紅葉山
ファン登録
J
B
やっぱり猛禽類はカッコいいですね~ とても気品ある姿に見えました。 このトビ、もっと怖い顔をしてるかと思いましたが、なんか穏やかな顔立ちをしています。 もしかして、まだ若いトビかもしれませんね。。。
空抜けの難しいシーンを しっかりプラス補正して綺麗にトビを捉えましたね~^^ これは経験がなければ撮れませんねw ビシッと決まった流石の作品お見事ですw
2012年10月20日21時59分
ニーナさん コメントありがとうございます。 自然の中を歩いていると、 このレンズでも小さく感じます。 今ではレンズの重さは全く気になりません。 いつかはゴーヨンです!?(笑)
2012年10月21日10時56分
ginkosanさん コメントありがとうございます。 羽を広げてる姿はいいですよね! トビを見つけるたびにいつも撮るんですが、 なかなかアップできる写真がありませんでした!(笑)
2012年10月21日11時04分
tirotiroさん コメントありがとうございます。 これは偶然に露出が合いました! それに距離も近かったのでよかったです。 スズメ、カラス、トビは私の鳥撮の練習台です!?(笑)
2012年10月21日11時08分
K。さん コメントありがとうございます。 人間以外に生まれるんだったら鳥がいいですね。 それも猛禽類! 大空飛ぶのって気持ちいいだろうなっていつも思います。。。(笑)
2012年10月21日11時11分
Polluxさん コメントありがとうございます。 いつもの山や海に行くといつもいますが、 なかなかしっかり撮ることはできないです。 この日は珍しく近くにいてくれました。 鳥撮り、私にとってはサンヨンがちょうどいいです。。。(笑)
2012年10月21日19時02分
近江源氏さん コメントありがとうございます。 このトビの顔は普段見るトビより可愛いかもしれません。 日の当たり方などタイミングがよかったかもしれませんね。。。
2012年10月23日20時42分
ニーナ
前の写真もこの写真も ピントクッキリ、気持ちよいですね~ このレンズで飛ぶ鳥を追うのは 体力要りそうですね。
2012年10月20日21時17分