小梨怜
ファン登録
J
B
~拡大してご覧ください~ 園内が見事に紅葉してます。 透き通った流れの中では川魚が嬉々として泳いでました。 私は魚がチンプンカンプンで姿を見ても全然名前が分からないのです(^^;
広がりがあって美しい切り取りですね。 映り込みの風景を見ているとまるで水に絵の具をたらしたように感じます。 素晴らしい色彩感ですね。 辺りに漂う空気感が心地良いです。
2012年10月20日22時47分
hetrmさん、ニーナさん、梵天丸さん、Goodさん、ninjinさん、よねまるさん、キンボウさん、 S*Noelさん、斗志さん、N.S.F.C.20さん、ブルさん、shokoraさん、taromatuさん、 黒おじさんさん、大目付さん、下町のゾロさん、あばしりのともさん、たまはるとらさん、 GFCさん、さよなら小津先生さん、Teddy yさん、brownさん、sokajiiさん、たまじまんさん、 忍ベンさん、ゴルヴァチョフさん、hattoさん みなさま こんばんは たくさんのコメントありがとうございます。 「さかなと森の観察園」は竜頭の滝と中禅寺湖に挟まれた好立地にあるのに見学者がとても少ないので紅葉独り占めの超穴場スポットのようです。 園内は森と小さな池と川魚のための水流があるだけなんですけど、水流の中では川魚が泳ぎ「梅花藻」も咲いてました。 写真では木々全体が写ってませんが水面に映りこんでる様子で錦秋を感じ取ってください。
2012年10月21日19時52分
この場所、一度行ってみたいのですが、まだなんですぅ。 いっつも、なんだか開いてるのか閉まってるのかよくわからないので。。。。。 よし!! 行って来ます。。。もう遅いかな^^;
2012年10月21日23時49分
momo-taroさん こんばんは コメントありがとうございます。 今週末が見頃と係りの人が言ってました。 奥日光の紅葉は美しいけど渋滞が激しすぎるので毎年躊躇してます。
2012年10月21日23時56分
み~にゃんさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 私も入園料300円を払って初めて入りました。 園内は川魚がたくさんいますけど魚は全く分からないので、どれも同じに見えちゃう(^^; 中禅寺湖に行けるのかと思ったら行けなくて、その点が残念でした。
2012年10月22日00時03分
hetrm
隅々まで秋色の優しさが感じられます、 引き込まれますね、とても印象に残りました。
2012年10月20日21時33分