tana
ファン登録
J
B
良い感じですね…。中央の人物二人と周囲の広がりのバランスがすごく良い感じがします。 個人的にちょっと惜しいかなと思ったのは、後ろの小さく写ってる人物の重なり方で、 完全に消えちゃってるか、もうちょっと重ならない位置で入ってたら個人的には好みかな〜と。 tanaさんにはいつもいろいろ指摘してもらっててありがたいので、自分の好みも書かせてもらいました^^; それにしてもこの一枚、いつもの上下の黒がひときわ効果的な気がします^^)
2012年10月26日10時32分
仕事に炙れたのか、それともひと仕事終え、 路上で将棋を指しているのか。 背景の柱が何か二人の現状を強調しているように伺えます。 何故柱の影で指すのかって? それにしても西成でカメラを構えること自体凄いですね。 大阪に住むものには、様々な浮き沈みの漂う地域のここで 人物を撮ることが難しいと感じる所ですから。
2012年10月26日18時42分
>ネオタカさん、ありがとうございます。 雰囲気や、人の流れなどフィリピンのマニラの下町に似てる感じがしました。 あちらでも路上でチェス(?)とかしてたりして、 何かこの光景見て懐かしかったです。 >人物を撮ることが難しいと感じる所 僕は東京の人間で、あんまり先入観強くなかったので 撮ることができたかもしれませんね。
2012年10月31日11時58分
>Wild-eyeさん、ありがとうございます。 指摘は全然嬉しいですよ。むしろ自分が気づかなかった部分でありがたいです。 (その指摘を全面的に受け入れるかどうか部分的に受け入れるかは、 その意見を見た本人にまかせればいいと思うんですよね)。 重なっちゃってる人…、 確かに重なってますね。 でも自分的には気にならなかったですね。好みかも。
2012年10月31日12時03分
>珈琲時間さん、ありがとうございます。 GF1、地面に置いて撮ってますので 視点は低いですね(笑) この場面、惹かれたんですけど、 より惹かれる場面に写真に収めるには どんな角度とか光とかを試みた感じです。 正解、どうかはわかりません。 もっといい撮り方があったんじゃないか、と 思うのです。
2012年10月31日12時07分
(
低いな〜柱の影で真剣勝負が低い視線でよりリアルに感じます.
2012年10月25日10時51分