サザビー
ファン登録
J
B
雨の日のテーブルフォトは落ち着きますね~^^ マクロがなくてもどこまでいけるか…挑戦中です。 jpeg撮り。トリミングのみ。MF。仕上がりイメージ設定「雅」。
ポターさん、コメントありがとうございます。 雨の日はテーブルフォトのイメージがわきやすいんですよ~(^o^)v やっぱりマクロ…いかんいかん!奥様に黙ってポチるとこだったぁ(^^;
2012年10月23日18時09分
deep blueさん、コメントありがとうございます。 テーブルフォトは自分のペースでじっくり撮れるので楽しいですよ♪ 撮る前からイメージ出来上がってるので撮りやすいというか。 外に撮りに行くと200枚は普通に撮りますが、テーブルフォトはいつも30枚程です。
2012年10月23日18時12分
身近にあるものでこんなにもおしゃれに撮られるなんて、素敵です☆ サザビーさんがマクロレンズ持ったらどんな写真を撮られるか、非常に楽しみです(*^^*)
2012年10月23日19時07分
Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 そうなんです! テーブルフォトはゆっくり撮れるので気持ちに余裕が…(笑) そしてイメージどおり撮れたときの「やってやった感」がやみつきです。
2012年10月23日20時30分
Marcusさん、コメントありがとうございます。 え!?マジですかー!? そう!まったくその通りのキーボードですよ! 今のPCを自作したときに買ったやつです^^ うわ~Marcusさんと一緒なんてめちゃうれしいですよ!! 最初はキーボードのバックライトをビー玉に写りこませて、 プラネタリウムみたいになるはずだったんですが、失敗しました(笑)
2012年10月23日20時35分
三重のN局さん、コメントありがとうございます。 土星…忘れてましたね~^^; そこまでお考えになるなんて…降参です(笑) キーボードがバックライト付きなので、それをビー玉に写りこませて、 プラネタリウムみたいになるはずだったんですが、失敗し、途中でイメージ変更せざるを得ませんでした>< 三重のN局さんまで、悪魔のささやきを~(笑)
2012年10月23日20時40分
相変わらず良い感じな撮り方をされますね。 分かりますよ、キーボードってなんか撮りたくなります! ちなみにこの写真、縦位置でビー玉の間隔をもっと開けて撮っても面白いのでは?
2012年10月23日22時09分
サザビーさん、ツァイスもきになってマクロもほしいなら、 マクロプラナー50mmF2という選択肢もありますよ! 焦点距離も標準域ですし、何より風景に、テーブルフォトに、スナップにと万能なレンズ!! っと、冗談はここまでにして、 バックのぼけ具合がいい感じですね。 ちなみに私はキーボードはメカニカル派です^^
2012年10月24日00時30分
あばしりのともさん、コメントありがとうございます。 なんちゃってマクロもだいぶサマになってきたでしょう?^^ トリミングの技術だけ向上してしまっている始末です(苦笑)
2012年10月24日22時38分
ナイトスクープ!さん、コメントありがとうございます。 マクロプラナー、実はチェック済みだったんですが、ZKがもう新品でないのと、 価格が高すぎてどうにもこうにも… で、今の病気が治ったら、夜景や夕景メインで撮影したいのと、 現在開発中のフルサイズK-3(仮)での使用をターゲットにして選んだのがディスタゴン35mmZKなんですよ~^^
2012年10月24日22時43分
Hsakiさん、コメントありがとうございます。 いや~ないものねだりで妄想ばっかりしてたら、アイデア勝負の写真ばっかりに。 もっと撮影技術を磨かないとです^^
2012年10月24日22時45分
ナニワの池ちゃんさん、コメントありがとうございます。 やっぱりマクロですか~^^ でも、やっぱり絶版になったZKマウントのDistagonが欲しいですよ~(涙) 買ってください!(笑)
2012年10月24日22時48分
Sniper77さん、コメントありがとうございます。 望遠で絞りを開ければあけるほど、ぼんやり感が… マクロならもっとシャープに写るのかなって思ってしまいます^^;
2012年10月24日22時49分
ポター
センス良いですね~^^ 雨の日はテーブルフォト! 仰る通りです。 ボケ方もとても綺麗。。マクロだとまた違った。。(悪魔^^?の囁き)
2012年10月23日17時26分