写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tate Tate ファン登録

アルプスの秋

アルプスの秋

J

    B

    学生時代、駐車場とバスの料金を見て いつも素通りしていた上高地^^; ○○年後の今、念願かなって、行ってきました♪  日本に、こんな場所があったんですね^^

    コメント48件

    OSAMU α

    OSAMU α

    素晴らしい美しさですね~! 私も行ってみたい場所です。 美しい大自然を素晴らしい描写ですね~。

    2012年10月28日00時14分

    irikun

    irikun

    美しいですね~。 もう雪がこんなに・・・紅葉とのコラボ最高です!!! 若い頃は車で行けたけれどバスに乗り換え時間もかかるので躊躇しますね。 そんな貴重なショットありがとう~^^/

    2012年10月28日00時19分

    ニコル & アミー

    ニコル & アミー

    素晴らしい構図ですね♪ センターの山脈のほのかな雪・奥の緑葉、手前の黄葉 流石ですね!! 素敵なショットで~す(^o^)

    2012年10月28日00時24分

    三重のN局

    三重のN局

    素晴らしい紅葉と雪景色のコラボレーション、 とっても憧れる風景写真、羨ましいです。 素敵な構図、色合いお見事です(^^)

    2012年10月28日00時33分

    Kyub

    Kyub

    紅葉の当たり年での 上高地・・・ う、うらやましくなんか ないんだからね・゜・(ノд`)・゜・。b 美しいです・・・ こんなところで食べたら なんでも格別の味に なってしまうかもしれません(///▽///)

    2012年10月28日00時50分

    Tate

    Tate

    To OSAMU-WAY さん  念願の上高地は、透明な川、雪をかぶった山、綺麗な唐松、真っ青な空  ・・・・・どれも異次元の世界でした^^  学生の頃、何で ¥2,500を ケチってたんだろう^^;

    2012年10月28日01時21分

    Tate

    Tate

    To irikun さん  バスツアーだったので 2時間の滞在でしたが、あっという間でした^^  来年は、のんびり滞在したいものです♪  (ここのホテル、かなり いい値段ですが^^;)

    2012年10月28日01時22分

    Tate

    Tate

    To ニコル & アミー さん  雪と紅葉を同時に・・・・・今回のバスツアーの うたい文句でしたが、  まさかほんとうに見れるとは 思ってませんでした^^;

    2012年10月28日01時22分

    Tate

    Tate

    To 三重のN局 さん  大好きな長野県に、12年ぶりに上陸しました^^  上高地、こんな素晴らしい場所だったんですねー♪

    2012年10月28日01時22分

    Tate

    Tate

    To Kyub さん  そうなんです^^ 今年は紅葉の当たり年らしいですね^^  この少し下の方は 最高に綺麗な紅葉でした♪  セレブになって、ここに のんびり滞在したいものですね^^♪

    2012年10月28日01時22分

    kent1

    kent1

    上高地の魅力が伝わる素晴らしい切り取りですネ。

    2012年10月28日07時01分

    momo-taro

    momo-taro

    上高地行かれましたか。 僕もこの秋こそは、と思っています。 素敵な所ですね。 うずうずします。

    2012年10月28日07時30分

    鷹山

    鷹山

    日本の風景ではないような日本の風景ですね。 やはり、アルプスは他の単独山に比較してその連なる容姿が美しいですね。 私も体の動くうちにこの地を訪ねてみたいです。

    2012年10月28日07時56分

    kometubu

    kometubu

    お、スイスに行かれたんですね!山羊の乳絞ってペーターと遊びまわってた気がした頃を思い出しました。 と思ったら日本なんですね^^日本にもこんなとこがあるんですねぇ

    2012年10月28日07時56分

    aniki03

    aniki03

    海外かのような風景で、とてもステキですね! こんな美しい雪景色は滅多に見られません~

    2012年10月28日10時19分

    らんらん

    らんらん

    紅葉と雪が一緒に見れるんですね! また青空に映えますね!

    2012年10月28日11時52分

    shokora

    shokora

    天気も水の透明度も最高ですね! そしてとても美しい描写、いいですね~!

    2012年10月28日17時57分

    りあす

    りあす

    風景写真のお手本のような作品です!!! 深呼吸したくなりました^^

    2012年10月28日18時08分

    梵天丸

    梵天丸

    この時期の上高地・・たまりません^^ 冠雪の山、青い空、そして色付く木々 美味しい空気を感じる素敵なシーンですね!!

    2012年10月28日18時29分

    hirotie

    hirotie

    Tateさん、やりましたね!念願の初☆上高地、おめでとうございます! バスツアーで2時間での滞在とのこと、しかし、穂高の冠雪と紅葉はのコラボは 僕はここではまだ見たことがありません(笑)何度も足を運んでるのに、うらやましいですw  これは、河童橋右岸のたもとからお撮りになった写真ですね。  ここらはホテルに泊まると庶民には目が飛び出るくらいのお値段がするので(笑)、 ここから5分ぐらい歩いた小梨平のキャンプ地に行くか、あるいは、上高地に入る手前の 道の駅2か所でキャンプするのがもっともリーズナブルです。が、いかんせん野宿です(笑) またお時間があればごゆるりと!  と、大阪府民が言ってみるw

    2012年10月28日19時47分

    rcz

    rcz

    上高地の美しさ、素晴らしさが、伝わってくる作品ですね^^。

    2012年10月28日19時47分

    nobusan

    nobusan

    素晴らしくて見入ってしまいました。 最高のシュチエーションを切り取りましたね!! ありがとうございます。

    2012年10月28日21時18分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    パッと見るとカナダの様に見えますね。 もう積雪が・・美しい秋景色です。

    2012年10月28日21時18分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    あそこにあるのは雪ですか?水も透き通っていますね。何て美しい!念願かなって訪れることができたTateさんも嬉しかったでしょうが、これを見せていただく私たちも感動です。すばらしいですね。ところでチーズタルトはおいしかったんでしょうね、うらやまし~♪

    2012年10月28日21時40分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    凄いですね!日本とは思えません!!

    2012年10月28日22時06分

    Tate

    Tate

    To リクオ さん  私も あと30歳若かったら、「やっほぉ~!!」って叫んでますね^^

    2012年10月28日23時23分

    Tate

    Tate

    To kent1 さん  福島の山々も すごいですが、上高地 もまた ほんとに すごいです!^^

    2012年10月28日23時23分

    Tate

    Tate

    To momo-taro さん  学生の頃、2、3回 スルーしてましたが、やっと行けました^^  本当に すごい場所だと思います♪

    2012年10月28日23時23分

    Tate

    Tate

    To 鷹山 さん  四方を3000m級の山に囲まれた 本当に すごい場所でした^^  何より すごいと思ったのは、今まで見たことのない、透明な川の水ですね♪

    2012年10月28日23時23分

    Tate

    Tate

    To kometubu さん  私もスイスに住んで 巨大ブランコで酔ってた気がした頃を思い出しました^^

    2012年10月28日23時24分

    Tate

    Tate

    To aniki03 さん  2週間前に 中国に行くとき、この辺りの山に雪は無かったのですが、  この日は見事に 積もってました^^♪

    2012年10月28日23時25分

    Tate

    Tate

    To らんらん さん  紅葉と雪、まさか一緒に見れるとは思いませんでした^^  やっぱり、アルプスは違いますね^^

    2012年10月28日23時25分

    Tate

    Tate

    To shokora さん  最新の機種だと、もう少し カラマツを詳細に描いてくれるのかな・・・・・なんて、  思い始めた 今日この頃です^^

    2012年10月28日23時25分

    Tate

    Tate

    To りあす さん  私、秋も花粉症がひどいのですが、上高地では 花粉も飛んでおらず、  マスクなしで 綺麗な空気を思いっきり吸えました^^♪

    2012年10月28日23時25分

    Tate

    Tate

    To 梵天丸 さん  福島から 片道 8時間かけて行った甲斐がありました^^  (・・・・って、バスツアーだったので かなりの割合で寝てましたけど^^;)

