玉蟲大王
ファン登録
J
B
Polarbearさん、コメントありがとうございます。 そのモジリに気づいて頂いて、うれしいです。 なんだかさかんにママに訴えているようでしたが、 パンの耳だけちぎってるところを見ると、 おそらく下のyumetaroさんのような会話だったのでしょう。
2012年10月25日20時53分
yumetaroさん、コメントありがとうございます。 う~ん、なるほど!そういうことだったのか~、 言われてみれば、納得です、状況にピッタリ符合ヾ(^^ )
2012年10月25日21時02分
ブルース64さん、コメントありがとうございます。 もっと自由に子供たちを撮りたいんですけど、 田舎の子は、道で会うと、カメラを持っていようがいまいが、 大きな声で挨拶をしてくれるのですが、都会の子は、 挨拶どころか、大人顔負けの胡散臭そうな眼で見てくれますからね、 なんとも情けなくもなげかわしいです。 だいたいフォトヒトも自分の子とか親族とかモデルを撮った写真しか、 人物写真と認めていないみたいですよね。 産業界も含めて、写真とかカメラの世界には、 大きなマイナス要因だと思うんですけどね~、いかがなもんでしょ。
2012年10月25日21時11分
tomo.さん、コメントありがとうございます。 ちょっと前の写真ですが、撮りっぱなしのものからアップしてみました。 子供って、被写体として、本当におもしろいと思います。 撮っていると、ウサを忘れますね~r(^ω^*)
2012年10月25日21時14分
Polarbear
本当にNooooo!!!と言う感じですね。理由はサンドイッチ?なんですかね?それとも他に?玉蟲大王さんのつけるタイトルも好きです。Made in をもじった「Maid in Akiba Ⅳ」は最高でした。
2012年10月22日22時29分