ほのぼのん
ファン登録
J
B
出張から戻ってまいりました。 身体を心配いただいたお心遣いを大変嬉しく思うとともに 感謝しております。 また、皆さんの作品を拝見しにお邪魔いたしますので よろしくお願いいたします^^ さて、色んな場面で酒が登場するので、呑兵衛と勘違い されるかもしれませんが、そんなに強くありません(笑) 頂いたお酒が何やら珍しいお酒との事で 恥を覚悟の上で激写してまいりました^^;
稲穂さん こんばんは。コメントありがとうございます! 私も詳しくないのですが、ネットで見たところ かなりの高額でした^^; 残念ながら運転手だったので、同僚は飲んでましたが 飲めずじまいで寂しかったです(笑)
2012年10月29日19時34分
出張お疲れ様です〜^^ え〜?ほのぼのんさん、 てっきり酒豪なんやと思ってましたわw 僕こそお酒弱いんで全く分からないんですけど、 かっこいいラベルですよね!!
2012年10月29日19時41分
tomo.さん こんばんは。コメントありがとうございます! 雰囲気が好きなだけでそんなに強くないんですわ(笑) とは言え、写真撮っただけで味わえなかったのが むっちゃ残念でした><
2012年10月29日20時06分
アメタボさん こんばんは。コメントありがとうございます! 本当に飲みたいですよね~ あっさり目ですが後味がしっかりしているそうです(笑) 飲まずに写真撮ってる姿も滑稽でしょうが その位は楽しみたいと思いました(笑)
2012年10月29日20時10分
ニャンコ先生Ⅱさん こんばんは。コメントありがとうございます! 陽が落ちるといきなり寒いですねー(笑) 昨日は仙台に泊り、店員さんが笑う位牛タンを同僚達と 食べまくり胃もたれです(苦笑) 高いお酒は普段飲まないですが、今度仙台行った際は 「雪の松島」探してみます^^ 予算次第で飲めないかもですが^^;
2012年10月29日20時12分
皆さんのコメント拝見して高価な日本酒みたいで、 飲んでみたいです~!!(笑) 私も酒は強くないですが好きです(^^; 普段は発泡酒(ビールは高くて時々しか飲めません(TT))ですが、 日本酒も好きです。 私の地元群馬では【赤城山】が有名です。 日本酒を片手にここで皆さんの作品をゆっくり拝見するのも 楽しそうです(^^)
2012年10月29日22時39分
takahiro.nさん こんばんは。コメントありがとうございます! はい、どうやら飲み屋さんなら50㎜/F1.4のレンズが 買えちゃうような値段みたいですよ^^; 私も普段は発泡酒なのでこういうお酒を味わいたかったですが(笑) 群馬に行くことがあったら赤城山も探してみます^^ 赤城山片手に皆さんの素晴らしい写真を眺めての 晩酌も楽しそうですよね^^
2012年10月29日22時50分
茜さん こんばんは!コメントありがとうございます! なんか飲んだ方曰く、フルーティーで飲みやすいそうです^^ 飲んだ同僚は、飲み過ぎで次の日はフラフラしてましたが(笑)
2012年10月30日21時25分
稲穂
わたしも全然詳しくはないのですが、 十四代はいいお酒のようです。 日本酒好きの友人が、「本日の銘柄」として Facebookで載せていましたので。 なにやら高価な銘柄のようですよ。
2012年10月29日19時23分