写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ミント ミント ファン登録

大江山雲海

大江山雲海

J

    B

    遠出ができるようになったので、先週の日曜に雲海を見に行きました。 常連さん曰く、今日は全然という雲海も、初めての僕には新鮮でした^^ いい時は、手前の山が先を残して、見えるようです。

    コメント29件

    サザビー

    サザビー

    とっても幻想的な風景ですね!! 風景撮影は早起きが基本なんですね^^ とっても心あらわれる景色をありがとうございます!

    2012年10月18日22時35分

    シュウポン

    シュウポン

    素晴らしい雲海ですね。 雲間から差す朝日も美しいです。 雲海すべて雲が無く私は空振りばかりです。

    2012年10月18日22時50分

    m.mine

    m.mine

    まじっすか??なんと羨ましい 本当に素晴らしい。 見た瞬間感動しました。

    2012年10月18日23時19分

    momo-taro

    momo-taro

    まともに雲海を見た事無いので、これが見れたら絶句間違いなしですよ~(^O^)/ これで全然、とは どんだけ凄い雲海が見れるのか興味深々です(>_<) 一回でいいから行きたいなぁ・・・

    2012年10月18日23時24分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    素敵です! 微妙な濃淡と柔らかい光がとても心地良いです。

    2012年10月18日23時59分

    Em7

    Em7

    これで全然なんですかぁ。  常連さんがいいっていう雲海を見てみたいですね! 雲海、長い事見ていません。 見ると心が洗われる様な。。。。頭が空っぽになる様な、そんな感じがします。(^^)

    2012年10月19日07時40分

    ミント

    ミント

    サザビーさん ありがとうございます。 早起き、大事ですよ。 早く起きないと、車が置けなくなっちゃいますので、着いてからが大変です^^ この日は家を3時前出発で、次の日は眠くてしょうがありませんでした^^;

    2012年10月19日12時16分

    ミント

    ミント

    シュウポンさん ありがとうございます。 そちらでも雲海、みれるんですね。 この場所は、地元の方が前日に出現率を予想してくれる サイトがあるので、助かっています^^ 雲海、撮れるといいですね~^^

    2012年10月19日12時18分

    ミント

    ミント

    m.mineさん ありがとうございます。 初めてみましたので、感激しました^^ 竹田城は人が多そうなので、こっちにいってみました。 次は、竹田城の雲海を見てみたいです^^

    2012年10月19日12時22分

    ムサゴロウ

    ムサゴロウ

    雲海の季節になりましたね。 壮大な景色素晴らしいです! 僕も早起きして頑張ろう^^

    2012年10月19日18時32分

    ミント

    ミント

    momo-taroさん ありがとうございます。 常連さんらしい方は、これで今一つと、 まだ星が見えるか見えないかの時間帯で、帰って行かれるぐらいだったんですよ^^; きっと、ベストの時は、こんなものではないんだと思います。 そんな時に、あたってみたいです^^

    2012年10月19日22時46分

    ミント

    ミント

    ゆきおやじさん ありがとうございます。 雲海、去年から行ってみたくて、やっと見れました^^ いつか、ゆきおやじさんが行かれている、竹田城にも行ってみたいです。 この日は、日の出の時間をかなり過ぎて、そろそろ帰ろうかと思っていたところ、 雲間から日がさしてくれたので、淡い雲海も見ることができて良かったです^^

    2012年10月19日22時49分

    ミント

    ミント

    Em7さん ありがとうございます。 そうなんですよ。常連さんは日が昇る前に帰って行かれるほどでした。 僕自身は、初だったんで、ベストの雲海でなくても満足でしたが、 いつか見てみたいな~と思っています^^ 雲海、頭が空っぽのような、そんな感じで、ただただ見て、撮っちゃいますね^^

    2012年10月19日22時56分

    ミント

    ミント

    ムサゴロウさん ありがとうございます。 そうですね~。 こないだまで、汗かいてたと思いきや、朝晩、結構寒くなり、 すっかり雲海の季節になりましたね~。 早起きなんで、よし!行こうと気合をいれないと、行けないですよね^^

    2012年10月19日22時58分

    junites uno

    junites uno

    いやぁ 十分絶景ですよ。。 かっこいいです。 写真でこういう所に体を動かして向かうっていのもいいですねぇ。。 

    2012年10月20日16時24分

    ミント

    ミント

    junites unoさん ありがとうございます。 初めて見に行ったので、僕には十分な雲海でした^^ 写真で体動かすのっていいですよね~。 去年はおかげで、3kg程痩せました^^ 休んでた期間に、すっかり戻ってしまった気がするので、 これから色々足を延ばしてみようかなと思っています。

    2012年10月21日11時28分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    おおお! 山々と雲海が神秘的ですね(>_<)

    2012年10月21日18時00分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    同じ時期に初雲海!僕も竹田城で感動でしたよ~ この光景はまさに雲の海。 向こうの山々が頭だけ出していてとっても神秘的ですね!

    2012年10月22日20時55分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    この光景で全然なんですか^^; 私には充分感動する光景です♪ ほんの少し残る朝焼け、差し込む光、絶品です

    2012年10月23日12時30分

    ミント

    ミント

    Y.ちあきさん ありがとうございます。 本当に今日は出てくれるかな~と、 思いながらの早起きも、面白いもんですね。 次は、関西では有名な竹田城、行ってみたいです^^

    2012年10月23日22時14分

    ミント

    ミント

    キムタ~コさん ありがとうございます。 拝見しましたよ^^ 竹田城に行こうかとも迷ったんですが、車をおけるか心配で^^; 行ってみたい、行ってみたいと思いつつ、いざとなると、 躊躇してしまいました。 雲海って、出るか出ないかワクワクしつつ、行くのも楽しいですね^^

    2012年10月23日22時17分

    ミント

    ミント

    RAW-RIDERさん ありがとうございます。 そうらしいんですよ。 おかげで休日にもかかわらず、人が少なかったです。 ベストも見たいですが、初めて見たので、感激しました^^

    2012年10月23日22時21分

    ミント

    ミント

    黒おじさんさん ありがとうございます。 5時前着で、全面クリアな場所は抑えられてましたので、 広角域では、木が入りました。 奥行きを感じていただけると、そんな理由で偶然なラッキーです^^ 雲海、今回初めて見ましたが、いいもんですね~。

    2012年10月24日11時56分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    ここも一回行ってみたいと思っている場所なんですよね。

    2012年10月25日17時13分

    ミント

    ミント

    アホキン・コレステロールさん ありがとうございます。 山奥ですが、車ですぐそばまで行けて楽ですよ。 さらに山登りして、見下ろすこともできるようです。 もし機会があれば、地元の方の雲海予報のHPがあるので、 そちらをご参考にしてみてくださいね^^

    2012年10月26日11時51分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    迫力の雄大な景色いいですね。 福知山辺りは雲海が出る地域みたいなので 竹田城も含めてこの季節行ってみたいです!

    2012年10月27日11時11分

    ミント

    ミント

    濱の黒豹さん ありがとうございます。 一度は行ってみねばと思いつつ、やっと行けました。 竹田城にも行ってみたいですね^^ このあたりは、自宅から向かっている途中でも、 霧がすごくて、視界がわずかな道中でしたよ。

    2012年10月27日22時34分

    マッツン75

    マッツン75

    これは素晴らしい雲海ですね~^^ 前景に樹木のシルエットを入れたことによって、 臨場感がさらにUPしています。 常連さんたちはさらに凄いのを狙っているのでしょうが、 いやはやこれでも十分幻想的で素敵ですよ!

    2012年11月11日13時52分

    ミント

    ミント

    マッツン75さん ありがとうございます。 常連さんは、多分もっと雲が多くて、 空には雲が少ない日の、日の出を狙われているのか、 暗いうちに帰られる方もいました。 僕は、雲海、この時、初めて肉眼でみて感激、 十分でした^^

    2012年11月11日16時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP