写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくらんぼjam さくらんぼjam ファン登録

名勝羅漢岩-1

名勝羅漢岩-1

J

    B

    遊佐町の吹浦の磯に刻まれています。釈迦如来を始め22体あるそうです。

    コメント7件

    近江源氏

    近江源氏

    海岸の岩に彫られた羅漢像 素晴らしいですね 羅漢さんは修行中なので 少し厳しいお顔ですね

    2012年10月27日06時54分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    近江源氏さん ありがとうございます。 羅漢岩、二度目のupですが、今回はすっきりとした画像をお見せできたと思います。

    2012年10月27日10時32分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    stratovariusさん ありがとうございます。吹浦にあるお寺の和尚様が、 托鉢の喜捨が一両たまると一体、また一体と彫られたそうです。元治元年(1864)から 明治初年までかかったそうです。とてもありがたいお姿の仏様たちですよ。

    2012年10月27日10時46分

    花芽吹

    花芽吹

    これを彫った和尚様はすごいですね…成せばなるかぁ~ 身にしみるなぁ~^^

    2012年10月27日14時41分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    いずれ又、鳥海山とともにここに行くと思います。その時は、 22体を全部見付けたいと思います。まあ、とても小さななせば成る ですが。でもすごいですね。托鉢で、一両ためるって大変だと思いますよね。

    2012年10月27日21時29分

    キンボウ

    キンボウ

    こういうのが22体もあるんですね。 いや〜昔の人はほんと凄いです。 現代人も昔の人のいい所を大いに学ばないといけませんね。 実際に見るともっと神々しいでしょうね。

    2012年10月28日23時32分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    150年近くも前のことですからね。。すごいです。 思わず合掌しています。

    2012年10月29日17時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくらんぼjamさんの作品

    • 遊佐の桜-5
    • 秋彩の丸池様-1
    • 2020年の今頃‐丸池様
    • 遊佐の花‐乙女椿1
    • 11/19の丸池様-2
    • 遊佐の花‐乙女椿2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP