air
ファン登録
J
B
この雰囲気、そしてシラビソの香り こんな針葉樹の森が堪らなく好きで通った北八ヶ岳です
ここをめげずに三度歩かれたのですね。気持ちのよさそうなところですものね。 私の方は先日、越後の守門岳に登ってきましたが、雨に狙い撃ちされ散々でした。 夜中は満天の星、明けて日が出ず曇り、頂上付近はガスと強風、下山時ずっと雨、 登山口に降りついて日が出てきて頂上部も見えてきました。私の方は続けて行く気はしてません。
2012年10月23日14時57分
S*Noel様 いつもコメント有難うございます シラビソの森・・・この山域の特徴ですね この森の香りがいいですよぉ~♪ 今シーズンはこの木々の香りに完全に魅了されちゃいましたもん
2012年10月28日06時41分
Teddy_y様 いつもコメント有難うございます 針葉樹の森っていうとすごく暗いイメージですが このシラビソの森は明るくはないですが、適度な暗さで心地良いんです こんな光景が見たくて、今シーズンは何度も北八ヶ岳に足を運んじゃいました(汗)
2012年10月28日06時43分
kao♪♫♬様 いつもコメント有難うございます いい森でしょ? こんな森の中を何時間も歩いていたら心身ともに元気になりますね 山に出掛けてしばらくは、ストレスにも強い感じがしますし 何よりご飯が美味しい!
2012年10月28日06時45分
梵天丸様 コメント有難うございます 北八ヶ岳には手付かずの針葉樹の森がたくさんあります 南の荒涼とした稜線もいいですが 私はこの落ち着いた雰囲気の森が好きですね
2012年10月28日06時46分
dice様 コメント有難うございます そうです!こんなルートを豪雨の中歩きました 木の根は出ているし、石も多い おっしゃる通り「にゅう」へのルートに似ていますね ・・・っていうか、この山域全体がこんな雰囲気かも(汗) 北八ヶ岳・・・今シーズンは何度と無く通いました 落ち着いた雰囲気を満喫出来るいい山域だと思います 是非、来シーズン楽しんで下さいね
2012年10月28日06時49分
REYES26様 コメント有難うございます GF2+14mmでの1枚なのですが 「超解像」技術のお陰で思いっきり解像感が出せました しかも手持ちでこんな画が出るのですから驚きです この日はあいにくの天候でしたが 霧の中の針葉樹帯もいい雰囲気だと感じた1日でしたね
2012年10月28日06時51分
makichin様 いつもコメント有難うございます 何だか嬉しいですね・・・シラビソの香りをお好きな方がいらっしゃって 冬の北八つ・・・いいですね♪ 初心者の私はまだ装備もスキルもないので行けませんが ガイド付きの北横スノトレくらいなら行けるかな?なんて考えています
2012年10月28日06時54分
macallan12様 いつもコメント有難うございます 「森の香り」「霧の雰囲気」・・・感じて頂けたようで嬉しいです♪ 北八つは霧が似合うのかも・・・ でもやっぱり山は晴れがいいかなぁ
2012年10月28日06時56分
sokaji様 いつもコメント有難うございます 山でのスナップは、いつもこのシステム しかもお任せモードなのですが、意外に写りがよいので助かってます しかし軽量&コンパクトなシステムでこれだけの描写になるのですから 重いニコン機を持ち上げるのを止めようかとも思い始めましたもん
2012年10月28日06時58分
C330様 いつもコメント有難うございました ここが1シーズンに3度も登った蓼科山のルートです 針葉樹帯の気持ちの良い場所ですね 越後の守門岳・・・長岡近くの1500m位の山のようですね 低山とは言え、悪天候で大変だったようですね しかも下山後に山頂が見えてくるなんて・・・ 私も経験ありますが、何ともがっかりする光景ですよねぇ
2012年10月28日07時03分
momo7034様 コメント有難うございます ホント、空気が澄んだ場所ですよ とても静かで、家内はそっと樹の幹に耳を寄せて音を聞いていました 何も聞こえなかったみたいですけどね(笑)
2012年10月28日07時05分
Solitude様 コメント有難うございます 北八つと言えば、こんな森ですよね 展望もない場所ですが、何故か私は好きなんです 来シーズンも行っちゃいそうです(汗)
2012年10月28日07時06分
TR3 PG@様 コメント有難うございます 低山の落葉樹の森の秋、枯葉をカサカサ踏みながら歩くのも良いですが 高山の針葉樹の森も大好きです 森を抜けて森林限界を超えると、広大な風景が待ち受けている くぅ~考えただけでワクワクしてきちゃいます♪
2012年10月28日07時08分
こけちょん様 コメント有難うございます。 豪雨の後だったので、湿度感はたっぷりでしたね とても静かで雰囲気の良い北八つの森 残念ながらこの時には雨に濡れて気温も低く、手足が冷え切るような寒さでした また来シーズン、季節の良い時期に歩いてみたいものです
2012年10月28日18時55分
Betelgeuse様 こちらこそはじめまして♪ コメント有難うございます 北八ヶ岳はどこの森もそうですが、シラビソの良い香りがしていました ひんやりした空気、しっとりとした湿度感を感じて頂けたようで嬉しいです♪ GF2+14mm単焦点・・・同じ機材をお使いなんですね ちなみに私は解像感を少しだけ上げる設定をデフォルトにしています でも山ではいつも「お任せAiモード」ばかりなんですよ(汗)
2012年11月27日06時02分
east68様 コメント有難うございます。 湿度感のある深い北八ヶ岳の森・・・大好きな森です 今シーズンは8回も北八ヶ岳に出掛けちゃいました(汗) シラビソの森は独特の良い香りがして、ホント幸せな気持ちになります♪
2012年12月04日21時32分
S*Noel
おお!これは美しい森ですね。 ここを踏みしめて歩くなんて良いですね。 羨ましいです。 空気も最高でしょうね!
2012年10月22日21時10分