esuqu1
ファン登録
J
B
大阪育ちならわかる「けつね」 確かに毛に特徴が・・・ってちゃうやろ(笑)
凛々しいですね。アイキャッチも入っていて魅力的です。 「つけ根」かと思ってしまいました。 女の子の脚のつけねでも撮られたのかと思いました。 これ、剥製とかじゃなくて生きてるんですか? ジッとしていないとMF難しいですよね。
2012年10月21日08時50分
NAKANONさん ご無沙汰してます^^ いらっしゃいませ。 とうとうこのレンズ使ってしまい、えらいことになってます(笑) ですが、ツァイス最初の一本がこのレンズでよかったです^^ 他のレンズに浮気しないで好んで使えてます^^ GFCさん 子ぎつねですかね?動物園のさる山の隣にあるキツネさん部屋なんですが 結構大きく、動き回ってる子ですよ^^ そっちだと、大きな野生キツネいるから小さく見えるのでしょうかね(笑) mckeeさん このレンズの開放からシャープで、ぼけもきれいなレンズ。 こういう距離で動物を撮ると面白いです。 が、ガラスあるから撮れますね^^; 普段は超望遠ほしくなります・・・ ブルさん ぢつわぁ~庭でトイレ後にここに座ってくれました(笑) あさひさん 動物ってわざと目をそらしますよね。 見たいのだけど見ないで、耳だけこっち向いてるんですよね(笑) 気になってしかたがないくせにね^^ Kircheissさん つけね・・・・(笑); 今度狙ってみますが蹴られそうですね。 Kircheissさんこそ、リアルな写りのつけねphotoを(笑) みんな期待しますよ、絶対!^^ よねまるさん けつねさん、結構臆病ですからそれに騙されていると痛い目をあいますよね! きっときっと上手く騙すんでしょうねぇ~^^ 美人なら騙されても仕方がないって思ってますが^^; hattoさん このキツネ房は、箱だけじゃなく、表の庭にも自由に出れるよう広々してます。 なので、毛艶もいいのじゃないでしょうかね^^ ストレス少しでも少ないって事、大切なのでしょうね^^
2012年10月21日15時22分
キンボウさん ほめられたーっ^-^/♪ でも、D800が欲しい。 D800ならこれくらいの繊細さがいとも簡単に手に入りそうじゃないですか! く。下さい(笑)
2012年10月21日18時12分
あやぽん のカラフルな可愛い写真と モノクロ動物を交互にUP それぞれの良いところが引き立つ 考えた趣向ですね~ 最近、ムジナ蕎麦を食べてます(油揚+揚玉)きつね+たぬき
2012年10月23日06時22分
ムジナ蕎麦って何!?初めて聞く呼び名なのでムクムク連想しています^^ あっ、気づかれちゃいましたね!動物とカラーのあやぽんの交互。 可愛く見えるじゃないですか、娘が(笑) 親ばかですもん^-^
2012年10月23日17時22分
GFC
子キツネですかね?ちょっとあどけない感じの顔が可愛いですねぇ。
2012年10月21日05時10分