NAKAMURA
ファン登録
J
B
お久しぶりでございます。 少しずつではありますが、仕事の方もメドが立ってきました。(TーT という事で、日曜日は久しぶりにドライボックスで寝ていた愛機を起こしてリハビリ開始です。 ここ最近は24-70が妙に気に入っててよく使ってましたが、 良い機会なので3ヶ月ぶりにマクロを引っ張りだしてみました。 宝の持ち腐れ・・・^^; カメラライフ完全復活はまだほど遠いですが、少しずつでもアップしていきたいと思います。 またよろしくお願いいたします。m(__)m
Bonjourさん、コメントありがとうございます。^^ まだ忙しさは残るのですが、少しずつアップできればと考えております。 今後ともよろしくお願いします。 庭に咲いている花に水をやって、それをマクロで撮ってみました。 お褒めのお言葉、ありがとうございます^^ Teddy_yさん、コメントありがとうございます^^ 水滴は面白いですよね。おっしゃる通り、マクロ撮影での面白さがあると思います。 撮るものに困ったら水滴さがし・・・なんて^^; 少しずつアップしますので、お時間があるときにでも見てやってください。。。
2012年10月30日12時52分
こんにちは! なるほどのタイトルですね。 昨夜は早々と寝てしまって気づきませんでした~ 花びらの角度と可愛い水玉の配置がとってもいいですね! 私も少し前にマクロで同じ花を撮りましたよ。 早く本格的に復帰できるといいですね。 nakamuraさん、70-200もドライボックスに眠ってません?(笑)
2012年10月30日13時08分
REYES26さん、コメントありがとうございます。^^ いえいえ、私も昨日はアップだけして寝てしまいました。 最近は寝る為に家に帰ってる感じです^^; 思いつきで撮った写真なので、お褒め頂いて恐縮ですが、うれしいです。^^ ただ撮るのも何なので、少し水をやってみました。 予想通りうまく雫が花びらに乗ってくれたところをパチり・・です。 70-200・・図星だったりします^^;
2012年10月30日22時36分
Bonjour
おかえりなさい〜。 お仕事のメドがたったとの事。お疲れ様です。 今後もNAKAMURAさんの一枚を楽しみにしています。(^^) 水滴が溢れそうで溢れない、絶妙なバランスですね。 黄色い花弁も鮮やかで綺麗ですね。
2012年10月29日23時02分