    2012年10月28日23時25分

    Tate

    Tate

    To ゴルヴァチョフ さん  この日は 空気も澄んでいて、透明な山々、青い空を見ることができました^^  たぶん、超ラッキーだったのでしょうね♪

    2012年10月28日23時26分

    Tate

    Tate

    To takeoh さん  上高地は空気が澄んでいて、写真を撮るには最高の環境でした^^  (私の住んでる地域は、寒流と暖流のぶつかる地点で、いつもモヤがかかったような   空なので、この空は ちょっと感動ものでした♪)

    2012年10月28日23時26分

    Tate

    Tate

    To rcz さん  東北の山々も すごい好きですが、ここは それとは違う新鮮な感じがしました^^  (長野に1年くらい住みたいです^^)

    2012年10月28日23時26分

    Tate

    Tate

    To hirotie さん  学生時代は長野は隣県だったので ちょくちょくドライブしてたのですが、  今は片道8時間の場所です^^; でも、やっと行けました♪  場所、正解です♪ よく そこまでわかりますね^^  私、テント泊、車中泊は 全く苦にならないので、次はキャンプ場に・・・・と目論んでます♪  (上高地の夜明け、考えただけでも わくわくします^^♪)

    2012年10月28日23時27分

    Tate

    Tate

    To nobusan さん  たまに、実物よりも 写真の方が綺麗に見える時もありますが、  上高地は 絶対に実物の方が 何倍も すごいです^^  この場所、バスターミナルから数分の場所なので ほんと お勧めです♪

    2012年10月28日23時27分

    Tate

    Tate

    To ☆yuki☆ さん  そう。福島からバスに揺られ、カナダに行ってきた・・・・・という事にしてください^^

    2012年10月28日23時28分

    Tate

    Tate

    To さくらんぼ♪ さん  山の上は、雪が積もっていて、強風が吹くたびに雪が舞い上がってました^^  水は、東北の山奥出身の私も 驚く、超透明度でした♪  チーズタルト、河童橋の所にある 五千尺ホテル の 5HORNのチーズタルトっていいます。  今まで、あんなに美味しいタルト 食べたことがありません*^^*

    2012年10月28日23時29分

    Tate

    Tate

    To あばしりのとも さん  上高地に行く道もすごい綺麗だったのですが、  長いトンネルを抜けて 上高地に出たとき、思わず歓声を上げてしまいました^^

    2012年10月28日23時29分

    hisabo

    hisabo

    福島、中国、上高地、 Tateさんの行動範囲の広さに驚きです。 青空の下、クッキリ山稜の描写に、 前景の河原までクッキリ。 4×5を使う山岳カメラマンのような鮮明な仕上げ、 お見事な一枚です。

    2012年10月29日13時39分

    pastel

    pastel

    見事な風景ですねっ!! 青空が入ることで、とて奥行きを感じる作品に仕上がっていますねっ^^

    2012年10月29日14時32分

    Tate

    Tate

    To hisabo さん  中国が プライベートな旅行だったら、いいのですけどね^^;  (現実は 厳しい、厳しい お仕事。。。)  拡大すると、もう少し 解像感があったらな・・・・て、思います^^;  そろそろ、エントリークラスのカメラから ステップアップしようかな♪

    2012年10月31日22時52分

    Tate

    Tate

    To pastel さん  山の天気は・・・・・なんていいますけど、この日は 滞在している間、  すごい晴天でした^^ (たぶん、すごいラッキーだったのだと思います♪)

    2012年10月31日22時53分

    Tate

    Tate

    To オヤジクラブ#0 さん  三段紅葉という言葉、今 調べて知りました^^  3000m級の山が連なる 長野ならではの景色ですよね♪

    2012年10月31日22時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTateさんの作品

    • 大都会
    • 黄昏
    • 東京湾
    • 鳴き砂海岸と呼ばれた海 2019
    • 不思議な世界
    • 太陽の力

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP