写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hisabo hisabo ファン登録

抜海の朝 紫の小さな花

抜海の朝 紫の小さな花

J

    B

    最近撮りに出かけていなくて、また過去写真です。 F-1 RDP FD50mmマクロ

    コメント61件

    七

    北海道の抜海でしょうか? 自然で柔らかい描写が見飽きなくていいですね。

    2012年10月23日15時11分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    原生 海抜 網走でしょうか?・・ あまり見ない花なので調べてみましたが よく分かりません^ 朝露の中で 深い紫が美しく見えます...

    2012年10月23日15時44分

    hisabo

    hisabo

    “七”さん、早速のコメントをありがとうございます。 はい、北海道の稚内に近いところでの撮影でした。 随分昔の話になります。 1/2倍マクロでのかなり寄った撮影だったと思うのですが、 藪の暗さも上手く効いた描写になったと思います。♪

    2012年10月23日15時59分

    hisabo

    hisabo

    “ミンチカツ”さん、早速のコメントをありがとうございます。 抜海は稚内の近くで、日本海側になります。 夜中に走って、早朝に稚内に到着という行程での一枚です。 草藪の中での背の低い花は、周囲も暗くなる光の条件がこの画を作りました。 僅かですが、朝露の美しさもお気に入りの一枚です。 わたくしも、この花は解らず終いのままでした。(^^ゞ

    2012年10月23日16時04分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この地名は初めて聞きます。原生花園にひっそりと咲く、 でも淡い光の中、朝露をびっしりとまとった姿に魅力を感じます。 良い色合い、光。上手いですね。 hisaboさまも写真を整理されていて、その時の状況を 懐かしく思い出されたのではないかと思います。

    2012年10月23日16時20分

    hisabo

    hisabo

    “おおねここねこ”さん、早速のコメントをありがとうございます。 あまり知られていない地名ですか。 稚内へ向かって、日本海沿いに走るルートで、 もうじき稚内というタイミングで現れる場所です。 この一帯の原生花園も美しく、 夜走って、早朝の一休みの目を楽しませてくれる場所になります。 東北北海道の朝露は凄いですからねー、 これはあまり付いていないですが、アザミの花などはスゴイものもあります。^^ おっしゃるとおり、 古い写真を見ながらその記憶を、現実と確認しながらの整理になります。

    2012年10月23日16時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    深い青紫がとても魅力的な花ですね。 朝露なのでしょうか、僅かに付いた水滴の輝きも素敵です。

    2012年10月23日16時50分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    朝露をまとった花がしっとりしていい作品ですね^^

    2012年10月23日17時33分

    hisabo

    hisabo

    “Teddy_y”さん、早速のコメントをありがとうございます。 早朝の原生花園での一枚ですが、いつ訪れても魅力的な顔を見せてくれます。 これは何故か、朝露が少ないことが残念ですが、 光が魅力で、捨てがたい一枚でした。 花の名前が不明ですが、また調べなおしてみたいと思います。

    2012年10月23日18時20分

    hisabo

    hisabo

    “こしん”さん、早速のコメントをありがとうございます。 僅かな朝露ですが、その小さな粒の輝きもお気に入りです。♪ でも、周辺が暗い写りも気に入っています。^^

    2012年10月23日18時23分

    ブルホーン

    ブルホーン

    柔らかな陽を後ろから受けているので水滴がきれいに輝いていますね 可憐な感じがしてとても素敵だと思いました...

