写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ナニワの池ちゃん ナニワの池ちゃん ファン登録

母校!? ^^

母校!? ^^

J

    B

    卒業して何年経っても、自分の母校の前に来ると、つい懐かしさや色々な思いでつい眺めてしまいませんか?

    コメント40件

    esuqu1

    esuqu1

    今年の夏、新潟の母校によって撮影してました^^ カメラを持って校内歩いて写したんですが、本人はなんとも思ってなかったのですが 嫁が、「お父さん大丈夫なん?めっちゃ不審者になってるでーっ」って。 確かに、倶楽部活動してるときだったので出入りあったにしろ、不審者だわな^-^; 母校っていう懐かしさが、行動を大胆にしてしまうんでしょうね。 ちなみに、グランドはもう被災者用住宅はもうなくなって、体育館も普通に使われてます。 「新潟中越地震」のときは母校が避難住民受け入れ住居に使われていました。 しかし、マクロプラナーは人が綺麗に浮き上がりますねぇ~^^ マクロプラナーではまた人物撮っていないので、早く撮りたくなってきました。 女子大生ポートレートでは60mmマイクロとともに使えそうでわくわくしてます^^

    2012年10月27日15時16分

    hatto

    hatto

    今日は。hattoです。何時もお忙しい中コメント、お気に入りを頂き有難うございます。さて、珍しく3日程家を空けて、山形への旅をして参りました。その間も多くのご来訪頂き感謝の気持ちで一杯です。山形の素晴らしい自然に接する事が出来て、良い日を過ごすことが出来ました。しかし拙い写真しか撮れず、山形の方には申し訳有りません。追々何枚か掲載させて頂きますが、その時には宜しくお願い致します。 私の場合母校は敷居が高くて、寄りつけません。(苦笑)

    2012年10月27日15時24分

    日吉丸

    日吉丸

    木造平屋・・ じゃないんですよね~ 都会のど真ん中ですから これからもずっと目の前・・ うれしいことですね。

    2012年10月27日15時30分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    さすがマクロプラナー、いいボケですね。 先日、ニコン用のマクロプラナーも手に入れました。

    2012年10月27日17時01分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    esuqu1さん コメント有難う御座います。 僕も2年前、故郷の中学校に行ってバシャバシャやってたら先生に怒られました^^; ”自分の原点探し”なんて気取って、意気込んで行ったんですけどね!! ほんで撮れた画も気合いが空回りして全没><; 最悪-----!! でした^^ 新潟のご実家とかは大丈夫だったんですか? 自分も関西でも地震を経験しているので、その当時は大変でした。 50mmの人物撮影、いっとかな!! 女子大生は”サッ”と撮って”サッ”と戻さなきゃいけないから爆速の60mmで^^

    2012年10月27日17時22分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    hattoさん コメント有難う御座います。 中々敷居高いですよね^^ 気軽なスナップですがお付き合い有難う御座います。^^

    2012年10月27日17時29分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    日吉丸さん コメント有難う御座います。 この学校は息子が卒業し娘がいま通っております^^ 鉄筋だと思うんですが・・・多分、でも嫁(子供の頃から地元民)に聞きますと、もうずっとこの校舎だそうです。彼女が子供のころから^^

    2012年10月27日17時32分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    Kircheissさん コメント有難う御座います。 歩いて近くの公園にスナップに行く手前の交差点なんです。、何気なく撮っただけでしたが雰囲気が好きで残してあった一枚です。何度も見ているとだんだんこの画が好きになってきたのでUPしました^^ Kircheissさんマクロプラナーニコン用購入おめでとうございます。^^;

    2012年10月27日17時38分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    そういえば もう何年も母校行ってませんね たまに 夢に見ますが^^;

    2012年10月27日18時34分

    サザビー

    サザビー

    え!? ここって桃山学院高校では…!? あのお金持ちが通うので有名な進学校… よし、池ちゃんさんにおねだりしちゃおう!!

    2012年10月27日20時20分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    ミンチカツさん コメント有り難う御座います。 僕はもう5年は行ってませんσ(^_^;)

    2012年10月27日20時38分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    ちゃうちゃう( ^ ^ )/□ 長◯小学校です(^◇^;) 桃山に家のお子ちゃま達が行ったら、お父ちゃまは破産します(~_~;) あそこの高校の前は車でしょっちゅう通ります(^◇^;)

    2012年10月27日20時47分

    seys

    seys

    なんとも凄い浮き上がり方ですね・・・ 驚きました~

    2012年10月27日21時39分

    近江源氏

    近江源氏

    いずれの母校も木造でしたが 今は鉄筋コンクリートになって 懐かしい思い出を見ることも出来ないので 心のカメラで覗いています

    2012年10月27日22時47分

    自然堂哲

    自然堂哲

    母校かぁー。大学生の時は何度かいきましたが、 社会人になってからは、一度も行っていないような。。。 家からはそんなに遠くはないのですが。 てか、勝手に母校を高校と勘違いしてしまっている?? いいレンズですねぇー。素敵な描写と思います。

    2012年10月27日23時12分

    ブル

    ブル

    ピンを手前の人達に合わせて母校をぼかすセンスに脱帽ですヽ(*´∀`)ノ

    2012年10月27日23時20分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    NAKANONさん コメント有り難う御座います。 ちゃうって!! (^◇^;) 和歌山の貧乏人のアホガキです(~_~;)

