuke

    水が本当に澄み切ってますね。 さぞや冷たいんだろうなぁ・・・

    2012年10月30日12時17分

    K。

    K。

    あーきれいな水ですね。 見たまんまって感じで、とても大好きな一枚です。 夏はどんな色なんでしょうね^^

    2012年10月30日16時25分

    梵天丸

    梵天丸

    澄んだ水流に影を落とす紅葉が美しいですね・・

    2012年10月30日19時53分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    冷たそう。でも触れてみたい。。。綺麗ですね~

    2012年10月30日20時12分

    duca

    duca

    美しく澄み切った流れ、日を受けて川底まで透き通っていますね。 紅葉の岸辺とともに素晴らしい秋色風景です。

    2012年10月30日20時29分

    GFC

    GFC

    hattoさん コメントありがとうございますっ 山の上の清流なのでとても澄んだ水が流れていました。 OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 思わずこうして写してしまうほどの美しさがありました。 wabisukeさん コメントありがとうございます~ 岩魚や山女なんかが居る位ですからね。綺麗さはお墨付きです。 K。さん コメントありがとうございます。 夏のお盆の頃にも着たことがありますが、その時はもっと青みが強い感じでそちらもとても綺麗でした。 梵天丸さん コメントありがとうございます~ 紅葉そのものも綺麗ですが、水の綺麗さと相まって影も良い感じでした。 mi~*mi~*さん コメントありがとうございます~ 触ってくることはしませんでしたが、、、多分もう結構冷たくはなっているはず。 ducaさん コメントありがとうございます~ 一緒に掲載した「秋の装い 冬の装い」と同じ場所の下流側です。 回り全部、どこを撮っても絵になりそうな場所でした。 月子さん コメントありがとうございます。 岩魚や山女がいて釣りをするのにも良さそうな場所でした。 川釣りが無理でも、銀山平の出入り口傍の茶屋には釣堀もあるのでそこで手軽に楽しめるようにもなっていました。

    2012年11月01日04時51分

    ニーナ

    ニーナ

    気持ちの良い写真です。 良く見ると、思ったより大きな風景ですね。

    2012年11月10日01時59分

    GFC

    GFC

    ニーナさん コメントありがとうございます~ 革そのものは差し渡し7~9m位でしょうか?そこに架かる橋の上から見下ろすように撮影してみました。

    2012年11月12日04時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGFCさんの作品

    • 2日目の正三尺
    • 水底を望む
    • ひかりのものがたり
    • 夕花火
    • 朝焼けの太陽
    • 白黒白黒黒黒

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP