写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

コンビニ帰りの出会い

コンビニ帰りの出会い

J

    B

    これは、この前の日曜です。 タイトル通りの帰り道での出会いでした。 暖められたパスタ、片手に数枚撮ったうちの一枚です。 ヒメアカタテハという蝶のようですね。間違っていたら、ご指摘お願いします。 よくいる蝶のようですね。 うっかり、「旅立ちの軌跡とスワンナプーム」のコメントの返事を書き忘れていました。 ボケています。

    コメント11件

    シンキチKA

    シンキチKA

    35ミリでここまで近づけるんですね!! ピントもバッチリです! とてもパスタ片手に撮ったとは思えませんね(笑) たぶん、ヒメアカタテハだと思います。 私も撮ってから蝶の名前調べるので時々自信なくなります^^;

    2012年10月27日05時40分

    hatto

    hatto

    hattoです。何時もお忙しい中コメント、お気に入りを頂き有難うございます。 さて、珍しく3日程家を空けて、山形への旅をして参りました。その間も多くのご来訪頂き感謝の気持ちで一杯です。山形の素晴らしい自然に接する事が出来て、良い日を過ごすことが出来ました。しかし拙い写真しか撮れず、山形の方には申し訳有りません。追々何枚か掲載させて頂きますが、その時には宜しくお願い致します。 ツマグロヒョウモンとよく似ていて、私には区別出来ません。しかしこの蝶は、美しいですね。赤い花にもお似合いです。良いチャンスを物にされましたね。

    2012年10月27日06時31分

    Hsaki

    Hsaki

    陽光に照らされた明るい作品、元気を貰える・頂ける感じがします^^

    2012年10月27日07時12分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    こういう瞬間に出会うためには常にカメラを持っておく必要がありますね。 私も見習わないと(^。^;)

    2012年10月27日08時07分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    コンビニに一眼を持たれて行かれたんですね 見習わないといけません^^; しかも片手でピントもバッチリ!!流石です♪

    2012年10月27日18時08分

    自然堂哲

    自然堂哲

    スミマセン、先にパスタ片手にですが、 カメラはちゃんと両手で持っています。 少し大げさに書いてしまいました。 基本はやはり両手ですよね!! ブレは大敵です。 シンキチKAさん 35㎜でこんなに近づけるんですねぇー。 撮った本人もそう思いました(笑 数枚撮って、これがいい感じのピントだったんです。 ダメなのも大量にありました。 hattoさん お褒めありがとうございます。 コンビニの帰りに、いい出会いがありました。 少し運があったようです。 Hsakiさん お褒めありがとうございます。 僕の写真で元気が与えれるとは、嬉しい限りです。 黒おじさんさん 花の名前はマリーゴールドですかぁー。 蝶の名前は少しネットで調べてみましたが、 花は調べませんでした。 ありがとうございます!! 伝説のスーパーサイヤ人さん 意味もなく持って行くことがけっこうあります(笑 何も撮らないのに、D7000とこの35㎜単焦点はコンパクトになるので、 こういった時は持ち出しやすいです。 武蔵さん 蝶の目の描写、僕も驚いています。 蝶の目ってこんなんなんだぁーって感じです。 カメラって凄いなぁーって思います。 RAW-RIDERさん 片手ではないのです(苦笑 たまにですが、D700と24-70を持って行くこともありますが、 そういう時って何も撮らずに帰って来るもんです(笑

    2012年10月27日20時37分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    いやしかし、評判のボディーとレンズの組み合わせ、凄い描写力ですね! この被写体とシーン、お上手に活かしてるなあ〜って思いました。 流石やね)^o^(

    2012年10月27日23時45分

    自然堂哲

    自然堂哲

    ナニワの池ちゃんさん お褒めありがとうございます!! D7000いい仕事してくれます。 今もたまにエラー出る時がありますが。。。 グリップ部分のSD挿入口が少し甘々ですが、 それ以外はいいカメラです。

    2012年10月28日21時43分

    自然堂哲

    自然堂哲

    ハルヨシさん お褒めありがとうございます。 コンビニの帰りにいい出会いでした!!

    2012年11月03日08時02分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    秋の光を受け、チョウが最後のシーズンを楽しんでいますね♪ しかし、片手に暖められたパスタで、片手でこの撮影ですか♪ 機材は軽量ベストマッチ♪ すてきな出会いですね♪ ところで、このチョウ、hattoさんも仰っていますが、模様から見てツマグロヒョウモンだと思います。 決定的な違いは触覚の先の色で、タテハチョウ科は白色だそうで、写っているのは黒ですよね・・・たぶん間違いないと思います。

    2012年11月03日18時37分

    自然堂哲

    自然堂哲

    TR3PG@さん いや、片手ではないのです。 ブレは大敵です。基本は両手ですよね。 機材は軽量である方が、いいのですが、 ボディとレンズのバランスは重要な気がします。 総重量は重たくても、バランスのとれたカメラは持ちやすい気がします。 ツマグロヒョウモンですかぁー。勉強になります。 蝶の見分けも難しいものですねぇー。 ありがとうございます!!

    2012年11月04日10時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

    • 東京「夜」物語
    • CUBE
    • Plant Tour Ⅹ
    • 出航!大阪・関西万博<PRD>
    • 曙光(しょこう)
    • Summer Triangle<PRD>

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP