ぺんたろう
ファン登録
J
B
佛通寺(ぶっつうじ)は、広島県三原市にある臨済宗(禅宗)の一派である佛通寺派の総本山。 モミジはまだ色づいていないのですが、ちょっと行ってみました。 写真の佛殿は、佛通寺の中心となる建物です。
>>S*Noelさん いつもありがとうございます^^ ここは山に囲まれた場所にあるので、日常の喧騒からかけ離れた雰囲気で 個人的にはパワースポットです! 来月も行ってみようと思うのですが、その時にはモミジが色づいて いい感じになっていると思います。 >>ニャンコ先生Ⅱさん いつもありがとうございます^^ 尾道の千光寺に続き、三原市の佛通寺。 お寺巡りは心が洗われるようでいいですね~。 天気も良くて気持ち良かったです! ここは総本山ということもあって、なかなか立派な仏殿ですよね。 >>ニーナさん いつもありがとうございます^^ やっぱり露出補正が利いてますよね。 NIKON1は露出補正がちょっとだけめんどうなんです。 露出補正のモードにしたらダイヤル回して好みの補正値にして、 さらにここでOKボタンを押さないと露出が切り替わらないんですよ~。 OKボタンまで押さなくてもいいんじゃないか~って感じです・・・
2012年10月25日19時38分
一度行ってみたいのですけど..紅葉で有名な所ですよね~。 J1での切り取りお見事ですね~。私はこんなに綺麗に撮れませんよ。 少し明るく撮れるのでいつも-0.3にしています^^。
2012年10月28日11時20分
>>ふ~こさん いつもありがとうございます^^ 紅葉したら人がすごく多いみたいです。 でもそれだけ綺麗だっていうことですよね。 私も行ったことないんですが今年は必ず行きます! 露出補正、J1ちょっとめんどくさいのでこだわらない時は ほとんどいじらないんですけど、今回は重厚感を出したくて。 それとこの写真はしゃがんで低い位置から見上げるように撮ってます。
2012年10月29日21時47分
S*Noel
荘厳な趣のある仏閣ですね。 重厚感があります。 前に立っている燈籠もまた魅力的です。 紅葉したらまた風景が一変するんでしょうね?
2012年10月24日22時25分