写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

紅葉山 紅葉山 ファン登録

カヤクグリ(八幡平にて)

カヤクグリ(八幡平にて)

J

    B

    八幡平登山中に撮りました。 高山の鳥、カヤクグリです。 今年、初めて八甲田山で撮りましたが、ここ八幡平にもいました。 ほんとは1年前に見たテンを撮りたかったんですが、 今回は見ることができませんでした・・・

    コメント16件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    囀ってますね、かわいいです^^

    2012年10月19日22時03分

    tirotiro

    tirotiro

    青空が気持ちいいですねw しかも密かに旭岳で出会いを期待した カヤクグリさんの登場とは実にうらやましいです^^ カケス君もこちらのとは鳥相が違い迫力あるお顔ですねw

    2012年10月19日22時13分

    ニーナ

    ニーナ

    チョット地味ですね 目も点で 次の写真は、対照的で 目が獲物を狙っているようですね。 (何を食べるのか知らないですが・・・)

    2012年10月19日22時21分

    紅葉山

    紅葉山

    ginkosanさん コメントありがとうございます。 登山ではこのレンズがとても重宝します。 風景だけでなく鳥も撮れるので楽しさ2倍以上です!(笑)

    2012年10月19日22時45分

    紅葉山

    紅葉山

    tirotiroさん コメントありがとうございます。 鳥の声がすると立ち止まって探してしまいます。 おかげで、他の人よりもかなり歩くのが遅いです・・・ ほんとはもっと凄い鳥と遭遇したんですが、 ちょっと気を抜いていたところに現れたため撮ることができませんでした。 逃した魚はでかいといいますが、まさにその通りです・・・(笑)

    2012年10月19日22時48分

    紅葉山

    紅葉山

    ニーナさん コメントありがとうございます。 カヤクグリはなかなか珍しい鳥のようです。 初めて撮ったときは、名前が分からず野鳥の会に問い合わせました。 カケス君はあまり人気がないようですね・・・(泣)

    2012年10月19日22時51分

    紅葉山

    紅葉山

    Polluxさん コメントありがとうございます。 明るい場所だったら、このレンズでもそれなりに撮ることができます! でも最近は逆光とか暗い場所の鳥は最初から諦めてしまいます・・・(汗)

    2012年10月19日23時12分

    todo

    todo

    青空の中に映えていますね とまっているのは 栂の木(オオシラビソ)でしょうか。 私も鳥を撮ってみたいと思いますが なかなか手が出せません。 もう一枚、カケスの写真もいいですね。 コメントが入れられないのでこちらに入れさせていただきます。 カケスはあの青い羽根がとてもきれいですよね。 私たちの世界(西洋毛針を巻いています)ではブルージェイって呼んでいます。 あの青い羽根は我が家の毛針作りの棚にも入っています。

    2012年10月20日06時58分

    K。

    K。

    カヤクグリ、ナイスです~~いいなぁ♪ いい出会いでしたね!大きな声で囀っているのかな。 カケス君も、我が森とは顔つきがちょっと違います。 ねこのように鳴きますね^^。 ヒガラさんも一生懸命で可愛かったです。小さいのによく狙いました^^

    2012年10月20日07時47分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    カケスが定番の鳥とは羨ましいです・・こちらにもいるらしいんですけど 一度も見た事がありません カヤクグリ 一度撮りたいです!!

    2012年10月20日07時55分

    紅葉山

    紅葉山

    todoさん コメントありがとうございます。 鳥は楽しいですよ! 最も身近に接することができる動物の世界のような気がします。 でも、撮りに出かけるときは毎回、レンズ選びに悩みますが・・・(笑) フライフィッシングするんですか? 小さい頃、とても憧れました! ルアーはやってましたが、フライは高貴なイメージで手が出せませんでした! 映画『リバー・ランズ・スルー・イット』・・・ 内容は忘れましたが、とても素敵な世界だったことを記憶しています。。。(笑)

    2012年10月21日10時45分

    紅葉山

    紅葉山

    K。さん コメントありがとうございます。 カヤクグリ、2度目だったので多少余裕がありました!?(笑) 間違いなくシジュウカラかヒガラだろうと思いながらもつい狙ってしまいます。 おかげで、なかなか前に進みません。それどころか何度も戻ったりもしてます・・・ 登山&写真、最高の趣味だと思ってます。。。(笑)

    2012年10月21日10時50分

    紅葉山

    紅葉山

    ミンチカツさん コメントありがとうございます。 カケス、初めて見たときは驚きましたが、 今ではすっかり定番の鳥さんです! 鳴き声があまりきれいじゃないんですが、 それが何とも愛嬌あるので好きです!? 見た目はちょっと怖い顔してるんですがね・・・(笑)

    2012年10月21日10時52分

    紅葉山

    紅葉山

    ふらっとさん コメントありがとうございます。 地味な鳥ですが、高い山に来ないと撮れないっていうのがいいですね! とてもきれいな鳴き声ですよ。。。

    2012年10月21日10時53分

    近江源氏

    近江源氏

    青空に気持ち良さそうに 唄っているようですね

    2012年10月22日20時00分

    紅葉山

    紅葉山

    近江源氏さん コメントありがとうございます。 登山中にこんな風景を見ると疲れが一気にとれます! もう撮ることに集中です!?(笑)

    2012年10月23日20時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された紅葉山さんの作品

    • 素敵な出会い♪④
    • 絵本の世界から逃げ出したリス 2
    • お茶しませんか?
    • 北に帰る前に -キレンジャク-
    • 優しいウソ②
    • 鳥はじめ 2015

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP