kachikoh
ファン登録
J
B
高ボッチへ行ってきました。ネットで知り合った写友のIさんとそのお友達のEさんと待ち合わせをして2時半に到着。風が強く思った以上に寒い朝でした。2℃だったとか・・・すでにカメ吉達は、富士が現れる方向に三脚を立ててスタンバイ!ざっと50人ぐらいはいたでしょうか?少し雲が多くてガスも出ていたのでヌケの悪い富士になってしまいました。前回ロケハンで来た時は、富士は全く見えず今回が2度目。雲海がモリモリであったという間に諏訪湖は、かくれました。
高ボッチはこんな雲海でしたか^^ 手前がV字になる構図は初めて見ました。 こちらのほうが断然距離があるので抜けが悪いのは仕方ないですね。 でも、十分美しいです^^
2012年10月22日21時51分
kachikohさん、こんばんわ^^ 高ボッチ行かれたんですね~^^ 諏訪湖が色んな演出してくれるんですね^^ 今回は雲海でしたか^^ 冬季封鎖になる前に行きたいです^^
2012年10月22日22時27分
おぉ〜素晴らしい夜明けですね♪ 空のグラデーションを纏った富士、そして南アルプスの山々・・・ そして雲霞に覆われる諏訪・・・ すごく綺麗です♪ 高ボッチ、一度は行きたいところです♪
2012年10月27日21時50分
OSAMU α
富士山を遠景に、雲海を眼下に見る素晴らしい光景ですね。 朝焼けの空が華を添えますね~。
2012年10月22日21時04分