写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

go-goma go-goma ファン登録

歓喜

歓喜

J

    B

    鈴鹿の4日間を、ギャラリーにしました。

    コメント11件

    koishi

    koishi

    歓喜の瞬間、かっこいいですね!

    2012年10月21日17時32分

    seys

    seys

    THE コクピット!!!ですね。

    2012年10月21日18時11分

    古風

    古風

    ロマンを感じます。現場に行きたかったな~こんな衝動にかられます。 しかし、この興奮のシーンを冷静にカメラコントロールされて、これだけの作品仕上げられた、go-gomaさんに、脱帽・・・ブラボーです。お疲れさまでした。

    2012年10月21日21時37分

    go-goma

    go-goma

    koishiさん seysさん ちびくろさん ニャンコ先生Ⅱさん 古風さん 皆さん、コメントありがとうございます。 1987年の最初の開催から何度か鈴鹿に足を運んでますが、 こんなにワクワクさせる日本人ドライバーはいませんネ。

    2012年10月21日22時41分

    Beluga

    Beluga

    はじめまして! 現地で撮影&観戦していました。 あのときの感動と興奮が蘇ってきますね!

    2012年10月22日01時42分

    sian

    sian

    わお!かっこよすぎぃぃ❤ go-gomaさんへ ほんのしばらくの間ですけれどほとひと お休みすることになりました。 楽しいコメントとてもうれしかったです ありがとうございます また戻ってきたら温かく迎えてくださいね(*^_^*)            しあん

    2012年10月22日11時41分

    go-goma

    go-goma

    Belugaさん はじめまして、コメントありがとうございます。 鈴鹿に行かれていたんですね! 今年自分は、4日間フルに行けたので、 F1マシンだけでなく、色々なモノを撮れました。

    2012年10月22日23時02分

    go-goma

    go-goma

    sianさん ありがとうございます。 カッコいいでしょ(笑) ゆる~りとやりましょう。

    2012年10月22日23時04分

    キンボウ

    キンボウ

    こうやってみてるとF1ってかっこいいですね^^ 実際にみるともっと迫力があるんでしょうね^^ いやぁ〜素敵でした^^

    2012年10月22日23時14分

    go-goma

    go-goma

    月子さん ありがとうございます。 自分でマシンを撮ってみたいってのが、 一眼の原点にあります。

    2012年10月22日23時48分

    go-goma

    go-goma

    キンボウさん ありがとうございます。 ヨーロッパは、本場ですよね。 日本は、年一回のお祭りです。

    2012年10月22日23時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたgo-gomaさんの作品

    • Suzuka Friday (2023 F1)-6-
    • Suzuka Friday (2023 F1)-1-
    • Suzuka Rainy day (2022 F1)-3-
    • Suzuka Rainy day (2022 F1)-4-
    • Suzuka Friday (2023 F1)-3-
    • 期待

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP