酔水亭
ファン登録
J
B
夕日ではなく、朝陽 です。 ですが、この彩りは夕日 ... それも「三丁目の ...」みたいな感じになってしまいました。^^;; *今週いっぱい「猫じゃらし慕情」シリーズでいきます。演歌系の趣が濃いかも ... DATA : f2.8 AV WB/太陽光 <EXIFデータの一部が違って表示されています。>
ninjinさん、鶴見の彦十さん、こんばんわ。 速攻コメント、ありがとうございます! 面白い所で蜘蛛を発見して、地べたに這いつくばっての撮影です。 散歩中の人に『どうかしたのですか?」 ...と、心配されてしまいました。^^;; 「遊び心 ...」「夕陽のガンマン」 ..とっても嬉しいですっ! ^^
2012年10月23日19時17分
よくもまあこんな切りとりができましたね。偶然でもそうでなくてもこれは素晴らしいです。ちょっとユーモラスな感じもして、色んな見方ができるのも楽しいですね。エイノコログサが眉毛で、太陽が眼球。蜘蛛が瞳でしょうか。私はその様に魅せて頂きました。
2012年10月23日20時18分
こんばんわ 猫じゃらしの中に雲の巣。その後ろに太陽を入れてシルエットの蜘蛛が美しいです。 蜘蛛って普通ちょっと悪役。なのにこの作品は善ですね^^ 蜘蛛の巣のラインも綺麗です。 私の作品にコメントありがとうござざいます 貴方のコメントを呼んで男独りで微笑んでしまいました^^嬉しかったです。 県展とは茨城県芸術祭美術展覧会の事でしょうか? 全く無知でして検索しましたら、この名前がヒットしたので。
2012年10月23日20時37分
ナイスアイディアですね。 アイディア倒れにならずシルエット状に上手く切取られて素敵ですね。 愚作「ひっそりと病葉でも秋に」にご助言ありがとうございます。 テストのつもりで早速アップしました、お暇の折り覗いて下さい。
2012年10月23日20時50分
げぇげぇぇぇっ!!! これは○※□△*…。興奮して言葉になりません! やられた感でいっぱいです!!! 僕もクモのストックがあるのですが,もーupできませぬ(>_<)
2012年10月27日18時32分
ninjin
遊びごころ溢れる作品、最高、大好きです。
2012年10月23日15時52分