写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぐりーんはーと ぐりーんはーと ファン登録

わが街の嵐山

わが街の嵐山

J

    B

    コメント12件

    wabisuke

    wabisuke

    おお、ジュウタン苔ですね。 これ、天然ものですよね。 木漏れ日がひと筋、優しくあたってますね。

    2012年10月27日16時57分

    nanasinogo

    nanasinogo

    踏み入れちゃっていいのかな? きれいな苔~♪

    2012年10月27日18時39分

    ぐりーんはーと

    ぐりーんはーと

    wabisukeさん ありがとうございました。 もちろん天然ものです。庭園などではないのです。 山といってもゆっくり昇って50分ほどで展望台です。 久しぶりで気持ちの良い汗をかいてきました^^

    2012年10月27日19時09分

    ぐりーんはーと

    ぐりーんはーと

    nanasinogoさん ありがとうございました。 私もここに踏み入っていいのかどうか迷いました。 たぶん入っても良いのでしょうが、なんだか汚したくなくて 回り道を選び、のんびり山歩きを楽しんできました^^

    2012年10月27日19時13分

    ぐりーんはーと

    ぐりーんはーと

    くるみ*さん 今日はたくさんコメントありがとうございました。感謝! 私も久しぶりだったので、こんなにここの苔が綺麗だったなんてちょっとした発見でした。 素敵なものとの出会いは、足を使わなくてはいけませんね。 ダイエットするかな…

    2012年10月27日19時47分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    嵐山公園ですね。 小さい頃は嵐山スキー場がホームグランドでした!! 東寺の家から車で15分。なつかしいです。 春はカタクリなどできれいみたいですねー。

    2012年10月27日22時30分

    tomcat

    tomcat

    北海道にも嵐山ってあるんですね。 苔生じゅーたんふわふわで気持ちよさそうです^^

    2012年10月27日22時35分

    ブル

    ブル

    京都の嵐山かと思いました(;゚Д゚)! ここもよさそうですね♪

    2012年10月27日23時11分

    ぐりーんはーと

    ぐりーんはーと

    あばしりのともさん ありがとうございました。 タイトルを嵐山とするより 北邦野草園とするほうが良かったのかもしれないのですが…笑 スキー場の方からの展望台への登り道はびっくりするほど きれいに整備されていました。 もちろん天邪鬼の私は反対側、チセのあるほうから落ち葉を踏みしめ、 斜面をのんびりヒーヒー言いながら登りました^^

    2012年10月27日23時13分

    ぐりーんはーと

    ぐりーんはーと

    tomcatさん ありがとうございます。 嵐山といっても私が住んでいる街で、 あーあそこねというくらいのものなんです(笑) 苔のジュータン本当に綺麗でした。 傾きはじめた陽の光が綺麗な緑をより綺麗にしてくれたようでした^^

    2012年10月27日23時26分

    ぐりーんはーと

    ぐりーんはーと

    ブルさん ありがとうございます。 こちらの嵐山は自然そのもの、お寺も庵もなく… ただし橋を越えた対岸の方には陶芸の窯元や染色、ガラス工房 など芸術家が多く住居を構えています。 おしゃれなカフェなども…

    2012年10月28日05時27分

    ぐりーんはーと

    ぐりーんはーと

    黒おじさん 拙い写真を見てくださり、ありがとうございました。 どうぞこれからもよろしくお願いします。

    2012年10月29日21時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぐりーんはーとさんの作品

    • 眼差し(キタキツネ)
    • 葉かげ
    • 覗き(キタキツネ)
    • F**
    • 緩やかな時間
    • 生きて(キタキツネ)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP