jetta
ファン登録
J
B
ずっと撮りたかったコスモスをようやく撮影。 曇りがちの1日でしたが、その分優しいコスモスを表現することができました。
kent1さん 寄り添うような秋桜、 なんだか優しい気持ちになれます。 皆さんにも同じように感じていただけて嬉しいです。 コメントありがとうございます。
2012年10月29日00時46分
GALSONさん >私がこの感じで撮ると、何かあったんですか?と言われそうです(笑) 思わず吹き出しました(笑) 確かに、 GALSONさんのイメージではないですもんね。 この写真は出かける前からのイメージどおりでした。
2012年10月29日00時53分
momo-taroさん 曇りだと輝いているようには撮れませんが やわらかい表現はしやすいですよね。 その時、その時のベストな表現ができれば・・・! コメントありがとうございます。
2012年11月04日23時39分
kachikohさん コメントありがとうございます。 寄り添う恋人同士のようですよね。 花びらの前ボケとマクロレンズの特性を利用し、 ピンクのやわらかい表現を狙ってみました。 コメントありがとうございます。
2012年11月04日23時41分
BO~RAさん コメントありがとうございます。 タムキューはとろけるような柔らかい表現ができるので好きです。 AFはちょっと遅すぎますけどね。 苛ついちゃうのでほとんどMFです^^;
2012年11月15日20時20分
はじめまして♪ コメントありがとうございます(^^) 二時半に着いた時点で駐車場がいっぱいでびっくりしました!! 皆さん車の中で寝ていたので着いてすぐに本丸に向かって正解でした☆ 映画効果ってホント凄いですね…笑 ピンクの世界で寄り添う2輪のコスモスが素敵ですね♪ 今年はコスモス撮れなかったので羨ましいです(><)笑
2012年11月26日12時55分
奇麗なコスモスの花が、もの凄く奇麗なボケで表現されてて、 主題の引き立て方が上手いなあと感銘を受けました。 今年、私も何度かコスモスを撮ったのですが、こんな風に上手く撮れず、 来年こそはと密かに捲土重来を狙っていたりします。しかし素敵ですねー。
2012年12月08日23時23分
mar-kunさん コメントありがとうございます。 竹田城は観光にも力を入れているみたいですね。 あんなに人気スポットになってしまったら もう人なしの風景なんて撮れないかもしれませんね。
2012年12月09日19時58分
hisaboさん コメントありがとうございます。 このふわり感はレンズのおかげです^^ 望遠の明るいレンズでもこういう世界撮ってみたいです。 ・・・レンズ高価すぎて持ってないですけど(汗)
2012年12月18日12時30分
さくらんぼ♪さん コメントありがとうございます。 コスモスとダンスですか。 そんなタイトルでも良かったかもしれません。 とても髭生えたオヤジが撮ってる写真とは思えないでしょう(笑)
2012年12月18日12時31分
ducaさん コメントありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ございません。 曇り空だったのでよけいに柔らかい雰囲気が 出たのだと思います。 晴れて輝いた秋桜もキレイですけどね~。
2013年03月07日22時22分
キンボウさん コメントありがとうございます。 お返事が遅くなって申し訳ございません。 この冬はほとんど写真を撮りませんでした。 ゆっくりではありますが、また楽しみながらアップしていきたいので よろしくお願いします。
2013年04月13日19時18分
watataさん コメントありがとうございます。 ポイントは次のとおりだと思います。 ・望遠~中望遠を使う ・絞りは開放か少しだけ絞る ・花びらの前ボケを活用する
2013年05月07日23時37分
わ~♪ 素敵な描写、すばらしいです^^ 私はまだタムキューに慣れてません~、こんな優しいコスモスを わたしも撮れるようになりたいです(^_^)v ご訪問いただき、ありがとうございました(^^♪
2013年06月30日17時55分
mint55さん コメントありがとうございます。 タムキューの描写は柔らかくていいですよね。 mint55さんのタムキューの素晴らしい作品楽しみにしてます。
2013年07月01日12時46分
カレッジ
僕もコスモス撮りに行きたくて、こないだやっと行きました♪タイトルいいですね☆
2012年10月27日22時23分