写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m.mine m.mine ファン登録

白と青

白と青

J

    B

    同じような写真が続きます。写り込んだ白の壁の模様が 綺麗だったのでアップしちゃいます。

    コメント40件

    Nacky-9

    Nacky-9

    うおお〜、これは… 一瞬「なんだ!?」って目を引いちゃいますね。

    2012年10月24日02時17分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ゆらぐ写りこみの彩の素敵な描写ですね!

    2012年10月24日05時36分

    anponタン

    anponタン

    とろけそうな白壁と青空がまたきれいですねー。

    2012年10月24日06時14分

    inkpot

    inkpot

    写り込みの白壁だったのですね。金属的な輝きが目を惹きつけます

    2012年10月24日06時24分

    Teddy_y

    Teddy_y

    揺らぐ水面が作りだす不思議な世界を切り取られましたね。 将に素晴らしい感性が成せる業で、素敵な作品です。

    2012年10月24日07時20分

    船旅

    船旅

    ゆらゆらゆらゆら 綺麗な写りこみ空の色もバッチリですね^^ そして私の身体もお腹空いてゆらゆらゆら です(>_<)

    2012年10月24日07時44分

    ポター

    ポター

    揺らいでますね~^^ 水は色んな表情見せてくれるので楽しげですね。

    2012年10月24日07時45分

    シンキチKA

    シンキチKA

    白壁と青空の映り込み… 倉敷ならではですね^^ この近くに高田屋っていう焼き鳥屋があります。 ジャズ喫茶のアベニューも… 私は青春時代を倉敷で過ごしましたから^^

    2012年10月24日07時51分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    来週も倉敷出張です。白壁と倉敷川に柳、ここへ来るとしばしタイムスリップします。

    2012年10月24日07時53分

    bubu300

    bubu300

    面白いですね。ナイスです。

    2012年10月24日08時16分

    古風

    古風

    とてもメタリックに見えました。しかし作品そもものはあたたかく感じれます。 ゆれているからでしょうか。とてもいいですね。

    2012年10月24日09時19分

    青ちゃん

    青ちゃん

    何か現代アート作品みたいな感じでいいですね。水面に移りこんだ被写体が溶けた金属の様で素敵です。素晴らしい!

    2012年10月24日09時33分

    ninjin

    ninjin

    堀端の白壁土蔵と柳ですね。写すものに添ってゆらぐ光って不思議ですよね。

    2012年10月24日10時30分

    hisabo

    hisabo

    色白のトトロでしょうか、 右にいるのは白フクロウ、 頬を緩めながら楽しみました。♪^^

    2012年10月24日11時35分

    sokaji

    sokaji

    ゆらゆらと揺らめいているのに 何故かとてもクリアーに感じます。

    2012年10月24日11時54分

    じじぃ+

    じじぃ+

    白壁の揺らめきが綺麗ですね~

    2012年10月24日12時11分

    シロカメ@

    シロカメ@

    視点が面白いですね。 東京駅の写真コンテストをやっていますが、投稿された作品を見ても、m.mineさんのような視点で撮られたものはひとつもありませんでした。 この写真といい、目の付け所がすばらしいですね。

    2012年10月24日12時12分

    ミント

    ミント

    美観地区の白と空の青の揺らめき、 なんだか不思議な景色で、綺麗です^^

    2012年10月24日12時20分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    楽しい世界ですね。 映り込みの世界は現実を違う世界に変えてくれますが,このお写真はまさにそれですね。 思わず吸込まれそうになりました^^

    2012年10月24日15時00分

    esuqu1

    esuqu1

    この揺れで色だけでも想像されてしまう、いい発想ですね^^ またクリアに写ってるから生きるのでしょうね。

    2012年10月24日15時30分

    三重のN局

    三重のN局

    映り込みのマジック、ナイス着眼点ですね(^^)

    2012年10月24日16時13分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    mineさん、ごめん!! 私には象さんの横顔にしか見えないですwww 感性は人それぞれなので許してちょ~だい(-"-;A ...アセアセ 3日ですが、晴れていたら(雨男が一人いますが)、ばら公園は是非入れて下さい。 住所  〒720-0803 広島県福山市花園町1-6  280種、5500本の秋薔薇が咲いているとのことなので 行ってみたいのですが・・遠いですか?

    2012年10月24日16時31分

    ネイル

    ネイル

    ゆらゆらの表現が面白いですね! しっかりと色が出ていてこの鮮やかさが良いですね^^

    2012年10月24日16時51分

    雅☆

    雅☆

    綺麗に写り込んでますね♪ 逆さになった木の船も情緒を誘いますね

    2012年10月24日17時16分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    白色は蔵ですか? むっちゃ味出してますね~^^

    2012年10月24日18時32分

    cat walk

    cat walk

    水面への映り込みが秋空の青をより清々しく魅せてくれますね(^^)

    2012年10月24日18時38分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    この表現は凄いですね。 同じ場所で撮影しても全く異なりますね。 だから写真って良いんですかね☆

    2012年10月24日19時16分

    チバトム

    チバトム

    水凄く綺麗ですね・・・これはアートです^^

    2012年10月24日19時21分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    水の表面が揺らいで、現実と想像の世界感を 膨らませてくれますね(^^♪ 写る青い空が綺麗だなぁ♪ おっ!そう言えば 40mmSTM買ったんですね? ペッタンコレンズ、どうですか?

    2012年10月24日21時56分

    イナネン

    イナネン

    揺らめき具合がとても素敵。 倉敷と知らなければ、なんだか分からなかったかもです。写り込みなのにハッキリ色が出ていて鮮やかです。 次あたり、呉かな?!

    2012年10月24日22時06分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    蔵の映り込みでしょうか、 水面のゆらぎが人の顔や仮面に見えたりと、映り込みこれも面白いです。

    2012年10月24日22時32分

    ちゅん太

    ちゅん太

    この揺らぎきれいですね。 そうそうm.mineさん相変らずすごい行動力ですね。。。脱帽です。

    2012年10月24日22時44分

    kakian

    kakian

    二度と同じものは見られない 水の揺らぎがつくる模様。 素敵なロマンがあります。

    2012年10月24日22時54分

    アンチモン

    アンチモン

    揺らぐ水面に写り込んだ綺麗な白壁、倉敷ならではの素敵な作品ですね^^ 私の写真に撮影会のお声がけありがとうございました♪ 感激しました。残念ながら広島在住ではありません、出張でした。 いつかチャンスがありましたらご一緒させていただきたいと思います^^

    2012年10月24日23時18分

    seys

    seys

    千と千尋の世界のように・・

    2012年10月24日23時19分

    日吉丸

    日吉丸

    まさに・・倉敷乱舞・・。 今日はずっと この謎解き・・ですね。

    2012年10月25日11時21分

    池ポチャ

    池ポチャ

    美観地区ですか。 水の揺らめきに、青空と白壁の映り込みとても美しいですね。 センス溢れる素敵な切り取りですね。

    2012年10月25日21時04分

    18-105

    18-105

    やっぱり着眼点が鋭いですね。 あれれっ!?このレンズもお持ちだったんですね。

    2012年10月25日23時18分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    倉敷オフ会 楽しそうですね。 先日僕も水面を見て反射バージョンで撮って遊んでみました。 岡山方面に早く行きたいです。

    2012年10月27日09時01分

    Em7

    Em7

    これ好きです。(^^) ただ、下の方の。。。水面じゃない部分を失くす事って難しかったんでしょうか? 僕が思うに。。。なんですけど、ここが無ければ、さらに絵画的な雰囲気が倍増するなーって 思うんです。

    2012年11月01日09時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm.mineさんの作品

    • 横浜の歴史
    • 花と空 そして 太陽
    • 秋の光!!
    • 美術館
    • 私がみる東京駅
    • 東京駅の広がり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP