写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ニーナ ニーナ ファン登録

巳未申辰戌

巳未申辰戌

J

    B

    十二神将立像 重要文化財 鎌倉時代・13世紀 京都・浄瑠璃寺伝来

    コメント13件

    ポター

    ポター

    モノクロでの重厚感。良く出ていますね^^ 科学技術館は時々行きますが、ここは行ったことありません。 撮影OKなんですね、機会があれば、是非行ってみたいです。

    2012年10月28日17時51分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    見事な質感ですね!モノクロによる迫力も 凄いです。やっぱ東京国立博物館はいいで すね。また行ってみたくなりました^^

    2012年10月28日18時18分

    seys

    seys

    私はもっぱら奈良は新薬師寺の十二神将を拝顔させていただいています・・ 住んでいるのもこの十二神将があったとされる浄瑠璃寺の近くなんですが、まだ訪れていないんです。 美しいお姿ありがとうございます!!!

    2012年10月29日23時34分

    小梨怜

    小梨怜

    とても感慨深い作品ですね。 見応えあります。

    2012年10月28日19時57分

    K。

    K。

    やっぱり何度も行きたくなるんでしょうね^^ 何度みても素晴らしいです。 

    2012年10月28日20時51分

    ニーナ

    ニーナ

    ポターさん  ginkosanさん seysさん   こやちゃん 小梨怜さん  ニャンコ先生 K。さん    ザックさん   S*Noelさん  きじむなーさん GFCさん    wabisukeさん チバトムさん ろでぃーくん seysさん   hisaboさん   月子さん      コメントさんきゅ~ 展示物は2,3ヶ月で変わります。 今日は雨模様だったので、屋内撮影にしました。

    2012年10月31日07時49分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    これはまた圧巻ですね。 とてもリアルで迫って来る感じがあります。 迫力ありますね。

    2012年10月28日22時57分

    きじむなー

    きじむなー

    国立博物館はライティングも工夫されているんですかね... 十二神将が浮き出して、とてもいい雰囲気ですね! 暗くてたいへんだったと思いますが、描写もしっかりしていて モノクロもピッタリ...凄みを感じますよ^^

    2012年10月28日23時03分

    GFC

    GFC

    光の加減がなんというか、、、ドッシリとしたもの凄い迫力を醸し出してますね。

    2012年10月29日01時47分

    wabisuke

    wabisuke

    浄瑠璃寺へは結構な回数行っています。 ここの仏像は奈良国へも出陳されていますが、総じて出来がいいです。

    2012年10月29日15時47分

    チバトム

    チバトム

    モノクロでの重厚感がとても出ています・・・すばらしいです^^

    2012年10月29日21時11分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    モノクロがいい感じです。迫力がありますね^^

    2012年10月29日22時58分

    hisabo

    hisabo

    締まりのあるモノクロ表現、素晴らしいです。

    2012年10月30日11時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたニーナさんの作品

    • 乙女
    • 貸し切りみたいね~
    • 金魚ちょうちん
    • パステルの色合い
    • 黄葉とべっぴんさん2
    • 岩シャジン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP