写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

七 ファン登録

法起寺の夕焼け_02

法起寺の夕焼け_02

J

    B

    コメント13件

    Teddy_y

    Teddy_y

    シンプルな色合いが三重塔の美しさを際立たせていますね。 素敵な夕暮れの情景ですね。

    2012年10月22日21時09分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    夕焼けの空に三重塔のシルエット、素晴らしい古都の暮色ですね。

    2012年10月22日21時37分

    ブル

    ブル

    淡めの背景と塔の描写良いですねヽ(*´∀`)ノ 懐かしい匂いがします♪

    2012年10月22日22時35分

    kawabota

    kawabota

    奈良県在住の方でしょうか? コメありがとうございました^^ きれいなオレンジになりましたね♪ ここはいつもカメラマンが多くてびっくりします^^; うしろの鉄塔が入らないように場所取りするのも大変ですよね^^;

    2012年10月22日23時29分

    hisabo

    hisabo

    品の良い色の夕焼け空、 サラッとした美しさに惹かれます。 その空を背景に、 絶妙の半シルエットもお見事です。

    2012年10月23日09時37分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    背景のこの色合いに浮かぶ 三重の塔野存在感が素晴らしいです。

    2012年10月23日16時30分

    七

    >teddy yさん そこまで焼けていなかったのが、かえって良かったのかもしれません。

    2012年10月23日20時35分

    七

    >tomiyoshiさん ここは奈良では定番の撮影スポットなんですが、やっぱりいい場所なんですよね。

    2012年10月23日20時36分

    七

    >ブルさん 夕焼けってノスタルジックな気分になりますよね。

    2012年10月23日20時38分

    七

    >kawabotaさん コメントありがとう御座います。 奈良在住です。 この日も沢山の三脚が並んでいました。 三脚が集中している場所は、その鉄塔がちょうど塔で隠れる場所なのかな? 僕は手持ちで田んぼ道をぐるっと一周しました。

    2012年10月23日20時42分

    七

    >hisaboさん 夕日を正面にすると一枚前の写真みたいに塔が黒く潰れるのので、少し斜めから撮って塔のディテールを残してみました。

    2012年10月23日20時44分

    七

    >おおねここねこさん この塔はここに1300年建っています。 歴史つくる存在感でしょうか。

    2012年10月23日20時48分

    自然堂哲

    自然堂哲

    前の1の方が、好みですが、 この切り取りも素敵ですねぇー。 夕空が綺麗です。

    2012年10月27日03時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された七さんの作品

    • 寒茜の法起寺
    • 季節の便り_法起寺の秋桜_02
    • 季節の便り_法起寺の秋桜_03
    • 奈良公園_05_銀杏落葉
    • 後光
    • 季節の便り_法起寺の秋桜_01

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP