moto隊長
ファン登録
J
B
紅葉には早いのですが、ひんやりとした空気と温かな光に秋を感じました。 わたらせ渓谷鐵道 沢入
タイトル通りの構図ですね(^^) 拡大して観るとセンターを陣撮った紳士の右手に しっかりウェポンが握られてますね!(^^)! 本当に花を前ボケに使われるの上手いですね。
2012年10月21日19時51分
こんばんは~\^^/ またまた沢入でしたか!!! 紅葉はまだまだでしょうか?昨年のショットを見ると11月20日頃でしょうか? 11、18日の日曜日は行く予定です^^/ 月末の只見線ガンバって~!
2012年10月21日20時32分
たまはるとらさん こんばんは~ありがとうございます。 逆光で前ボケのキラキラ感を強調しました。左の列車の煙が出るのを待ってシャッターを切りました。 秋は、わ鐵が輝く季節です。今日もハイキングや、トロッコ列車の方で賑わっていました。 ポカポカ陽気の中、撮り鉄三昧、、楽しいです♪
2012年10月21日21時20分
18-105さん こんばんは~♪ 大切なレンズの修理は、、お済になったようですね^^ 叶うことなら、列車の中央には秋色モードの女性に居て欲しかったのですが、 武装したヒゲのおっちゃんと目が合ってしまいました(^^;) 次回は天使に会えますように~
2012年10月21日21時27分
irikunさん こんばんは~! 紅葉はまだまだです。そしてどうも色付きが良くないです。茶褐色に枯れていてそよ風で落葉しています。 C11_325は、只見、飯山、水郡線と転戦するので、これを追いかけると、わ鐵を撮る機会が無いかも、、、 うーーんどうしよう、、そうだ!irikunさん、私の代わりに撮ってください。 「トロッコのもみじ流し」お願いしまーす!
2012年10月21日21時38分
うわっ・・・・・大好きなマーブルチョコ!! 奥日光とわ鐵どっちにしようか悩んだのですが、初奥日光の夜中?に行ってしまいました。 今日はホントポカポカ陽気でしたね。 11/15はトロッコわたらせ渓谷号に乗るゾォ~(元)ももちゃん達とぉ(笑) でもでも、紅葉に染まったわ鐵も撮らなくちゃ!!
2012年10月21日23時57分
み〜にゃんさん こんばんは! 奥日光の写真を拝見しました。戦場ヶ原の歩道で、男性が熊に襲われたとの事、無事で何よりです。 貴婦人目当てのカメラマン列の背後から、ガオーって出て来たら、、ちょっと面白いかも^^; 昨日のトロッコは、超満員でした。ももちゃんと行く秋のトロッコ旅、楽しいだろうなぁ(遠い目)
2012年10月22日23時01分
なっつさん こんばんは! 渡良瀬川の源流である庚申山が、ヘッドマークのモチーフです。 地味〜で、控えめなHMで萌えていただいてありがとうございます^^; 私は、おばこのヘッドマークがお気に入りです。
2012年10月22日23時24分
たまはるとら
構図と前ボケ見事です! タイミングを図ったかのような構図ですね。 わ鐵を知り尽くしてますね!
2012年10月21日19時32分