S*Noel
ファン登録
J
B
空が白み始めるとどこからともなくサーファーたちがやってきます。寒そうと思うかたもあるかもしれないですが、これが湘南の極日常です。たとえ真冬になってもサーファーは絶えることがありません。この日は波も穏やかでさざ波が綺麗でした。太陽が江の島に差し掛かってきました。それだけ太陽が傾いて来たということですね。空気が美味しいさわやかな朝でした。 マリンスポーツの写真ではなく。 海の朝景として捉えてみました。
すてきな厚いオレンジ色が出ていますね。しかもシルエットが三層になって遠近感もいいですし、朝の空気感も伝わってきます。 湘南の海ですか、サーファーさんたちは真冬も波乗りですね。カメラマンが、真冬の真夜中に山登りする 気持ちと同じですね。
2012年10月24日15時09分
美しいオレンジ色に染まった素敵な朝の情景ですね。 こんな日常が身近にある環境を羨ましく思います。 パドリングをするサーファーのシルエットに魅せられます。
2012年10月24日18時18分
覚えてくれれててありがとうございます^^ 最近の寒さですら体調を崩してしまう僕ですけど(笑 朝の海というのはすごいですね、それが当たり前だと全然何ともないってことなんでしょうけど^^
2012年10月24日21時53分
秋に入り寒い朝なのかもしれませんが オレンジ色の世界はとても温かく キラキラ美しい光景ですね。。。 江ノ島はまだ訪れたことがありませんが いつか訪ねてみたい場所ですw
2012年10月24日23時19分
江の島の夕景ですね。 遠い昔泳ぎに行ったきり最近行ってないですが・・・ 同じ夕景でもサァーファーを 取り込んだこの写真は素晴らしいです。 赤く海面に映えるキラキラ感は実に美しいですねぇ~。
2012年10月25日14時25分
こんな素敵な作品を拝見しますとやっぱり海はいいなぁって思います(^^) 海は遠くてなかなか行けないのでS*Noelさんの海の作品を楽しみにしてます。
2012年10月27日16時03分
朝焼けのシルエットも美しいですね~。 このように漕いで沖に出るのでしょうか。 ここではこれが朝の景色なのですね、この季節になると寒そうで..歳を感じます^^。
2012年10月27日22時57分
esuqu1さん、古風さん、t20さん、ゴルヴァチョフさん、三重のN局さん、ポターさん、雅(みやび)さん、さよなら小津先生さん、Teddy_yさん、ブルさん、黒おじさん、nyankomanさん、aniki03さん、nyaoさん、subaru_wrxさん、m.mineさん、Goodさん、takeohさん、greensさん、kakianさん、ろでぃーくんさん、斗志さん、ブルホーンさん、shokoraさん、ぶるちぇさん、アンチモンさん、ニーナさん、さいおとさん、エッジさん、シンキチKAさん、ミンチカツさん、林檎さん、mi-yuさん、BO~RAさん、momo-taroさん、りん+さん、シュウポンさん、くるみ*さん、小梨怜さん、アルファ米さん、ducaさん、GFCさん、ゴリさん、takahiro.nさん、月子さん、 ふ~こさん、コメントありがとうございました。 久しぶりの朝陽です。前回は台風の後でした。あの頃に比べると海は静かになり、すっかり秋の様相を深めています。湘南がいつもこんなに綺麗な朝焼けなのではありません。僕の表現の中でこの色しか撮らないという気持ちがあるのでいつもこの色が出た時だけ載せています。太陽はだいぶ南に傾いてきました。もうちょっとでダイアモンド江の島という所まできました。それだけ秋が深まったということですね。 この日は海が凪いでいたためにこのパドルボードの方が多かったです。その他ウォーキング、ジョギング、犬の散歩、釣り人と相変わらず賑やかな湘南です。 皆さま、ご覧いただきありがとうございました。
2012年10月27日23時16分
美しい太陽にシルエットが情緒的で良いですね! 真冬の海は僕には無理ですね~^^; 愛知のサーフポイントの伊良湖でも見かけますが、 彼らの気合は凄まじいですね~
2012年10月30日00時24分
マッツン75さんへ ご覧いただきありがとうございました。 海がサーフィンが好きでたまらないんですね。 サーフィンをするために生きている。 そんな気がします。
2012年11月01日14時24分
a-kichiさんへ ご覧いただきありがとうございました。 この時期になると朝の空気は身が引き締まる思いがしますね。 サーファーは元気ですよ。 元気もらってきます^^
2012年11月01日14時26分
esuqu1
今は現地の漁をしてるような光景が凪のなか見れるのですね。 日本の光景じゃないようなシルエットに見えます^^
2012年10月24日15時03分