    2012年10月23日18時42分

    sokaji

    sokaji

    滴を纏った花が素敵ですね。 背景の優しいぼかい具合も良いですね。 昔の写真を出して見るのも良いものですよね。

    2012年10月23日18時44分

    OSAMU α

    OSAMU α

    美しい紫の花と緑の葉に付いた水滴が早朝の雰囲気を感じますね。 この深い紫は魅力的ですね~。 北海道ですか、広大な大地を旅されて羨ましいです。 (陸上の北海道は旅したことが無い私です)

    2012年10月23日18時57分

    hisabo

    hisabo

    “ブルホーン”さん、早速のコメントをありがとうございます。 朝の柔らかな光がキレイな水滴を輝かせています。 すごく小さいですけど……(^^ゞ 周囲の草で、ビネットを掛けたみたいな影の印象もお気に入りです。♪

    2012年10月23日19時17分

    楽太郎

    楽太郎

    北海道の花ですか ちょっと前に北海道に出張に行ったばかりなので とても親密感が湧きます。 北海道の植物は西日本とはまったく違いますね。

    2012年10月23日19時24分

    ファインダーあり

    ファインダーあり

    朝露に濡れた花の色が素敵で良い雰囲気が漂っていますね(^ー^) ナイスショット(^ー^)

    2012年10月23日19時27分

    hisabo

    hisabo

    “sokajii”さん、早速のコメントをありがとうございます。 昔の写真をスキャンしたものを、たまに見てみると、 ちょっと引っかかる写真に出会ったりもします。^^ ま、撮った時は良いと思って取ってある訳ですが……(^^ゞ

    2012年10月23日19時29分

    hisabo

    hisabo

    “OSAMU-WAY”さん、早速のコメントをありがとうございます。 良い色の花と、朝露のキレイだったことと、 周辺の影にも魅了を感じた一枚でした。♪ 船上カメラマンは、北海道も海路でしたか。^^ 北海道までとは、大型船ですね。

    2012年10月23日19時39分

    三重のN局

    三重のN局

    若かりし頃の作品なんですね(^^) 失礼、今もお若いでしょうが…(笑) こちらでは見かけない、落ち着いた紫の花が素敵です。 フィルム時代の写真の整理とは良いですね〜 その頃の懐かしい思い出と共に蘇ってくる楽しみ、 写真って本当に良いもんですね!

    2012年10月23日19時42分

    hisabo

    hisabo

    “楽太郎”さん、早速のコメントをありがとうございます。 北海道も北の方に咲く花ですが、なかなかその名前がわかりません。 原生花園も何度か寄った経験があるのですが、 やはり早朝の雰囲気が良かったと記憶しています。 楽太郎さんも最近お出かけになったようでしたが、 おっしゃるように、植物の違いにも面白いものがあるように思います。

    2012年10月23日19時45分

    hisabo

    hisabo

    “ファインダーあり”さん、早速のコメントをありがとうございます。 朝の原生花園はたっぷりの朝露に濡れますが、 この花はあまり水滴も付いていなかったようです。 それでも、そのクリアな印象はキレイでした。 抜海付近の原生花園も、ファインダーあり植物園に負けないほどキレイです。♪

    2012年10月23日19時48分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    背丈はあまり大きくないような気がしますが 存在感は大きいですね。 私の大好きな紫色のお花が朝露で輝いて誇らしげに見えます。 ず~~~~~と見ていても飽きないですね。

    2012年10月23日19時54分

    hisabo

    hisabo

    “三重のN局”さん、早速のコメントをありがとうございます。 EOS-10も使っていたのですが、それ以前の一枚です。 10年以上前のものですね。(笑 この花ですが、最近よく調べる方法では解りかねています。(..;) 北海道も北の方の花ですので、高山植物にも検索範囲を広げるようかも知れません。 ポジやネガのほとんどをデジタル化したはずなのですが、 後は紙焼きがあります。 デジタル化してPCに置いておくと、鑑賞も楽ですし、 時々思い出したように見ることもあります。♪ 色んなことを思い出しながら、こうしてアップして見ることも楽しいことです。^^

    2012年10月23日19時55分

    hisabo

    hisabo

    “☆yuki☆”さん、早速のコメントをありがとうございます。 かなり小さな花だったと記憶しています。 周囲の草が影になり、ビネットを掛けたかのような周囲も面白い画になっています。♪ 僅かに付いた朝露もキレイですが、 これから咲くはずの蕾を持った草の上部も勢いを見せるようで、好きです。

    2012年10月23日19時59分

    kittenish

    kittenish

    構図が素晴らしい 水滴の日の当たり方、背景のコントも素敵です^^

    2012年10月23日20時20分

    hisabo

    hisabo

    “kittenish”さん、早速のコメントをありがとうございます。 構図への評価に感謝です。 ハッキリした記憶がないのですが、 結構なローアングルっぽいですよね。 もしかしたら、アングルファインダーなんか使った可能性もあります。 そのアングルファインダー、 デジタルのEOSにも使えるのですが、 あまりにも昔のもので、プリズムが壊れていました。(泣

    2012年10月23日20時31分

    cotton100

    cotton100

    絶妙なボケ味による、立体感のある描写素晴らしいです。 朝露にしっとりとした紫色。とても美しいです。

    2012年10月23日20時49分

    hisabo

    hisabo

    “みずじ~”さん、早速のコメントをありがとうございます。 この当時のマクロ50mmは、開放から四隅までキレイな描写、 フィルムのデュープまで想定した設計だったようで、 小さな前玉が奥にへこんだ外観でした。♪ 描写は良いレンズだった筈です。(^^ゞ

    2012年10月23日21時04分

    m.mine

    m.mine

    美しい描写ですね。この深い深度が 感動です。

    2012年10月23日21時38分

    hisabo

    hisabo

    “m.mine”さん、早速のコメントをありがとうございます。 描写への評価に感謝です。 実は、この時の撮影データが、フィルムのマウントにも記載が無く、 絞り値などが不明なのですが、 この当時から滅多に三脚を使うことはなかったので、 ISO100程度で早朝の明かりでは、開放に近いところだったと思います。 50mmの焦点距離故の深度だったのでしょうね。

    2012年10月23日21時48分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 鮮やかなのに深い紫色。 なんとも言えず、いい雰囲気ですね。 また葉の肉厚までわかりそうなリアルな描写が 素晴らしいです。

    2012年10月23日22時52分

    ニーナ

    ニーナ

    主役級の花を贅沢に前ボケに 誇らしげに葉が掲げる水晶が綺麗ですね~

    2012年10月23日23時53分

    hisabo

    hisabo

    “のえるが5656”さん、早速のコメントをありがとうございます。 名前が判らないままの花ですが、この画はお気に入りでした。 肝心の花はちょいピン甘ですが、(^^ゞ 上部の葉と水滴に入る光が周辺の影と、良い対比を見せています。

    2012年10月24日09時34分

    hisabo

    hisabo

    “ニーナ”さん、早速のコメントをありがとうございます。 いやぁー、お恥ずかしい、(^^ゞ そこは前ボケのつもりはなかったのですが、 ちょいアングルが低すぎたのか、先端との同時ピントとはならず、 ピン甘になってしまいました。(__;) そこは、更に大きくぼけた、その背後との対比で見て下さい。(笑

    2012年10月24日09時38分

    tomcat

    tomcat

    しっとりとした可愛らしい花が 誇らしげに見えますね^^

    2012年10月24日10時30分

    hisabo

    hisabo

    “tomcat”さん、コメントをありがとうございます。 この花の正体が、長年不明のままです。(__;) 気にもかかりますが、解らないものは仕方がない、 そう思うようになりました。(笑 この写真は藪の中の明暗差、一言で言ったら、そんな魅力でした。

    2012年10月24日10時44分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    原生花園とありますから、野生の花なんですね・・・ 朝露をまとった紫の花・・・物凄く上品で野草とは思えません! 背景のアンダーなボケ味も美しく、素敵な表現ですね♪ hisaboさんのお蔵の中にはお宝が一杯ありそうですね(^_-) 楽しみです♪

    2012年10月24日21時28分

    梵天丸

    梵天丸

    しっとりした美しい色合い、水滴の付く瑞々しい姿・・ ボケピンが素敵な描写ですね!!

    2012年10月24日23時10分

    白狐©

    白狐©

    ほほ~ 抜海でこんな写真を オフロードのバイクで旅してた頃かな?

    2012年10月25日00時23分

    hisabo

    hisabo

    “黒おじさん”さん、コメントをありがとうございます。 どっちになるんでしょう……? 8月も終わりの頃だったのですが、早朝には朝霧が立ちこめていますし、 冷え込む早朝の露も有ると思います。 ビネットを掛けたような影がお気に入りだったのですが、 上の明るいところに露が欲しかったですね。^^

    2012年10月25日09時07分

    hisabo

    hisabo

    “茜”さん、コメントをありがとうございます。 東北や北海道の晩夏の朝は、タップリの露に覆われた草花を楽しむことが出来ます。 これは、肝心な上の方が少ないことが残念ですが……(^^ゞ この光の雰囲気がお気に入りでした。 やっぱり見たことがないですか……(__;) 探しても探しても正体が掴めません。

    2012年10月25日09時16分

    hisabo

    hisabo

    “TR3 PG@”さん、コメントをありがとうございます。 はい、北海道に何カ所かある原生花園の一つですが、 その名の通り、野生の花と思います。 ハーブっぽい葉も花も、品性を感じさせますよね。 平地にも高山植物が自生していたりする北海道北部です、 そういう植物も多いのかも知れないです。 光の当たる草の上部で測光したと思われますが、 光と影の印象が好きな一枚でした。♪ ふふふ、少なくとも、自分にとってのお宝はいっぱいあります。^^

    2012年10月25日09時23分

    hisabo

    hisabo

    “渓慈”さん、コメントをありがとうございます。 ありがたい評価に感謝です。m(__)m 花にももっとキレイにピントが当たっていれば最高だったのですが、 ちょっとアングルが良くなかったようです。 そこにはタップリの露ですが、 藪の中から見上げた印象の朝の光、 その上部の葉にも欲しかったところです。 花撮りに霧吹き、 その手法を知ったのはここ数年のことです。 山歩きから入った花の写真ですから、霧吹きを持ち歩くなどあり得ない話でした。 でも、結果オーライのわたくしですから、 その手法も歓迎します。^^ まだやったことがないだけです。(^^ゞ

    2012年10月25日09時31分

    hisabo

    hisabo

    “梵天丸”さん、コメントをありがとうございます。 露出は、上部の光を透過する部分ですが、 そのことから、藪の暗さと光の印象が良い雰囲気になりました。 その部分に、もっと沢山の水滴があれば、クリアな印象も強くなったかと思います。 ボケピンへの評価まで……(^^ゞ もう少しアングルを工夫すれば、花のピントも完璧だったと思うのですが、 その甘さが残念でもあります。^^

    2012年10月25日09時37分

    hisabo

    hisabo

    “kato”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 はい、稚内へは、内陸のルートと、日本海側のこのルート、 その両方とも、かなりの回数を走っています。^^ 実はわたくし、大人になってからは、ナンバーの付くバイクは持ったことがありません。(笑 車も、自分の車で出かけたのは一度しかないと思います。 札幌や石狩の車での往復でした。♪ 後半は日本海側のルートのみでしたねー。

    2012年10月25日09時53分

    hisabo

    hisabo

    “yu”さん、コメントをありがとうございます。 フィルムの頃は、合っていたと思うピントが甘かった、なんてことがいっぱいでした。 スキャンして、等倍鑑賞で気付くことが多いです。(^^ゞ これは花の部分が甘かったのですが、合ってるところもあります。(笑 これは、光の表現が面白かった一枚です。 草藪の中から見上げた光、そんな印象がビネットっぽい影に強調されるようでした。

    2012年10月25日09時59分

    日吉丸

    日吉丸

    ひたすら走って・・ そっと・・一枚。 思い出がぎっしり詰まった 一枚のようですね。 しゃがみこんで 見ております。

    2012年10月25日10時55分

    hisabo

    hisabo

    “日吉丸”さん、コメントをありがとうございます。 古い写真を見ていると、 今の自分に感じるものがあったりもします。 そんな写真を、このようにアップすると、 その時の思い出もいっしょに蘇りますね。♪ 物語にしちゃいたいほどです。(^^ゞ

    2012年10月25日11時12分

    まこにゃん

    まこにゃん

    花びらのふちに綺麗に並んだ朝露がとても美しいですね!! しっとりとした描写がこの青紫の色合いにぴったりですね!!

