sokaji
ファン登録
J
B
川下から泳いで来る一羽のカモを茂みの向うに発見。茂みの手前の秋色に染まった 水面上を泳ぐカモを撮ろうと構えていたところ、茂みに隠れた瞬間飛んじゃいました。 慌ててカメラを向けるも追いつけず、やっと撮れたのがこの後姿でした。 まるでこちらの心の中を読まれているかのようでした。 美しい飛翔姿、出来れば拡大してご覧いただけたらと思います。
ピンと左右に水平に伸ばした羽が美しいですね! ナイスショットですね。 D600はAFポイントが少ないはずですが、それをモノともしない技術がすばらしいです。
2012年10月27日17時10分
イノッチさん; ありがとうございます。 咄嗟の出来事になかなかピントを合わせることが出来ず やっと撮れたのがこの後姿でした。 自分のイメージした写真とは全く違う物になりました。 運動神経、反射神経・・大分退化しちゃいました(笑)
2012年10月27日21時41分
シーサンさん; ありがとうございます。 確かにこの写真、偶然にもピントが合ってくれてラッキーでした。 でも本当は秋色に染まる水面を泳ぐ姿を撮りたかった・・・ また挑戦します。
2012年10月27日21時44分
Kircheissさん; ありがとうございます。 技術なんてとんでもありません。 偶然の産物です。 このカメラ確かにAFポイントは少ないですが、D90に比べれば・・・
2012年10月27日21時52分
tomi8さん; ありがとうございます。 あんな綺麗なカワセミをいつも捉えるtomi8さんに出来ない訳ないですよ。 私の場合はたまたまラッキーだっただけです。
2012年10月27日21時54分
OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 このカメラではまだあまり動きものを撮っていないので これから徐々に慣れて行きたいと思っています。 これは偶然撮れました。決して腕ではありません。
2012年10月27日21時55分
かみまさん; ありがとうございます。 的確な判断と反射神経・・・・ いえいえ、ただ必死に追いかけただけです。 カモの姿としては良いタイミングで撮れたと思います。
2012年10月27日21時57分
鳥さんは思っていない行動をとりますよね^^ でも、きれいな水面にブルーがとてもきれいです。 いつも完璧じゃなくても、こういったワンシーンも 自然でとっても和みます^^ 美しいです^^♪
2012年10月28日19時11分
このカモのブルーフェザーの開きと青みがいいです^^)。 フライフィッシングでこの羽根を用いて毛バリを巻いたことがありますがメタリックな輝きが 実にきれいです。それをしっかりと表現できている。ナイスショットだと思います(^O^)
2012年10月29日00時59分
anさん; ありがとうございます。 いやいや、大慌てでしたよ。 なかなかピントが合わず、撮れた時はホッとしました。 水面、もう少し秋色が欲しかったですが、贅沢は言えませんね。
2012年10月30日11時07分
素晴らしいピントに、素晴らしい構図。 アウトフォーカスながら、水面質感もステキな表現です。 上隅に向かう姿勢を魅せる構図、 露出の上手さにも惹かれます。
2012年10月30日11時54分
ducaさん; ありがとうございます。 逃げるカルガモを必死で捉えた・・・ そんな感じの撮影現場でした。 これは着水寸前、まさに私の前だけ飛んで行ったのでした。
2012年10月30日13時46分
イノッチ
とっさの撮影ですか・・まだまだ運動神経・反射神経すばらしいものを・・ 拡大して拝見しましたよ、ピンもしっかりさすがの描写、素敵ですよ
2012年10月27日15時59分