ブル
ファン登録
J
B
大阪府は滝畑の光滝です。 覆いかぶさるような岩と木々達に包み込まれたような情景。 ペース配分を間違い昨日アップした御光滝に時間を使いすぎて、ここに着いた時は、かなり暗くなっており、フィルターなしでの撮影です。 毎度すいませんが、よければ拡大してください。
イガニンさん ここはWBは太陽で自然な流身を心がけました♪ 実は地元からほど近い場所で、よくBBQとかしてました。 そーいやここに立派な滝があったな~って記憶をもとにたどり着いてしまいました♪ 近場で3本あるんで結構楽しめますよヽ(*´∀`)ノ
2012年10月18日23時58分
ブルさんの滝のシリーズ。いつも楽しみに無料で拝見しております。 きっといろいろご苦労があっての一枚かと思いますが (↑素人なのでよくは解ってない) ほんと綺麗。
2012年10月19日00時03分
この滝は、沢山の人が紹介されていますが、素敵な滝ですね~ 周りがアンダーで余計なものがないシンプルなフレーミングが生きてる作品です(^^♪ 大きく拡大してみてほしい一枚です。
2012年10月19日10時06分
こういう落差のない直暴はけっこう構図が難しいと思いますが、長広角で旨くまとめましたね~。 渓流撮りは同じ箇所で何枚も撮ることが多いと思うので、ペース配分が難しいですよね。私もよく同じ場所でかなりの時間を費やしますが、その分良い作品が出来ると思います。
2012年10月19日10時12分
構図といい色合いといい、滝のかんじもとってもすてきです>< こういう写真を撮りたいんですが滝って難しくて^^; ブルさんの撮り方参考にさせていただきます*
2012年10月19日11時49分
闇を抜けて流れ落ちる滝、素晴らしい構図ですなぁ(@^▽^@) 全国津々浦々、ブルさんの滝の巡業はどこまで続くのやら(笑) ぜひ、ご一緒させてもらいたいものですわ!(^^)!
2012年10月19日18時26分
awesomeさん 確かになかなか構図が決まらず悩むこともあれば、思った色が出なくて何枚も撮り直すこともあって、 正直いくら時間あっても足りないです(;゚Д゚)!
2012年10月19日23時56分
のえるが5656
こんばんは。 おおせのとおり拡大して拝見しました(笑) 大きくすると情感が数倍アップしますね。 シャドー部の表現も素晴らしく見入ってしまいました。
2012年10月18日23時04分