    2012年10月25日15時27分

    hisabo

    hisabo

    “まこにゃん”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 周辺光量減光みたいになった光が面白いと思った一枚なのですが、 その光の上部は良いものの、花のピントは甘かったです。(^^ゞ ま、そこは惜しかったと言えば惜しかったですが、 全体の雰囲気優先で見て下さい。(笑 あ、「しっとりとした」というと、かなり良い感じに聞こえます。♪

    2012年10月25日15時47分

    hisabo

    hisabo

    “リクオ”さん、コメントをありがとうございます。 「品」に関する誉め言葉には弱いわたくしです。(^^ゞ 嬉しいコメントに感謝です。♪

    2012年10月25日17時04分

    hisabo

    hisabo

    “N.S.F.C.20”さん、コメントをありがとうございます。 うわっ、上品な朝ですか。 弱いところを突かれました。(^^ゞ 夏でも、防寒具が欲しいこともあるほどの朝です。 毛布を被って散策する姿は、とても上品とは言いがたいものもあります。(笑

    2012年10月26日13時22分

    hisabo

    hisabo

    “86,shingo”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 花の部分のピントが甘いのが残念ですが、 藪の暗さから、朝の明るさへと変わる、光のグラデーションがお気に入りの描写でした。 天然ビネットのような、この光と影が面白かったと思います。♪

    2012年10月27日14時33分

    jaokissa

    jaokissa

    朝露が、朝の新鮮な空気を連想させますね。

    2012年10月27日23時25分

    hisabo

    hisabo

    “jaokissa”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 そうですね、この朝露を見ると、 夏でも寒いほどの、この地の朝を思い出します。 夜間の走行で疲れた体を、ピシッと締めてくれるものでした。^^

    2012年10月29日10時36分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    とても美しい描写ですね。 フィルムの描写は、なんとなくオーディオの デジタルとアナログの違いを思わせます。

    2012年10月29日17時57分

    hisabo

    hisabo

    “海と空のpapa”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 花へのピントは少し惜しかったところですが、 これもスライドビューワーでのチェックではあまり気になっていなかったと思います。(^^ゞ フィルムとデジタルの違いですが、 最近のスキャナで取ったネガなどを見ると、 デジタルかと思うほどのものも見られます。 この写真のように、スキャナがプアな方が「らしい」のかも知れないですね。(笑

    2012年10月29日21時30分

    カズα

    カズα

    朝露に濡れる雰囲気いいですね。 朝の肌寒さを感じます。

    2012年11月03日20時08分

    hisabo

    hisabo

    “カズα”さん、コメントをありがとうございます。 昼夜の寒暖差の違いか、 東北や北海道の朝露の多いことには感動するほどです。 この日の朝も、スゴイ寒かったと記憶しています。

    2012年11月05日10時23分

    duca

    duca

    美しい紫です。 朝露にぬれた小さな花はとても可憐です。

    2012年11月08日19時48分

    hisabo

    hisabo

    “duca”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 美しい紫、美しいカタチですよね。^^ その蕾や、草の先端にも惹かれます。 朝露に濡れながら撮ったと思うのですが、(^^ゞ その時から、この花の名前が判らず終いです。

    2012年11月09日15時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhisaboさんの作品

    • たいれる
    • 紫陽花の上の朝露
    • 三眺山から利尻山
    • 朝露レンズ
    • エキパイをメッキしたF1 RA301
    • フェラーリ312T2 1977年10月富士SW

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP