ホーム 北原久司 写真一覧 東の星空 北原久司 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 東の星空 お気に入り登録0 1801件 D E 2012年10月27日16時20分 J B
コメント1件 takuro.n 中央右下に北極星、北の空ですね(^。^) 結構ズームレンズの焦点距離を変えて撮っておられるようですが、特に広角ズームになると焦点距離とピントの少しの違いで周辺画質が大幅に変わってきますので、お使いのレンズで一番美味しいところを見つけられるといいですね(^^ゞ 広角ズームの場合はやはり広角側のためのレンズということから、一般的には広角端が一番良いことが多いですが、個体差もありますので(^_^;) 途中からはレンズが曇ってしまったようですが、水源側の湿原では厳しかったでしょうし、これから寒い時期になれば水源が側になくても普通に曇りますので、星撮りのために長時間カメラを外気にさらす機会があるならレンズヒーター http://www.geocities.jp/tpkkagato/ このようなものを検討されるといいかもしれません(^^ゞ 2012年10月28日19時42分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定された北原久司さんの作品
takuro.n
中央右下に北極星、北の空ですね(^。^) 結構ズームレンズの焦点距離を変えて撮っておられるようですが、特に広角ズームになると焦点距離とピントの少しの違いで周辺画質が大幅に変わってきますので、お使いのレンズで一番美味しいところを見つけられるといいですね(^^ゞ 広角ズームの場合はやはり広角側のためのレンズということから、一般的には広角端が一番良いことが多いですが、個体差もありますので(^_^;) 途中からはレンズが曇ってしまったようですが、水源側の湿原では厳しかったでしょうし、これから寒い時期になれば水源が側になくても普通に曇りますので、星撮りのために長時間カメラを外気にさらす機会があるならレンズヒーター http://www.geocities.jp/tpkkagato/ このようなものを検討されるといいかもしれません(^^ゞ
2012年10月28日19時42分