ニーナ
ファン登録
J
B
十二神将立像 重要文化財 鎌倉時代・13世紀 京都・浄瑠璃寺伝来
私はもっぱら奈良は新薬師寺の十二神将を拝顔させていただいています・・ 住んでいるのもこの十二神将があったとされる浄瑠璃寺の近くなんですが、まだ訪れていないんです。 美しいお姿ありがとうございます!!!
2012年10月29日23時34分
ポターさん ginkosanさん seysさん こやちゃん 小梨怜さん ニャンコ先生 K。さん ザックさん S*Noelさん きじむなーさん GFCさん wabisukeさん チバトムさん ろでぃーくん seysさん hisaboさん 月子さん コメントさんきゅ~ 展示物は2,3ヶ月で変わります。 今日は雨模様だったので、屋内撮影にしました。
2012年10月31日07時49分
国立博物館はライティングも工夫されているんですかね... 十二神将が浮き出して、とてもいい雰囲気ですね! 暗くてたいへんだったと思いますが、描写もしっかりしていて モノクロもピッタリ...凄みを感じますよ^^
2012年10月28日23時03分
ポター
モノクロでの重厚感。良く出ていますね^^ 科学技術館は時々行きますが、ここは行ったことありません。 撮影OKなんですね、機会があれば、是非行ってみたいです。
2012年10月28日17時51分