写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オデッセイ オデッセイ ファン登録

『バカの朝』

『バカの朝』

J

    B

    タイトル意味不明でスミマセンm(_ _)m この草は[コセンダングサ]かな?自信ありませんが。 私の地元では草むらを歩いていて衣服に草の種子等がくっ付いた事を 「バカが付いた」と、言います。この草もよく衣服にくっ付くので そこから、タイトル『バカの朝』にしてみました(^^♪

    コメント7件

    atsushisw

    atsushisw

    背景のグラデーションがとても美しいです。 あの種、バカっていうんですか。確かにあれがいっぱいくっつくと 「このバカっ」って言いたくなるぐらいウザいです。

    2012年10月23日20時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    逆光の中の切り撮り、とても素敵な描写ですね。 何と呼んでいたか忘れてしまいましたが、幼い頃この草を服に付け合って遊んでしましたね~

    2012年10月23日20時09分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 柔らかい朝日のなかにシャープに表現された『バカ』 とっても穏やかな気持ちで拝見させてもらいました。 PS:わたしの地元で『ひっつきむし』と呼ばれている 草のことなんでしょうか?(笑)

    2012年10月23日22時57分

    オデッセイ

    オデッセイ

    >atushiwさん コメントありがとうございます(^^♪ 種子を馬鹿と呼ぶ訳ではなく、付いている状態をバカが付いたと言います。 くっ付く種子は沢山ありますよ(#^.^#)

    2012年10月24日19時53分

    オデッセイ

    オデッセイ

    >Teddy_yさん コメントありがとうございます(^^♪ 私も小さい頃に妹の服に付けて遊んだ記憶があります。

    2012年10月24日19時55分

    オデッセイ

    オデッセイ

    >ニャンコ先生Ⅱさん 岩手、宮城ならバカで通じるでしょうね(^^♪ この日はバルーンフェスの競技飛行を撮影に出掛けましたが、 生憎の雨でバルーンフェス中止となりそのまま帰るのは勿体ないと思い チョット朝日絡めて撮影してきました。

    2012年10月24日20時04分

    オデッセイ

    オデッセイ

    >のえるが5656さん コメントありがとうございます(^^♪ ネットで調べたら、衣服に種子が付く草は数種類あります。 種子が衣服に付いた状態を地域によって、 バカが付いた。ひっつき虫が付いたと呼ぶそうで、 決して草の名ではないですね(#^.^#)

    2012年10月24日20時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP