写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sory sory ファン登録

阿蘇山から雲仙普賢岳に沈む夕陽を望む

阿蘇山から雲仙普賢岳に沈む夕陽を望む

J

    B

    阿蘇山から見た夕陽です 西に熊本市街 さらに西に長崎の雲仙普賢岳を望む事が出来ました。シグマ300mmF4APO

    コメント12件

    m.mine

    m.mine

    素晴らしい 本当に素晴らしく 美しい。この夕日最高っす。

    2012年10月18日23時45分

    sory

    sory

    m.mineさん 早々のコメントありがとうございます まだ 起きておられたんですね 私はもうダメです お先に おやすみなさい。

    2012年10月19日00時17分

    ひじり 零號

    ひじり 零號

    素晴らしい! ボクも、こんな風景に出会いたいです

    2012年10月19日01時33分

    sabuctyan

    sabuctyan

    阿蘇山から普賢岳が望めるのですか! それよりもこの切り取り、素晴らしすぎます。

    2012年10月19日09時12分

    sokaji

    sokaji

    凄い夕景ですね。 こんな夕日見たことないですね。

    2012年10月19日09時12分

    sory

    sory

    ひじり 零號さん コメントありがとうございます 部分的に 良かったので 撮ってみました。(^^;)

    2012年10月19日20時17分

    sory

    sory

    sabuctyanさん コメントありがとうございます 空気が澄んでいたんでしょうね 私もあまり行かないで この日はラッキーでした。

    2012年10月19日20時18分

    sory

    sory

    sokajiiさん コメントありがとうございます 部分的に良かったので 望遠取り出して急遽 撮ってみました。(^^;)

    2012年10月19日20時20分

    hisabo

    hisabo

    雲までドラマチック、 その高さ感も素敵な描写です。

    2012年10月20日10時42分

    mimiclara

    mimiclara

    アフリカ・・・・ですよね^^!

    2012年10月20日17時55分

    sory

    sory

    hisaboさん コメントありがとうございます 高さ感が伝わりましたか(^^) 見上げた景色ではないので どこか違って見えました。

    2012年10月23日23時42分

    sory

    sory

    mimiclaraさん コメントありがとうございます サバンナ って感じでしたか? それは斬新なたとえですね。 一部分だけの切り取りは いろんな感じ方が出来るものですね。

    2012年10月23日23時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoryさんの作品

    • 1745_干潟とかすむ雲仙普賢岳
    • 何かを求めて 冒険者たち2
    • (残り火編)ゼブラ干潟の夕景
    • 風流島(たわれじま)
    • 朱(あか)いマジックアワー
    • 私もパシャ!! 夕景No.x12

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP