紅葉山
ファン登録
J
B
八甲田山に登ってきました。 頂上に近づくにつれ、寒いし風は強いし雪は降るし視界はなくなるしでほんと大変でした! 凍死するかと思いました・・・(汗) 手の感覚もなくなりレンズキャップ付けるのも一苦労でした。 神戸から登りに来た人は、途中で意気消沈して引き返してしまいました・・・
何の実でしょうか? やがて白に覆われる世界の中で 鮮やかに赤く輝いていますね。 たぶん雪の白が無ければ他の色に紛れて 見落としてしまいそうな風景です。 そこに目をつけられた感性が素晴らしいと思います。 私も昨年、北アルプス登山中に雪になり(初冠雪) あたりも闇になり、死を覚悟しながら登り 命からがら山小屋にたどりついたことがありました。 山は素晴らしいですが気を許すととんでもない仕打ちをしてきます。
2012年10月22日20時29分
きれいですね^^ 空気もきれいですし、雪と赤い実が 冬の始まりを感じます。 かなり厳しい登山のようだったんですね・・・・・ 相当な集中力で撮られたんでしょう^^ さすが紅葉山さん! 登山は引き返す決断と勇気が必要なところですね。
2012年10月23日04時29分
美しい自然のアートですねw キリッ!と冷たい空気感もしっかり伝わってきます。 やっとやって来た秋に、もう冬将軍の魔の手?が忍び寄っているのですね^^
2012年10月23日09時01分
ginkosanさん コメントありがとうございます。 樹氷はきれいなんですが、寒くてゆっくり見れませんね・・・(笑) この日は快晴の予定だったんですが、山の上はあてになりません。 無理しないで頑張ります!
2012年10月23日19時18分
todoさん コメントありがとうございます。 何の実なんでしょうかね? 八甲田山は天気が良ければ最高に楽しいですが、 天候悪いときはちょっと怖いですね・・・ まぁ、どこの山も同じですが。 以前、宮城の屏風岳と福島の一切経山に登った時は 天候悪くて大変な思いをしました・・・
2012年10月23日19時25分
Polluxさん コメントありがとうございます。 映画の八甲田山は凄いですね。 雪山、私も近くの山に登るんですが、 たまに遭難するんじゃないかと思うくらい、 視界がなくなることがあります。 いつも安全第一で登ってます。。。
2012年10月23日19時28分
月子さん コメントありがとうございます。 ご心配ありがとうございます。 そんなには無茶しませんのでご安心ください!(笑) でも、こんな天候になると眠ってた冒険心が起きだしてしまいます。 なんかワクワクするんですよね。。。(笑)
2012年10月23日19時32分
honyakaiさん コメントありがとうございます。 これからの季節、こんな風景ばっかりです。 多分、これからアップする写真はモノクロっぽいのばかりになります・・・(笑)
2012年10月23日19時33分
ミンチカツさん コメントありがとうございます。 冬山はなぜか魅力があるんですよね。 私は近くの低い山ばかりですが、 一人で歩いてると普段味わえない思いが湧きあがってきます!? 是非お勧めいたします。。。(笑)
2012年10月23日19時35分
K。さん コメントありがとうございます。 寒い中、立ち止まってホシガラス探しましたよ! せっかく会えたのに撮れなかったのはちょっと悔しいです・・・ でも、他の鳥に会えたので良しとします。。。(笑) 今年は写真撮影が多かったので山登りが減りました。
2012年10月23日19時39分
tirotiroさん コメントありがとうございます。 あと数日でこの山は雪山になります。 この近くには十和田湖や奥入瀬渓流、蔦沼等いろいろと撮影場所があります。 なんとかもう1度行きたいと思ってます。。。
2012年10月23日19時43分
ふらっとさん コメントありがとうございます。 いや~やっぱり自分の目で見るのが一番ですよ! この八甲田山、地元の人も多いですが、全国各地から来ます。 この日は中国の団体客もいましたよ! 是非お待ちしています。。。(笑)
2012年10月23日19時44分
黒おじさん様 ご訪問ありがとうございます。 この日の八甲田山、本来の姿を見た気がします! 頂上は霧とうか雲で何も見えなかったんですが、 20分ほど我慢して待っていたら、 雲が強風に流され、一瞬、遠くの世界を見せてくれました。 その後、凄い勢いでまた雲がやってきました。 怖いですがこの世界がなんともたまりません!?(笑) これからもどうぞよろしくお願いします。
2012年10月23日19時49分
PB66 NINJAさん コメントありがとうございます。 赤い実がなかったら、だたの寒い写真になってしまいましたね・・・(笑) あと数日したら、赤い実も白い世界に閉ざされてしまうと思います。。。
2012年10月23日20時41分
近江源氏さん コメントありがとうございます。 ここ八甲田山と宮城・山形の蔵王の樹氷は全国的にも有名ですからね! 私も一度だけ八甲田の樹氷を見ましたが、言葉が出ないほど神秘的です。。。 一度は見たほうがいいですよ!?(笑)
2012年10月23日23時28分
オヤジクラブ#0さん コメントありがとうございます。 もうちょっとでモノクロの世界がやってきます・・・ 今のうちにカラーの世界を撮りたいと思います。。。(笑)
2012年10月23日23時29分
kachikohさん コメントありがとうございます。 今年初めての雪というか樹氷だったので、 ちょっと張り切ってしまいました・・・ もうちょっとすれば普通の風景なんですがね!?(笑)
2012年10月24日20時31分
ginkosan@静養中
霧氷が実に美しいですね! 赤い実に氷が映えますね^^ 後、絶対に無理はしないで下さいね!! 絶対ですよ。
2012年10月22日20時16分