バライタ
ファン登録
J
B
気の早い白樺はもう冬支度をほぼ完了。 赤く色付くモミジには、今回脇役に廻ってもらい 落ち葉を主役で写してみました。 岐阜県 高根村 日和田高原
踏み込んだときの音まで聞こえてきそうですよ♪ 僕もこの爽やかさからは魑魅魍魎なんて想像もつきません(笑) この色の感じがなんといっても一番好きですね^^日和田高原一度は行くべきですね♪
2012年10月29日23時08分
カサッ、クシャ と、歩いて構図を決めて カシャッ と撮影されたんですね(^^) 自分も、この作品のような場所を、良く歩きますが 目、だけに頼って歩いていました。
2012年10月29日23時12分
空間の広がりを感じる、遠近感のある構図ですね♪ 秋色の彩りも、とても美しいです。 目で色を楽しみ、耳で音を楽しみながら歩いてみたくなりました。(^^)
2012年10月30日00時53分
うんうん^-^ 音が聞こえてきます。 かさかさ・・・かさかさ・・・ 風が吹いても かさかさ・・・ のどかなところ、歩きながらもシャッターを切り続けていそうな場所ですね^^
2012年10月30日08時32分
これは これは 気持ち良い落葉風景ですね!! 白樺に紅葉、そしてこの積もった落ち葉の光景は ほんと~~に美しいですよ。 この落ち葉を踏んで歩いていきたいです。 目も心も爽やかになる風景とはこのことですね。 この時期の日和田また行きた~いです。
2012年10月30日14時22分
皆様へ、 101枚目は先に上げた封印と一番ギャップの有る写真を選びました。 カサコソと落ち葉を踏むその音が心地よく、足取りも軽く気持ちの良い 撮影と成りました、色々とコメントを頂きありがとうございます。
2012年11月05日19時43分
ninjin
信じられません、前作とは打って変わってこの爽やかさ・・・ どこかに妖怪が潜んでいるのではないかと目を凝らして見たくなります。 散り敷く落ち葉の美しさを魅せる、さすがに森をよく知る方の納得の作品です。
2012年10月29日23時04分