写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GALSON 植村 GALSON 植村 ファン登録

珠玉の輝き

珠玉の輝き

J

    B

    広島駅前、猿猴橋町にある純喫茶PEARL。 半世紀以上も広島市の復興を見とどけてきた由緒正しき正統派純喫茶です。 残念ながら広島駅前再開発により、年内でその歴史を終えるとのこと。 今日は出張だったので足早に通り過ぎましたが、次回は是非とも珈琲を味わいたいものです。 http://cafecobalt.web.fc2.com/cafe-minami-pearl.htm

    コメント11件

    ぱんだや

    ぱんだや

    歴史を感じさせるこの雰囲気、いいですね。 開発のためにこういった時代を見てきた建物がなくなってしまうのは寂しい限りです。 純喫茶という言葉も少なくなってきましたが、時代だからと片づけてしまうのも残念に思います(T_T)

    2012年10月29日18時07分

    momo-taro

    momo-taro

    素敵なお店がまたひとつ無くなっちゃうんですね。 開発も必要かもですが、その土地の文化や歴史も大事だと思うんですよね~。 余り古い事は知りませんが、地方へ行ってもターミナル駅はどこも同じような開発を受け、 地域の特徴が無くなっている気がします。 それにしてもこのお写真、凄く輝いているように見えますが 何か特別な技をお使いでしょうか。 お店の名前がパールだから、その輝きをイメージされたんでしょうか。

    2012年10月29日21時19分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ぱんだやさん、こんばんは。 おっしゃるとおりなんですが、行政による大規模開発の前では為す術もないんでしょうかね。

    2012年10月29日21時27分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    momo-taroさん、するどいですね。 さすがにこのレタッチはPhotoshopのレンズフィルターでは無理です。 私は以前からTIFFEN Dfx2というレンズエフェクトソフトを使っています。 なんと1,000種類以上のレンズフィルターが使えるので重宝しています。 ぜひお試しください! http://www.junglejapan.com/products/photo/dfx/

    2012年10月29日21時33分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    なるほどぉ~(^^♪ ハイキーとは少し違う、淡い色の部分が輝いて見えると思ったら そんな素晴らしいソフトがあるのですね!( ..)φメモメモ 正統派の純喫茶、だいぶ見かけなくなりましたよねぇ(T_T) スタバなど、シアトルスタイルもカッコいいですが やはり、濃紺のソファーに腰をどっかり沈めてモーニング あの頃が懐かしい~♪ って十代後半に大人に憧れていた、そんな時間を思い出しました(^^ゞ 是非、看板にある『パールセット』食して下さい♪

    2012年10月29日21時54分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    アーキュレイさん、了解しました。 近々出撃いたします(^_^)v

    2012年10月29日22時08分

    hatto

    hatto

    何処かに残せないのでしょうか。モダン、ハイカラなんて言葉が流行りましたが、そんな時代の遺産ですね。なのにしめ縄が何とも不釣り合いですね。(笑)良いところに目が行きますね。流石の一枚です。

    2012年10月29日23時22分

    レオ

    レオ

    広島に4年間通勤していたんですが 駅前にこのようなレトロ風の喫茶店があるのは知りませんでした^_^; ボクらの年代の方にとって、思い出いっぱいの場所でしょうね!!

    2012年10月29日23時57分

    イナネン

    イナネン

    行ってみよーっとぉ。

    2012年10月30日08時19分

    sokaji

    sokaji

    遂に駅前も再開発ですか。 この辺りは道も狭く暗い感じですものね。 ソフトな描写が良い感じです。 「パールセット」ぷらす「あんみつ」も・・

    2012年10月30日11時38分

    イノッチ

    イノッチ

    純喫茶”しばらくきいてないなぁ・・何か懐かしさを感じる響きですね・・私だけかなぁ・・

    2012年10月30日15時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP