写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

輝く美しさ

輝く美しさ

J

    B

    御嶽山、山形の写真の整理も終わっていません。済みませんが、今日はこの写真を掲載いたします。6月頃から未だに咲いていますボタンクサギ(牡丹臭木)です。茎や葉っぱに臭気があり、こんな名前が付いていますが、花の香りは人をも引きつける素晴らしい香りです。その点ではとっても変わった花です。近所に咲くものを雨の日に撮りました。

    コメント56件

    hatto

    hatto

    このタイトルは、この花の花言葉からとりました。

    2012年10月28日05時45分

    Yosi.w

    Yosi.w

    コメントいただき有難う御座います。 緑のバックに花が浮き立ち、水滴にピントがバッチリ 水滴に写った周りの世界 素敵です。

    2012年10月28日06時19分

    Hsaki

    Hsaki

    山形の作品・楽しみです。 水滴に焦点を当てた描写見事ですね。美しさも申し分なし^^

    2012年10月28日07時08分

    ぐりーんはーと

    ぐりーんはーと

    綺麗ですね、お花の回りの水滴がとても素敵なアクセントになって。 水滴好きにはたまらない一枚です。 ご旅行の後ですから、身体を少し休めつつ ゆっくりとアップしていってください。

    2012年10月28日07時42分

    イナネン

    イナネン

    そういわれると、花の香りを楽しんでみたくなります。 水滴がとても素敵。 私はおやじ臭と汗です。。あ、失礼しました(笑)。

    2012年10月28日08時07分

    ブル

    ブル

    水滴も花も超クリア♪ このレンズ欲しいんですよねヽ(*´∀`)ノ

    2012年10月28日08時45分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    素晴らしい写真ですね。 しべの白い部分が 美しい女性の美脚に みえます。 水滴も美しいですね。

    2012年10月28日09時07分

    ninjin

    ninjin

    この花を紹介する写真はみな上から撮影したものばかりです。 このように横から写されたものは新鮮ですね。ユニークな花の 形が色合いの美しさと相まって眼に飛び込んで来ますね。

    2012年10月28日09時09分

    近江源氏

    近江源氏

    美しい花の輝きが 水滴でより美しく輝いています 水滴に映る世界も素敵です 水も滴る素敵な作品です

    2012年10月28日09時16分

    七

    色の組み合わせがいいですね~ こっちにおいでと呼ばれているような感じです。

    2012年10月28日09時19分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    水滴がついてしっとりとしたピンクの花・・・ 濃い緑の背景とあいまってとても美しいですね♪ 拡大して見ると水滴の中に背景が・・・ こういう美しい花撮り、雨の日の一つの楽しみ方ですね♪

    2012年10月28日09時30分

    Thanh

    Thanh

    水滴にピンを合わせているおとが逆に花を引き立たせている、、 そんな印象を受けました。。

    2012年10月28日09時39分

    那須与一

    那須与一

    hattoさんおはよう 一瞬写真でなく現物を見ているかと錯覚するようなクリアな描写に感動。

    2012年10月28日09時51分

    hatto

    hatto

    皆さんお早う御座います。掲載早々お気に入りに、そしてコメント有難うございます。 実は財政難で(苦笑)D800Eを購入時D700を売ろうと思いましたが、今回の山形旅行でもD700がとっても活躍してくれました。手持ちで暗いところでの撮影では、D800EはD700には全く刃が立ちませんでした。この写真でも暗い中の手持ちです。D700はこれからも大事に使っていきます。ご参考まで。

    2012年10月28日10時04分

    seys

    seys

    香りたつ花・・ぜひ寄ってみたいですが・・ 気がつかないのか、見かけないですね。 不思議な形をしていますね・・

    2012年10月28日10時30分

    Komei

    Komei

    水滴がまたいい味を出していますね^^

    2012年10月28日10時32分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    シックな色合いですね^ 深まり行く秋を感じました!

    2012年10月28日10時33分

    トーマス7号

    トーマス7号

    花ことばどおりの絵ですね。 雨上がりの描写が素敵です。

    2012年10月28日10時37分

    button

    button

    いいですね。主役の花、とても綺麗です。 この瑞々しさ、半端じゃないですね。

    2012年10月28日11時17分

    hatto

    hatto

    この花の香りは、薔薇の様な香りで更に情熱的な感じがします。知らず知らず引き込まれそうです。葉と茎はさわると匂います。さわらない様にするのが無難です。(笑)

    2012年10月28日11時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    赤紫の花色が緑の背景に良く映え、とても綺麗ですね。 瑞々しい水滴の描写と映りこみも素敵な作品です。

    2012年10月28日12時12分

    さいおと

    さいおと

    恐らく初めて見る花ですが、水滴がアクセントになって、より綺麗に見えますね。 こういう風にお花を撮ってみたいです。

    2012年10月28日13時33分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    牡丹臭木という名前も凄いですね 6月からずっ咲いているのも驚きですね 雨のあとで一層みずみずしく写っていて綺麗です

    2012年10月28日13時59分

    ブルホーン

    ブルホーン

    初めて見た花です 水滴が似合うかわいい花ですね 匂いを嗅いでみたいです...

    2012年10月28日14時11分

    momo-taro

    momo-taro

    雨の日は光量不足で手持ち撮影も難しいですよね。 こちらは流石に綺麗に仕上がっていますね。 コメントの中にあった、D800EよりD700の方が・・・ という点が気になりました。 少しづつですが、フルサイズ機の予習をはじめかけていて 候補の中にD800Eも含めています。 同じレンズだとD700の方が高感度に強いという事でしょうか。

    2012年10月28日14時26分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    男はこのショッキングピンクに吸い寄せられます(笑) ところで私も800EよりD3Sは絶対に手放せないですね。高感度では際立ってます。 もちろんレンズにもよりますが。 うまく使い分けするようにしたいですね。

    2012年10月28日14時37分

    one_by_one

    one_by_one

    水の質感がいいですね... 鮮やかピンクと背景のシックな緑がベストマッチ... 素晴らしいです!!

    2012年10月28日15時16分

    efab

    efab

    水滴が瑞々しく花の紫をより美しく輝かせていますね。 いつかはフルサイズ、と思っていますが、いろいろな場面に応じての使いこなしをされているのですね。

    2012年10月28日16時27分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    美しい色合いですね。しっとりした雰囲気がとてもいいです。

    2012年10月28日16時56分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    虫メガネで雫の中を一つ一つをじっくり見てみたいです^^ 背景が花を引き立たせてますね、香りたくなる色です♪ 山形ツアーお疲れ様でした、作品楽しみにしております^^

    2012年10月28日18時07分

    酔水亭

    酔水亭

    露玉が付着して、人の顔のように見えて とても面白く、可愛い姿ですね。

    2012年10月28日18時11分

    shokora

    shokora

    雨の日のマクロは水滴の美しさ、楽しさがありますね、でもたいへんですよね。 じっくり撮られた綺麗な作品、綺麗です!

    2012年10月28日18時15分

    梵天丸

    梵天丸

    瑞々しい水滴に美しい世界が見えますね!! 山形作品・・楽しみです。

    2012年10月28日18時43分

    シュウポン

    シュウポン

    めちゃ美しいです。 雨上がりでしょうか。 しっとり感と雫がとても美しいです。

    2012年10月28日19時02分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    この作品を拝見して、自分がここまでこのレンズで寄ったことないなと気づきました。 マクロの真骨頂、見せて頂いた思いです。 D800とD700のお話もすごく参考になりました。

    2012年10月28日19時17分

    充満山

    充満山

    お帰りなさいませ。充分休養なさって疲れをお取りください。 美しい滴ですね、参考になります。

    2012年10月28日19時53分

    rcz

    rcz

    素晴らしく綺麗な描写ですね^^。

    2012年10月28日19時59分

    dolche

    dolche

    瑞々しいですね。この花は初めて知りました。 D800Eはローパスフィルターを殺しているのですよね? D700の方が、ある部分で秀でているのは意外です。 D800Eは、ダントツに優れていると思ってました。 まぁ、そうは言ってもD800Eを購入する資金はありません(泣)

    2012年10月28日20時15分

    usatako

    usatako

    背景との色合わせがとてもシックで素敵です。

    2012年10月28日20時41分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    花言葉通りの花ですね。 まさに輝く美しさそのものです。 雨に濡れてさらに深みのある色になっていますね。 美しい描写です。

    2012年10月28日20時51分

    nyao

    nyao

    最近マクロも水滴もご無沙汰です>< こういう作品を見るとウズウズしますね^^

    2012年10月28日21時09分

    ☆maron☆

    ☆maron☆

    輝く美しさ* そのものですね~ 水滴の映りこみも素敵(*・・*)ポッ

    2012年10月28日21時34分

    ケンチ

    ケンチ

    これが手持ち撮影ということにとても驚きました。 ちなみに露出時間などはどれくらいなのでしょうか? 見事なピント位置に驚かされます。 深みのある花の色を見事に描写されていますね。

    2012年10月28日22時35分

    ちょろ

    ちょろ

    「輝く美しさ」 タイトルの通りですね。 手持ちで水滴がこんなにくっきり鮮明に撮れるのですね。 やっぱりhattoさんは、凄いです!

    2012年10月29日00時00分

    マッツン75

    マッツン75

    水滴のクリアな質感がとっても良いですね^^ 背景のトーンが統一感があって 主役が際立って見えますね!

    2012年10月29日00時38分

    C330

    C330

    瞳のような雫、どこかコケティッシュな雰囲気を 漂わせる素敵な描写ですね。

    2012年10月29日11時15分

    日吉丸

    日吉丸

    もしかしたら・・・?? そうですね。 同じレンズ・・。 絶品・・この雫の輝き・・。 今夜は眠れそうもありません。

    2012年10月29日15時38分

    tomcat

    tomcat

    水滴が輝く宝石の様で 綺麗ですね^^

    2012年10月29日21時31分

    BO~RA

    BO~RA

    濃く赤く綺麗な花に水滴を 透明感たっぷりに捉え素敵な雫写真ですね!

    2012年10月29日21時34分

    ちゅん太

    ちゅん太

    美しい水滴に、透明感のある花の色、美しいです。

    2012年10月29日23時33分

    大地のおやじ

    大地のおやじ

    拡大して拝見しました 雫の中もとっても可愛いです(*^_^*)

    2012年10月30日13時13分

    duca

    duca

    朱赤の花に鮮明な水玉が美しいです。 画面全体から瑞々しさば迸っています。

    2012年10月30日13時54分

    灯の酔人

    灯の酔人

    このカメラとレンズの組み合わせ。 今、ボクが一番好きな組み合わせです。 やっぱりこんなかんじの作品を撮るには最高ですね。 水滴の透明感。 緑の背景に濃いピンクが映えています。 D800欲しいとも思いましたが、手持ちはD700が上なんですね^^

    2012年10月30日14時02分

    yoshijin

    yoshijin

    美し過ぎますね~。憧れます^^ いつかは私も…。

    2012年10月30日20時24分

    miyayu

    miyayu

    花もさることながら、花に滴る水滴が とても魅力的です♡

    2012年11月02日00時53分

    自然堂哲

    自然堂哲

    ボタンクサギ、初めて見たと思います。 この紫、どちらかというと赤紫色でしょうか。 美しいです。 また水滴が大きく、瑞々しいですねぇー。

    2012年11月03日22時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP