写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

C330 C330 ファン登録

岩壁初秋

岩壁初秋

J

    B

    雨飾山にて 拡大していただけると、 岩壁の迫力が少しは伝わるのではないかと思います。

    コメント12件

    air

    air

    おっしゃる通り急角度の岩壁の迫力を感じる1枚 雨飾山ってこんな山なのですね 真面目に地図を見てみます

    2012年10月18日13時08分

    C330

    C330

    airさん 早速のコメントありがとうございます。 布団菱の岩壁と紅葉が有名な山ですが、この時は紅葉が今一、今ニでした。 妙高の更に西ですので結構遠いですね。 コメントありがとうございました。

    2012年10月18日13時29分

    hatto

    hatto

    この岩壁を攻める人いるんでしょうね。ちょっと見た目脆い感じがしますが、落石には注意でしょうか。 素晴らしい切りとり。岩壁の厳しさを見事に表現されましたね。色彩もシックに纏められました。好きな色彩です。

    2012年10月18日17時23分

    C330

    C330

    hattoさん  岩登りの対象になる岩場かどうか分かりませんが、本当に信じられない所を登ろうとする人いますからね。 ここもきっと登る人いるでしょうね。  色彩もシックに・・  このお言葉、大変嬉しく思います。  デジタルが主流になり、きつすぎる色に辟易することも多い為、なるべく色も抑え気味にすることを心がけています。 コメントありがとうございました。

    2012年10月18日19時20分

    usatako

    usatako

    雨飾山も未踏の山です。こんな迫力のある厳しい岩壁があるのですね。 良く見ると、切り立った壁にも健気に木が生えていますね。 この逞しさ、私の髪の毛にも見習ってほしいものです(^^ゞ (いや、これよりは沢山生えてます。今のところ・・。)

    2012年10月18日21時49分

    C330

    C330

    usatakoさん これよりは沢山生えてます、って証拠がないですね。 コメントありがとうございました。

    2012年10月18日22時31分

    usatako

    usatako

    生えてるもん! 。・゜゜・(≧0≦)・゜゜・。 Ⅱの方の切り取り、なるほどと思いました。とても参考になります。 確かにここにアップするとちょっと甘くなりますね。

    2012年10月18日23時35分

    C330

    C330

    usatakoさん そういうことにしておきます。絵文字みたいのお上手ですね。 コメントありがとうございました。

    2012年10月19日11時52分

    酔水亭

    酔水亭

    私も、この 雨飾山 に行ってみたかった一人です ...^^; 何度か計画を立てたのですが、結局ダメでした。 今でも、登りならば何とかなるのではないかと思いますが、下りが心配です ..(右膝に爆弾を抱えてます) この絶壁もまた、そそられますね! 健気に生えている樹もまた、臨場感をもり立てているようです。 因に、ワタシの頭頂部は 殆ど赤ちゃん状態(産毛ばかり)です ...ので、今は 坊主頭 です。^^;; 確かに 解像度やトーンが落ちますね〜!何とかならないですかね〜?!photohitoさん ... といつも思っているのですが、無料ですので 余り強くは言えませんね。^_^)9 それからギャラリーを作ると更にダウンして来ますので、ご注意を!

    2012年10月20日19時07分

    C330

    C330

    酔水亭さん そうですか。雨飾山、計画したことがあるのですね。膝、良くなるといいですね。 私も下山開始時には痛くなる前に膝サポーターをつけています。 見た目悪いですが登山ズボンの上から巻きつけています。そんな格好で山から降りてくる人間が いたら私です。それでも大抵は途中から痛みは出てきてしまいますね。 それから酔水亭さんの風貌、想像してしまいました。失礼しました。 コメントありがとうございました。

    2012年10月22日14時55分

    近江源氏

    近江源氏

    岸壁の迫力と厳しさを感じます 山肌に映える木々に色付きが見えて 安らぎと生命力を感じますね

    2012年10月22日20時22分

    C330

    C330

    近江源氏さん 木々の色づきがもうひとつだったので、華やかさはありませんが 岩壁の迫力を感じていただき嬉しく思います。 コメントありがとうございました。

    2012年10月23日12時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたC330さんの作品

    • 笠ヶ岳行 Ⅰ
    • 東壁峻厳
    • 雲海輝く
    • 日本十名山?
    • 秋色の中を下る
    • 稜線に雲懸かる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP