写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

C330 C330 ファン登録

霧と紅

霧と紅

J

    B

    草津白根山、弓池近くでの撮影 雨飾山の帰り、渋峠に寄った後の撮影です。 渋峠では連休が終わったあとにもかかわらず凄い数のカメラじじい(失礼、自分もだ)の放列でした。

    コメント13件

    ぺっぺ

    ぺっぺ

    周りがガスっていて紅葉が引き立ちましたね! やっぱりAdobeの方が、このサイトに於いて上がりが良いですよね?^^

    2012年10月23日16時00分

    air

    air

    霧の中の紅葉もいいものですね 構図にもセンスを感じます カメラじじぃ・・・いますよねぇ 美しい風景を撮影してみたいとは思いますが その「放列」に加わる気がしません

    2012年10月23日18時23分

    hatto

    hatto

    シックで素敵な色彩ですね。好きな色彩です。この雰囲気は、良いカメラでないと中々思う様に撮れません。今手元に6X7が有ったら間違いなくそちらで撮ります。しかしこの5D3はそれに近い描写ができますね。素敵な作品です。

    2012年10月23日20時25分

    近江源氏

    近江源氏

    素敵な描写で 霧の中に映える紅葉が ロマンを感じます 素敵な作品です

    2012年10月23日23時29分

    usatako

    usatako

    とても大人の(じじいの・・とは言いませんよ)描写ですね^^ 守門岳、天気残念でしたね。どんな山なのか興味深々です。

    2012年10月24日00時29分

    C330

    C330

    ぺっぺさん そうですか。ソフトによるこのサイト上の違いはあまり考えたことなかったです。 大体DPPですませてしまうのですが、その他の補正が必要な時、photoshopを使っています。 コメントありがとうございました。

    2012年10月24日15時19分

    C330

    C330

    さよなら小津先生さん 山での濃霧は勘弁してもらいたいですが、 このくらいの霧は歓迎ですね。 コメントありがとうございました。

    2012年10月24日15時21分

    C330

    C330

    airさん うっすらした霧はいいものですね。 私も人のことが言えないじじいでした。 山の上まで行くと、あまり放列も見ないですね。 コメントありがとうございました。

    2012年10月24日15時28分

    C330

    C330

    hattoさん 以前、アルパインカレンダーというのが山と渓谷社から毎年出版されていまして、4x5 や中判にまじって35ミリの写真も掲載されていました。しかし一見して違いが分かる場合が多かったように思います。中判以上の表現力に感心したものでした。デジタルもなかなか良くはなってきましたね。 コメントありがとうございました。

    2012年10月24日15時42分

    C330

    C330

    オヤジクラブ#0さん すっきり晴れた日ですとありふれた写真になってしまったかもしれません。 霧のおかげですね。 コメントありがとうございました。

    2012年10月24日15時45分

    C330

    C330

    近江源氏さん 湿った濃い霧は困りますが、こういう霧は歓迎です。 この写真に「ロマン」という言葉、嬉しく思います。 コメントありがとうございました。

    2012年10月24日15時57分

    C330

    C330

    usatakoさん じじいの描写とお褒めいただき光栄です。(笑) 守門岳は冬から春、大きな雪庇が出来ることで有名ですね。上は紅葉まるっきり終わりでした。 前夜は満天の星だったのですが、朝から曇り、のちガス強風、降りてきてから頂上部青空、 中越地方だけ天気予報が良くなかったのですが、当たらないだろうと思って行ったら当たりでした。 南ア、天気良かったそうで嫉妬してしまいそうです。(笑) コメントありがとうございました。 usatakoさんのPC 変換NG 深々→津々 余計な突っ込みでした。(笑)

    2012年10月24日16時16分

    usatako

    usatako

    おお、こんなところで勉強させていただきました。 やっぱりC330さんはお師匠様です^^

    2012年10月25日01時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたC330さんの作品

    • 魚沼駒ヶ岳の秋 そのⅠ
    • 妙高、火打の彩り Ⅵ
    • 屏風岩秋粧
    • 残光
    • 万緑黄中紅点綴
    • 妖紅 Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP