写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mizunara mizunara ファン登録

19時の川崎駅

19時の川崎駅

J

    B

    帰宅時間の頃、たくさんの人が行き来する川崎駅にて。 人口密度と、そこで暮らす人達が感じる幸福感には、なにか相関があるんじゃなかろうか、などと考えながら。 カメラの手ブレ補正をアテにして、SS 1/2 秒で人の動きを出してみました。 仕上げでハイキーに振ってます。

    コメント8件

    イガニン

    イガニン

    日本人の性格がとても良く描写されているいる気がします。 忙しい毎日、せかせか動く人々の流れが日々の生活を感じさせますね^^

    2012年10月28日18時22分

    hatto

    hatto

    渓流の流れとは随分違う人の流れですね。(笑)日々見慣れている風景ですが、新鮮みを感じるのは何故でしょうか。見る視点が違うのでしょうね。素敵な作品です。

    2012年10月28日20時44分

    村さん吉

    村さん吉

    スローシャッターからの写真は 写真ならではの絵ですよね ナイスショット!

    2012年10月28日21時39分

    mizunara

    mizunara

    イガニン さん、 身びいきではありますが、札幌ぐらいがちょうどいい、と思います。^^ さよなら小津先生 さん、 風景の撮影では、ほとんど三脚を使うので、手ブレ補正はOFFにしてるんですが、 手持ちのスナップでは、やっぱり頼もしいですね。 NAKANON さん、 どーもです。都会での日々は、田舎者には厳しいです。毎日必死ですよ、ほんとに。^^

    2012年10月28日22時29分

    mizunara

    mizunara

    hatto さん、 川崎駅は、ずいぶん綺麗になりましたね。10年近く前に出張で行った頃の記憶では、猥雑な街という印象だったのですが。 村さん吉 さん、 ありがとうございます。ウデが無いので、ギミックに頼ってます。^^

    2012年10月28日22時38分

    mizunara

    mizunara

    MJ23 さん、 ありがとうございます。楽しみにしてます。^^

    2012年11月03日15時38分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    手持ちで動きを出すって凄いですね! 川崎駅、去年まで頻繁に使っていましたが、平日でも昼間でも人の多さが凄まじいですね。

    2012年12月01日23時07分

    mizunara

    mizunara

    T-SUWARI さん、 手ブレ補正のおかげです。^^

    2012年12月01日23時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmizunaraさんの作品

    • 東京に雪が降った日
    • 大さん橋
    • 冬空の下に
    • 幾何的な空間
    • 大阪の夜に(3)
    • ただいま札幌

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP