ピカール
ファン登録
J
B
この日はずいぶんな賑わいで、人多すぎ(^^”)
carpenterさん、ありがとうございます。 案内板以外がほとんど彩度が低かったんで、うまくそこだけ 残りました。たしかにこの状況で一眼だと気が引けちゃいます、 かといって望遠だと間に人が入り込んだりで難しい状況でしょうね。
2012年10月23日18時29分
おふっ❤ 多すぎる人込みの中… こちらの選択は、やはり流石でございます!!(笑) 前から見ないで、ある意味正解なのかもですが… ( ̄~ ̄;) いやいや~ ^^; これ、ほんとキレイな低彩度の色が出ていますね!! 描写もヤバいし… ^^
2012年10月23日22時53分
之武さん、ありがとうございます。 あは、前からは無理ですよ。避けられちゃいます、イケメンなら OKかもしらませんけど、私では絶対NGです(笑) ライカはモノクロに近づくほど特徴(グラデーションの豊かさ)が 出るように感じます、特にガラス質は魅力的ですね。
2012年10月24日09時28分
PugetSoundさん、ありがとうございます。 たぶんじっくり時間をかければ良いのが撮れると思います、是非次回は。 ご案内しますよ。逆にPugetSoundさんだとどうゆうふうに撮るのか、 興味があります。
2012年10月24日09時31分
モノクロかと思いきや!? ん~ これは構図の良さも大きいですね~。 いいですね、後姿。色々想像出来ます。(笑) 微妙な差ですが。。。しいて言うなら右かなぁ。(^^)
2012年10月24日12時07分
私も右です。 ちなみに私はこういうシーンが大好きです。 もうひとつちなむと、 こう言うスカートはもっと大好きです。 そして・・・もう止めておきます(笑) ピカールさんが90㎜を欲しがる気持ちが、 ヒシヒシと伝わってくるお写真でした(爆
2012年10月24日16時29分
Sniper77さん、ありがとうございます。 Sniper77さんも右でとってもウ・レ・シ・イ!! 気が合うんですね、「そして・・・」の先が気になって今晩は 眠れそうにありません。 そうそう、こうゆうシーンはやっぱり90ミリでSniperになりたい(^^)
2012年10月24日18時20分
carpenter
おっと、こちらはスタイル抜群な女性が二人、興味深い作品ですね。 アルファベットと僅かに残る色合いがポイントですね。 ライカだからこそ撮れる光景ですよね。αでは50mmの距離で構えるのは抵抗ありますからね。
2012年10月23日17時08分