    2012年10月27日23時31分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    seysさん コメント有り難う御座います。 描写そのものは、やっぱり順光のとき際立ちますね! 当たり前か(^◇^;) 逆光ばっかり撮ってると、たまにちゃんと順光でとった時ビックリしたりしますσ(^_^;)

    2012年10月27日23時33分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    近江源氏さん コメント有り難う御座います。 実は自分の卒業した小学校は3年生の時に木造平屋から鉄筋3F建てに建て変わりました。 木造の校舎も思いで深いです(^◇^;)

    2012年10月27日23時38分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    自然堂哲さん コメント有り難う御座います。 レンズさま様です(^◇^;) この写真がをPCで見たとき、描写は順光ってわかるなあって思いました。

    2012年10月27日23時42分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    ブルさん コメント有り難う御座います。 嬉しい事こと言ってくれますね(^◇^;) このパターン多いんです自分σ(^_^;)

    2012年10月27日23時46分

    Usericon_default_small

    之 武

    うほっ!!^^ やっぱエエ映りしよるなぁ~~~ (*゚▽゚)ノ ボケ味もよく、人が浮き上がって見えますね!! 僕も早く欲しいぃ~~~❤

    2012年10月28日01時42分

    らんらん

    らんらん

    優しい光に優しい視点ですね!

    2012年10月28日12時47分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    ハルヨシさん コメント有り難う御座います。 あっ! ホンマですね、ショートだ(^○^) 言われて始めて気づきました(#^.^#)

    2012年10月28日12時54分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    之武さん コメント有り難う御座います。 ああっ! そのうほって感じわかります(^O^)/ 撮った本人がPCで見てそんな感じでした(^○^)

    2012年10月28日13時00分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    茜さん コメント有り難う御座います。 僕の母校も、随分前に行った時建て増しで雰囲気は変わってましたσ(^_^;) 思い出の箇所場所もスポットで無くなってたりして、寂しい思いもしました。 近づき過ぎず、こんな風にちょっと距離を置いて眺めてるのが丁度良いのかも知れません(#^.^#)

    2012年10月28日13時08分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    らんらんさん コメント有り難う御座います。 やさしいって言ってもらえて嬉しいなあ!! 自分は気合いれて撮ると、なんか暗〜い画になってしまう事が多いので、このくらい軽くスナップ感覚で行った方がいいのかもσ(^_^;)

    2012年10月28日13時14分

    梵天丸

    梵天丸

    素敵な母校ですね・・ 先日30年ぶりの同窓会に行きましたが 変わり果てた同窓の姿に変わらぬ友情を感じ 感慨深い時をすごしました。 同じ時を過ごした仲間はやはりいいですね^^

    2012年10月28日19時12分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    梵天丸さん コメント有り難う御座います。 同窓会ですか。楽しいでしょね(^○^) そう言えば長いことやってないな同窓会。誰か幹事して企画しないかな! ってめっちゃ他人任せなこと考えちゃいましたf^_^;)

    2012年10月28日19時52分

    m.mine

    m.mine

    分かります。母校はある意味自分たちの原点ですよね。

    2012年10月28日21時20分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    確かに、特別な思いがありますしワクワクした気持ちにもなります。 アナザースカイですね^^(笑)

    2012年10月29日18時12分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    m.mineさん コメント有難う御座います。 そうですよね^^ 自分の人間形成の原点が其処らかしこにあったと思います。 思い出もいっぱいですからね^^

    2012年10月29日19時36分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    こしんさん コメント有難う御座います。 本当そうですね。 普段あまり意識してなかったんですが、子供らの母校、時代は変わっても思いは一緒みたいです^^

    2012年10月29日19時39分

    マッツン75

    マッツン75

    母校… もう遠い記憶になってしまったが、 近くを通ると懐かしい空気感を感じますね^^

    2012年10月30日00時18分

    三重のN局

    三重のN局

    母校はいつ訪れても良いもんですね! その時の思い出が蘇ってきます。 久しぶりに会いに行きたくなりました(^^)

    2012年10月30日15時23分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    マッツン75さん コメント有難う御座います。 そうなんですよね^^ この画は子供の母校ですが、自分も行ってみたい衝動に駆られたりしてます^^

    2012年11月02日20時29分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    三重のN局さん コメント有難う御座います。 自分の場合は行こうと思えば2時間足らずで行けるんですけど、出不精でいけません^^; 思い出ばかりです^^

    2012年11月02日20時31分

    b2

    b2

    母校ですか!私も時々散歩の途中、母校の小学校の前を通るときがあります。 そういえば一度も写真に撮ったことがないです。一度撮ってみたくなります。 この人がいっぱい上手く集まってるさまがいいですね、こういう活気あるごちゃごちゃした感じって、 「学校」って感じがします。青空に白い雲も素敵です。

    2012年11月04日15時49分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    ioさん コメント有り難う御座います。 ここは大阪市内の都会で、人通りも車の交通量も多い交差点ですので、日曜日の午後はいつもこんな感じです。 私の田舎の母校とは全然違う顔ですが、この写真に写っている子供達の母校への仕草って、なんか僕らとも共通点があるなあと思って写真にしてました(^○^)

    2012年11月04日17時09分

    大地のおやじ

    大地のおやじ

    確かに! しかし、母校。。。長い間訪れていないなぁ(#^.^#)

    2012年11月22日15時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたナニワの池ちゃんさんの作品

    • ポピー(長居公園通201304)
    • 渋っ!!
    • 横断歩道を渡る人々

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP